ポン助の迷走日記

30歳目前・無職から、まあ何とかなるでしょうという日々を綴ったブログ。実際、何とかなりかけている。

6月29日、進捗状況

2007年06月30日 | 学習記録(公認会計士)
・企業法基礎16、CDの途中まで

 企業法 1.5h

・勉強時間トータル
 簿記  354.5h 管理会計  272.0h
 企業法 112.5h 財務諸表論  14.5h
 監査論   3.0h

  計 756.5h

募集株式の論点に入り、
講義のスピードが速くなった気がします。
復習に時間がかかりそうです。

夕飯を食べながら、
テレビでカバの番組を見ている時に、
愛知県には東山動物園がある事を思い出しました。

ここに住み始めて早8年。
それなのに東山動物園に行ったことがない。
はっきり言って、その存在すら忘れていましたが、
これは動物好きとしてあるまじき事です。

そんな訳で明日、妻と一緒に東山動物園に行ってきます。
ちょっと恥ずかしいぐらい、ワクワクしている自分が可笑しい。

天気予報によると、明日の東海地方は晴れ。
念のために、ティッシュで作ったてるてる坊主を吊るしておこう。

ふふふ、楽しみ。

6月28日、進捗状況

2007年06月29日 | 学習記録(公認会計士)
・企業法基礎15、復習終了

 企業法 0.5h

・勉強時間トータル
 簿記  354.5h 管理会計  272.0h
 企業法 111.0h 財務諸表論  14.5h
 監査論   3.0h

  計 755.0h

昨日に輪をかけて気力・体力ともに萎えていた1日でした。
なかなか勉強が始められなくて、30分がやっと。

「30分しかやっていない」と自然に思ったので、
そろそろ勉強時間を増やしてもいい頃でしょうか。
無理のない範囲で1日30分を1時間に増やしていこうと考えています。

今日は公認会計士短答試験の合格発表日。
100%落ちていると分かっていますが、
けじめとして確認してみました。

結果は当然不合格。合格している訳がないのに、
自分の番号がないのを見たら一瞬血の気が引きました。
この感覚は何度も味わいたくないものです。

勉強の進捗状況は1年遅れで考えても、
既に遅れが出てしまっています。いまだ先は見えず。

燃え尽きるまで一歩一歩やるしかないのね。

6月27日、進捗状況

2007年06月28日 | 学習記録(公認会計士)
・企業法基礎15、復習の途中まで

 企業法 0.5h

・勉強時間トータル
 簿記  354.5h 管理会計  272.0h
 企業法 110.5h 財務諸表論  14.5h
 監査論   3.0h

  計 754.5h

気分ののらない水曜日。
家に帰ってすぐ30分勉強をして、
あとはのんびりと過ごしていました。

ダメな日の理想形。
あとは早目に寝るだけです。

暑くて食欲がわかないので、
今日の夕飯はスーパーで半値になっていたチラシ寿司と
チャンポンのカップラーメン。

酢飯のさっぱり感と程よいチャンポンの油っぽさが
絶妙なバランスで疲れた身体に染みこんできました。
身体が求めているものを食べた時は、満たされた気持ちになります。

あとはコーヒーでも飲みながら、のんびり本でも読もう。
思い返すと、今日は意外といい1日だったんじゃないかな。

6月26日、進捗状況

2007年06月27日 | 学習記録(公認会計士)
・企業法基礎15、CD終了

 企業法 1.5h

・勉強時間トータル
 簿記  354.5h 管理会計  272.0h
 企業法 110.0h 財務諸表論  14.5h
 監査論   3.0h

  計 754.0h

企業法1講義終了。
委員会設置会社が終わり、
資金調達の論点に入ったところです。

少しずつ身体が勉強に慣れてきた気がします。
ここでがっくり来ないように注意しなくちゃ。

日立製作所の会長・社長が夏の賞与を
ゼロにするというニュースをヤフーで見ました。

その記事の中に執行役という言葉があり、
代表取締役と書かれていない事から、
日立製作所は委員会設置会社だと思いましたが、あってるかな?
生活の中で勉強している事に出会うと嬉しいです。

昨夜、親兄弟みんなにブッ飛ばされる夢を見ました。
俺、何かした?

