今日、12月17日は母のお誕生日90歳!卒寿です~
大正15年(1926)生まれ。
大正天皇が崩御されたのは12月25日、12月25日が昭和元年
大正から昭和に元号が変わりました。
母はもう少しで昭和生まれだったのにと良く言っています(笑)
今日は日帰りで近くの温泉に行ってきました。
お誕生日プレゼントと小さなケーキを買ってお祝い。4分の1にカットしたケーキも完食
母は父が亡くなってから一人暮らしをしています。
週に2回、ディサービスに通い
私たち子供がちょこちょこ行って様子をみています。
リュウマチや心臓病などありますが自分の足で歩き、トイレの心配もなく娘孝行の母です。
盛大なお祝いはしませんでしたが母が喜んでくれるのが一番!
卒寿・・・
卒を昔の字で書くと卆 九と十で卒寿だそうです。
決して卒業の卒ではありません(笑)
子供にとって母はいつまでも母です。これからも元気で長生きしてね~お母さん
遊びに来ていただいて ありがとうございました。