goo blog サービス終了のお知らせ 

旅に出ようよ! Family×Family

旅行・温泉・スキーが好き
旅の記録が中心のブログです
★旅先はカテゴリーから
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

道の駅よしおか温泉

2014-07-09 09:25:32 | ちょっとお出かけ

2014年6月21日
今日はお休みだけど、明日の日曜日は仕事
朝のんびり起き、温泉にいこう!と
思い立って出掛けたのが、群馬県の「道の駅よしおか温泉」

圏央道―関越道を走り「駒寄(こまよせ)パーキング」のスマートICで降り
スマートIC ご存知と思いますが、ETC車専用の出口です。
そこから車で7~8分で「道の駅よしおか温泉」に到着です。

関越道の渋滞もなく、スムーズに来ることができました。





「道の駅よしおか温泉」は利根川の河岸にあり
パークゴルフやサイクリングロード、温泉がある道の駅です。
道の駅の駐車場に入ってすぐの「船尾まんじゅう」の看板が気になりました


地元のお母さんが作っている、おまんじゅうだそうで
1種類づつ買ってみました(^^)
餡、おやきの中身みたいなもの、あまい味噌の3種類です。

地元野菜などがありましたが、種類は少なかったです。



道の駅の案内所


道の駅の裏側に行ってみると、足湯もあり、お客さんが足湯に浸かっていました

「道の駅よしおか」の風車

ゴルフ場の緑が綺麗で
ジョギングやサイクリングをしている人も。

温泉棟です。

レストランは温泉内からも外からも利用できるようになってます。




食事券つき入館券がお得でした







ボリュームがあって美味しかったです。

無料休憩室。
こちらで食事を注文でき、お茶やお水もありました
(食べ物等の持ち込みは禁止)

休憩室からのガラス窓から

今日は「ホタルまつり」があり
ホタルがみたかったのですが、開催少し前から雨が・・・

露店やイベントがあり、地元の人たちで、にぎわっていました。

露店も、たくさんの人が並んでいました。


よしおか温泉のお湯は、少し黄色っぽいお湯で
微かにアブラ臭があり、とても良いお湯でした。
利用していたのは、ほとんど地元の方でした。
みなさん温泉料金が値上の話題でもちきりでした(笑)

近くに行ったら、また寄ってみたい温泉でした。