6月25日、進捗状況

2007年06月26日 | 学習記録(公認会計士)
・企業法基礎15、CDの途中まで
・簿記基礎Ⅱ、復習(本支店)

 簿記 1.0h 企業法 1.0h

・勉強時間トータル
 簿記  354.5h 管理会計  272.0h
 企業法 108.5h 財務諸表論  14.5h
 監査論   3.0h

  計 752.5h

計算科目からいつまでも逃げてる訳にいかないな、
という気分になってきたので簿記を始めました。
とりあえずは答練の範囲を復習するところから。
200ページ以上あるので、ちょっとうんざりしてきます。

復習が終わったら、答練に取り掛かる予定です。
答練範囲の演習問題は一通りやりましたが、
きっとあまりのできなさに凹む事でしょう。

高校生の頃、世界史を選択していましたが、
何故か印象に残っている歴史上の人物がいます。
動植物の分類学を確立したリンネという人です。

分類学に興味がある訳でも、生き様に魅せられた訳でもなく、
ただ、何となく名前が印象に残ってしまっただけです。
用語集に載っていた以上の事は何も知りません。
興味とは関係なく、記憶に残ってしまう事があるのは不思議です。

小学5年生の1学期の終業式の日に、
下駄箱から外履きを出そうとしたら、
小石が靴の裏にはさまっていたので、
それを下駄箱の角でこすり落とした事。

高校2年の時に隣の席だった男子が、
古文の授業中に回路図を書いていた事。

テレビでやっていたナイトライダーの
マイケル役を演じていた役者の名前が
デビット・ラッセルホフだという事。

普段は思い出す事もないのに、
ちょっとした拍子でありありとその時の様子を思い出します。

二十歳ぐらいの時に格好をつけて、
JOKERという煙草を吸っていた事を思い出し、
そういえば、三船敏郎がJOKERを吸っている姿が
一瞬テレビに映ったことがあった、というところから
イモヅル式にいろいろと思い出してしまいました。

意味のない記憶をひとつ思い出すと、
連鎖反応でいろいろと思い出してしまいます。

「その他」に分類していた記憶が
頭の引き出しから飛び出してくるからだと思っていますが、
この現象は他の人も体験した事があるのだろうか。

6月24日、進捗状況

2007年06月25日 | 学習記録(公認会計士)
・企業法基礎14、復習終了

 企業法 0.5h

・勉強時間トータル
 簿記  353.5h 管理会計  272.0h
 企業法 107.5h 財務諸表論  14.5h
 監査論   3.0h

  計 750.5h

復習終了。次の講義まではいけませんでした。

休日をぼんやり過ごしてしまうと余計に疲れます。
ちゃんと勉強した方が落ち着きますが、
なかなか身体が言うことを聞いてくれません。
ビ○ーズブート○ャンプでも始めた方がいいのだろうか・・・・・・。

ジョジョの文庫を39巻まで読み終わりました。
発売されている分は全て読破。面白かったなあ。

ジョジョのように、読み終わった後で純粋に面白かったと
思わせるものが書けるようになりたいものです。

最近はブログ以外で、ほとんど文章を書いていません。
アニマックスシナリオ大賞に応募しようとしたシナリオも
そのまま放置しているし、ちょっとづつでいいから
書く方にも手をつけていかないと。

改めて、あれこれと手を出してるなと思います。
効率的な時間の使い方とメンタル部分のコントロールを
真剣に考えないと、今までどおり、何も手に入れられない気がします。

やる気しねー、めんどくせーという気持ちに打ち勝つ、
もしくはごまかす方法を見つけ出そう。

そしたら、1日3時間ぐらいは捻出できそうなのですが・・・・・・。

6月23日、進捗状況

2007年06月24日 | 学習記録(公認会計士)
・企業法基礎14、復習の途中まで

 企業法 0.5h

・勉強時間トータル
 簿記  353.5h 管理会計  272.0h
 企業法 107.0h 財務諸表論  14.5h
 監査論   3.0h

  計 750.0h

会計監査人の部分を復習。
この講義の復習はあと1時間くらいで終わりそう。
企業法をやりたい気分なので、
明日はそのまま企業法の続きをやるつもりです。

朝、休日出勤めんどくせーなと思いながら家を出ると、
驚くほど鮮やかな青空が広がっていました。
以前にグランドキャニオンで見たような濃いブルー。
この空を見ることができてよかったと思います。

あー、どっか遠くへ遊びに行きたい。

6月22日、進捗状況

2007年06月23日 | 学習記録(公認会計士)
・企業法基礎14、CD終了

 企業法 1.0h

・勉強時間トータル
 簿記  353.5h 管理会計  272.0h
 企業法 106.5h 財務諸表論  14.5h
 監査論   3.0h

  計 749.5h

1講義終了。今週はやり始めにしては出来すぎ。
何度でも書きますが、当分は無理をせず、
毎日、少しでも勉強することが目標です。
調子に乗らず、だらけもせずで続けていこうと思います。

仕事して、勉強して、さあブログを書こうとした時に
書く事が何も浮かんでこない時があります。

こういう時は、比較的いい状態である事が多いです。
余計な事を考えずにやるべき事をやれているから。

でも、本当は余計な事を考えた上で、
やるべき事をやっていきたいんだよなあ。

見る・感じる・考えるというのは、
それほど多くの時間を使うわけでもなく、
身体ひとつでできる事なので、
その気になれば、多少忙しい時でも、
何かしらの発見はできるはず。

