この春、高校に入学したゆあちゃんは音楽の好きな子。
吹奏楽をやめた後も個人レッスンでフルートを習っています。
高校では「ベースギター」がやってみたいと「軽音楽」の部活に入部。
ゆあちゃんは5人でバンド結成。
ドラム・ベースギター・ギター2人・ボーカル
両親にベースギターを買ってもらい、
音出しだけの演奏会(笑)
ベースはソコソコ重いらしく「RADWIMPS(ラッドウィンプス)」の
ライブに行ってきたばかりのゆあちゃん
「よくベースを弾きながらジャンプできるよね~」と
ジャンプしてました(笑)
RADWIMPS⇒日本のロックバンド
アニメ映画「天気の子」「君の名は。」や「すずめの戸締り」などが
知ってる人が多いかも。
ベースだとドラムみたいにメロディラインはあまり無いのかな?
そのうち
「 yoasobi」 や「いきものがかり」みたいに路上ライブしてたりして(笑)

今朝、ピンポーン♬
モニターを確認すると郵便局の配達の人が大きな箱を持ってる。
「楽天からの荷物です!」って
楽天?何か頼んだかな?Amazonの荷物は受け取ったし・・・
とりあえず開けてみると「BE:FIRST(ビーファースト)」の
CD「Masterplan(マスタープラン) 」とソウタのポスター。
そうか!明日発売日ね!
ポスターは飾らないからゆあちゃんにあげよう(*^_^*)
MVが公開されたからYouTubeでみたけど
まるでマトリックスの映画をみているみたい。
BE:FIRSTのMVって「Mainstream」の時も驚いたけど
今回もすごい!
東京から日本の音楽を世界へ届けると言ってたけど
和の音がニッポンぽい。
昨日、日韓戦サッカーは負けちゃいました、、、
大谷翔平みたいに日本人が活躍すると日本人として嬉しく思う。
今、ダンス&ボーカルのグループは戦国時代。
韓国からデビューする日本人も多く、才能があるのに
他国にあげちゃって、もったいない。
NiziUも日本人ですが韓国の事務所からデビュー。
経済効果は韓国になりますね。
日本人だけの7人グループ「BE:FIRST」
海外の認知度もあがり、外国人がYouTubeで取り上げてます。
海外から東京ドームツアーに参戦した人もいるみたい。
日本人でもチケット取れなかったのに(^_^;)

モニターを確認すると郵便局の配達の人が大きな箱を持ってる。
「楽天からの荷物です!」って
楽天?何か頼んだかな?Amazonの荷物は受け取ったし・・・
とりあえず開けてみると「BE:FIRST(ビーファースト)」の
CD「Masterplan(マスタープラン) 」とソウタのポスター。
そうか!明日発売日ね!
ポスターは飾らないからゆあちゃんにあげよう(*^_^*)
MVが公開されたからYouTubeでみたけど
まるでマトリックスの映画をみているみたい。
BE:FIRSTのMVって「Mainstream」の時も驚いたけど
今回もすごい!
東京から日本の音楽を世界へ届けると言ってたけど
和の音がニッポンぽい。
昨日、日韓戦サッカーは負けちゃいました、、、
大谷翔平みたいに日本人が活躍すると日本人として嬉しく思う。
今、ダンス&ボーカルのグループは戦国時代。
韓国からデビューする日本人も多く、才能があるのに
他国にあげちゃって、もったいない。
NiziUも日本人ですが韓国の事務所からデビュー。
経済効果は韓国になりますね。
日本人だけの7人グループ「BE:FIRST」
海外の認知度もあがり、外国人がYouTubeで取り上げてます。
海外から東京ドームツアーに参戦した人もいるみたい。
日本人でもチケット取れなかったのに(^_^;)

私のブログにありがとうございました😊
お孫さん 大きくなられて、、友だちのお孫さんもギター🎸に興味あるようで うちの下の息子にいろいろ聞いて来ました(息子、、スタジオミュージシャン希望でしたから)
お元気そうで 何よりです\(^^)/
ありがとうございました😊
孫の成長が早く、嬉しいのですが自分もどんどん歳を重ねていきます(笑)
孫も音楽は好きですがまさかベースをやりたいとはちょっとびっくり。
ラッドのライブに良く行くので
ギター演奏がカッコイイと思っていたようです。
息子さんスタジオミュージシャン希望だったんですね。
色んな楽器や音楽にお詳しいんでしょうね。
羨ましい~~~
音楽はどのジャンルも楽しいですよね~
コメントありがとうございました。