朝起きてから夜寝るまでの間に、
あ、これ書きたいと思う事が見つからないというのは
ちょっと淋しい事だと思います。

というネタを使えるのは1回限りだな・・・・・・。

6月21日、進捗状況

2007年06月22日 | 学習記録(公認会計士)
・企業法基礎14、CDの途中まで

 企業法 2.0h

・勉強時間トータル
 簿記  353.5h 管理会計  272.0h
 企業法 105.5h 財務諸表論  14.5h
 監査論   3.0h

  計 748.5h

委員会設置会社の概要まで。
まったく知らない部分をやるのは楽しいです。

もうすぐ週末ですが、今週は土曜が出勤なので
あまり無理をせず、かと言ってだらけもせずに土日を過ごす予定です。
今やっている企業法の講義と復習を終わらせて、
財表を1講義終わらせるところまでいければいいかな。

今日は仕事をしている時から睡眠薬を盛られたかのように
眠くて仕方がありませんでした。
勉強している時はあまり感じませんでしたが、
今、また猛烈に眠くなってきました。

今朝、寝過ごして遅刻ギリギリだったし、さっさと寝よう。
たぶん、今まで使っていなかった頭を使い始めたから、
脳がびっくりしてるんだろうな。

これが普通なんだよ、騙されてくれ、脳。

6月20日、進捗状況

2007年06月21日 | 学習記録(公認会計士)
・企業法テキスト復習(機関)終了

 企業法 0.5h

・勉強時間トータル
 簿記  353.5h 管理会計  272.0h
 企業法 103.5h 財務諸表論  14.5h
 監査論   3.0h

  計 746.5h

とりあえず確認テスト前の復習は終了。
明日は久々に講義が聞けそうです。
委員会設置会社ってどんなものなのか早く知りたい。

今日の昼はコンビニめし。
家に帰る途中で、今夜は妻が遊びに行っている事を思い出し、
夕食もコンビニめし。

決してまずいわけではないし、
サラダも一緒に買ったりしたけれど、
食べた後に満足感がないのは何故なんだろう。

なんとなく、食べたものが胃の中で
空気になってしまったような感覚になります。
コンビニめしは侘しいという先入観なのかな。

豚バラ肉とざく切りにした玉ねぎを
焼肉のたれでガーッと炒めて、もりもり食べたい気分です。

業務連絡

2007年06月20日 | 日記
先日、相互リンクをしたDEATH_whiteさんのブログが消えていたので
おかしいなと思っていましたが、2ちゃんに行ってみると、
どうも偽者だったらしいとの事。

あそこまでやるのなら、かえって興味が湧いてきますが、
謎の彼はまた隠れてしまったのでしょうか、残念。

本物のDEATH_whiteさんには失礼なことをしてしまいました。
申し訳ないです。

そんな訳で相互リンクは解除しましたので、
一応、業務連絡でした。

さ、勉強しよ。
30分ぐらいやったら、また書こうっと。

6月19日、進捗状況

2007年06月20日 | 学習記録(公認会計士)
・企業法テキスト復習(機関)

 企業法 0.5h

・勉強時間トータル
 簿記  353.5h 管理会計  272.0h
 企業法 103.0h 財務諸表論  14.5h
 監査論   3.0h

  計 746.0h

取締役・取締役会のところまで読み終わり。
あと24ページで復習が終わります。
本調子まではまだまだな感じ。

例年に比べるとちょっと早めですが、
勉強部屋のエアコンを解禁しました。
湿気の見えるような部屋が一瞬にして快適空間となり、
人類の叡智を文字通り肌で感じています。

まだ始まってもいませんが、
早く夏が終わらないかなあと思います。
暑いの大嫌い。

将来はノルウェーかスウェーデンあたりに住みたいのですが、
私とは逆に暑いのが好きな妻は、それならハワイに住まわせろと仰います。

1度、将来の生活場所について、
暑い・寒いの面からのみ真剣に議論した時は、
私が少し譲歩して和歌山県で手打ちになりました。
あそこ、マグロがうまいんだよね。

6月18日、進捗状況

2007年06月19日 | 学習記録(公認会計士)
・企業法テキスト復習(機関)

 企業法 1.5h

・勉強時間トータル
 簿記  353.5h 管理会計  272.0h
 企業法 102.5h 財務諸表論  14.5h
 監査論   3.0h

  計 745.5h

昨日寝る前にやった30分と今日の1時間を合わせました。
機関の部分を明日にはざっと読み終えて、
確認テストまでたどり着きたいものです。

仕事を始めた頃と違って、今では帰りがだいぶ遅くなっています。
平日はなかなかまとまった時間が取れないので、
しばらくは企業法と財表を中心にまわしていきます。

休日や早く帰れた日には計算科目。
勉強するのに身体が慣れてきたらスケジュールを立てて
勉強時間を配分していこうと思っています。

以前から我が家でブームになっていた
メグミルクの紅茶シリーズをコンビニでも見るようになりました。
1リットルの紙パックで、紅茶飲料の中では一番美味しいと思います。
特にピーチティーがおすすめ。

もっとブレイクしてもいい気がしますが、
テレビなどで取り上げられると買えなくなりそう。
だから、ここだけの秘密ですよ、奥さん。

ふと思いつきましたが、
もし、みのもんたが健康食品ブログを作ったりしたら、
あっという間に日本一のアクセス数になるのではないでしょうか。

そして、ブログに書いてもらおうと、
みの家には食品会社からの贈り物がひっきりなしに届く・・・・・・。

やっぱりみのもんたは凄いんだなと思った午前1時。
無駄な考えに時間を費やしてしまった。寝よ寝よ。

たぶん、スイッチが入った

2007年06月17日 | 日記
結局、だらだらしていた土日。

村上春樹の「スプートニクの恋人」を読み、
ジョジョを第4部まで読み終わり、
サリンジャーのナインストーリーズを途中まで読みました。

ナインストーリーズは昔より読めている気がしますが、
やっぱりよく分かりません。
サリンジャーは合わないのかも。
今度、ライ麦を図書館で借りてみよう。

さらにレンタルで借りてきた、
「ガンダムMS08小隊」を一気見。
明るくて前向きで、結構好きなタイプの作品でした。

あとはネットを何時間か。
人が作ったものを楽しみまくった土日だったと思います。

さて、そろそろ寝ようかと思った今、
ふと、気持ちが軽くなっているのに気がつきました。

どうやら私の中で、次のステップに進む準備が整ったようです。
明日から少しづつ頑張れそうな感じ。
ひたすら遊んでいたのも無駄ではなかった(と思いたい)。

この、力が入るでもなく気が抜けているでもない状態の内に、
いい習慣を身につけておきたいです。

欲を言えば、金曜の夜あたりに来てほしかったな。
まあ、来ないよりいいけど。

根拠のないパターン

2007年06月17日 | 日記
小学校低学年の頃、隣の席にいた女の子をよくいじめていました。
筆箱を隠したりして、その子が泣くと返すといった事を繰り返していました。

ある日先生に呼び出されて、

「ちょっかいを出すのは好きだからだろ?」

と言われ、はあ?バカじゃねーの?
と思ったのをよく覚えています。

泣くのが面白いからやっているだけで、
好きだからちょっかいを出すのとはまったく違う次元の話です。
むりやりこじつけるなら、すぐ泣くから好きだとは言えるかもしれません。

パターン化されたそれっぽい理屈というのは結構あるもので、
○○のこと好きなんだろー、と言われて好きじゃないよと反論すれば、
むきになるのが怪しいと言われたりします。

小説や漫画などでも、それまで順風満帆な人生を送っていた人が
急に何もかも失ってしまった時に、雨の中で笑い出したりするのが
パターン化された理屈だと思います。

自分がそのパターンに当てはまったことや、
あるいは当てはまった友人の話なども聞いた事がありません。
それでいて、この理屈が広まっているのはどういう訳なのでしょう。
何か説得力を持った元ネタがあるような気がします。

「おとっつぁん、おかゆができたわよ」
「ゴホゴホ・・・・・・、いつも迷惑をかけてすまないねえ・・・・・・」
「おとっつぁん、それは言わない約束でしょ」

みたいな。

根拠が希薄であるのに、
パターン化された理屈には妙に人を黙らせる力があります。
不思議なものです。

ちなみに、先生にそれとなく諭されても
隣の席の女の子にちょっかいを出すのをやめなかった私は、
ある日、帰りの会でつるし上げを食い、

「自分がいろいろ隠されてもいいんですか?」

と言われ、つい、

「教科書以外なら、別に隠しても構いません」

と言ってしまいました。

そして翌日学校に行くと、
上履き・紅白帽・給食袋などなどが見事になくなっていて、
教室中に、にやにやした顔が並んでいました。

見ないふりをして、朝の15分マラソン
(授業が始まるまえに500mくらい走ってはんこをもらう)をしてくると、
きれいに教科書だけ残して、ランドセル・筆箱が隠されていました。

これはやばい!と思った私は、それから先生が来るまで泣き続け、
事情を知った先生が隠したものを持ってくるように言い、
私もそれからは隣の席の子をいじめなくなって、
めでたしめでたしとなりました。

カッコ悪。

ここで狂ったように笑い出していたら、
伝説になれたかもしれないのに。