ポン助の迷走日記

30歳目前・無職から、まあ何とかなるでしょうという日々を綴ったブログ。実際、何とかなりかけている。

忍び寄る現実

2005年08月31日 | 日記
前から気になっていた、国民年金と国民保険料の未払額を確認してみました。
保険料は月々3万2千円 
国民年金は1万3580円×2 
月に約6万円として9月までの7ヶ月で、
42万円・・・

ため息、出ちゃいます。

以前、保険料を滞納していたら徴収員が家に来たことがあるので、
とりあえず、国民保険料優先でそろそろ払っていかないと。
(年金はなかなかそこまでしない)

明日は市役所で切羽詰まっている分を納付して、
参考程度に年金・保険料の免除や減免について聞いてくるつもりです。
前年の収入があるので今は無理でしょうが、簿記1級に合格して
会計士を目指す時に使えるかもしれません。

あと、ハロワにも行ってきます。
今月は実家に戻ったりしていたので、まだ1回も就職活動をしていないのです。
認定日が来週の木曜日なので、それまでに2回就職活動をしないと。
また、企業展でも行こうかな?履歴書書かなくていいから。

しかし、失業保険もあと半分くらいか・・・
もらうまで長かったのに、もらってからは短い気がする・・・
100%気のせいだと分かってはいますが。

何か鬱々としてきましたが、まあ、なんとかなるでしょう。
借金やローンがあるわけでもないし。

きっともうすぐ、あしながおじさんや紫のバラの人が現れるはずです。
その日を待ちながら、とりあえず今やるべきことをせねば。
昨日、10時40分までに起きれば勝ち、と書きましたが惨敗でした。
起床は昼の2時半です。むきー。

まずは早寝早起きから始めよう。

8月31日、進捗状況

2005年08月31日 | 学習記録(簿記1級)
・合テキ商簿Ⅱ 1章終了
・合テキ工簿Ⅰ 9・10章終了(終了)

  計 工簿3.5h 商簿2.5h

・勉強時間トータル
 商業簿記・会計学  55.5h
 工業簿記・原価計算 32.0h
 
    計      87.5h

寝過ごしてしまったので、6時間できないかと思いましたが何とかなりました。
コンスタントに6時間を超えて勉強するには、規則正しい生活をしないと駄目ですね。
今はひいひい言いながら、無理やりやっています。

明日は市役所とハロワに行くので、ちゃんとできるか心配です。
足りなければ、金曜日に駆け込み学習します。

巌窟王を見ました

2005年08月30日 | 日記
スカパーで放送していた、巌窟王というアニメが今日で最終回でした。
前から気にはなっていたのですが、今回ようやく初回から通して見ることができました。

このアニメ、凄かった。

重厚なストーリー、至る所に世界観を感じさせる映像、
音楽の素晴らしさ、主人公であるモンテクリスト伯の痺れる様な格好良さ、
全てが良かったです。時間を忘れて没頭していました。

仕事を始めてお金に余裕ができたら、巌窟王のDVD買います。
どんなに気に入っても、そんな何回も見ないしと思って
アニメやドラマのDVDは買ったことがないのですが、これは別格です。

最高の時間をありがとう。

10時40分までに起きれば勝ち

2005年08月30日 | 日記
最近、またまた生活が不規則です。
早く寝る時で午前0時半。遅い時は朝の9時。
何時に寝ても、計ったように7時間で起きられるのはいいことなのですが、
朝9時に寝て、夕方の4時に起きたりすると、
もったいないことしたなーと感じてしまいます。

私の中では、午前3時40分までが夜です。
3時50分になって、時計の針がまっすぐになると
夜が明けてしまった・・・と思ってしまいます。

同じように朝は10時40分を過ぎると、
もう11時だ、11時の仲間は昼だ、もう駄目だ orz
となってしまうのです。

両方ともフィーリングでそう思っているだけですが、
その時間を過ぎて寝たり起きたりした時は、
1日中、モッタイネーゴーストに取り憑かれている気がしてしまいます。

今日も既に午前4時ですが、何とかして朝は10時40分までに起きて、
能動的で充実感のある1日にしてやるつもりでいます。
よし、寝よう。

8月30日、進捗状況

2005年08月30日 | 学習記録(簿記1級)
・合テキ工簿Ⅰ 8章終了、9章の途中まで

  計 工簿6.0h

・勉強時間トータル
 商業簿記・会計学  53.0h
 工業簿記・原価計算 28.5h
 
    計      81.5h

標準原価計算と予定配布の違いが良く分かっていなかったようです。
標準原価計算は製品単位あたりの標準原価を計算しておくもの。
予定配布は材料費や労務費など個々の予定単価を計算しておくもの。
2級のテキストにちゃんと載ってたのになー。

差異の分析図や、補助部門費の計算でも時間がかかりました。
なんだか毎日「おや?」「あれ?」の連続です。行きつ戻りつ試行錯誤。
この先、だんだん難しくなっていくのに、今の段階で1章3時間ペースが
厳しくなってきました。1日6時間でも足りないかも?
くあー。

疲れ、傷つけあう者達

2005年08月29日 | 日記
お腹が痛いのも直り、体調万全。
妻以外の人と話さず、起きたい時に起きて、勉強したい時に勉強する。
やっぱり、この生活幸せ

こうして、社会不適合者への道を突き進んでいる30歳・無職ですが、
この4日間は、思っていた以上にストレスがたまりました。
動物と同じく、自分のテリトリーにいつもと違う人がいるのが
著しく駄目なようです。

ゆきんこもストレスがたまっていたようで、ずっとシャーシャー怒っていました。
「大丈夫だよ、俺がいるから」なんて気持ちでぎゅっと抱きしめたら、
鎖骨の辺りを深々とえぐられたので、パイルドライバーを食らわしてやりました。



そんなゆきんこも、昨日1日ゆっくり休んで、
今日はすっかり通常モードです。
お疲れ様でした。お互いに。

手許商品区分法(その都度法)について

2005年08月29日 | 簿記・会計士
手許商品区分法(その都度法)について書いてみます。
結構、混乱したので復習と情報提供を兼ねて。

ここ何日かで学習した特殊商品売買は、
・割賦販売
・試用販売
・委託販売
・未着品売買 の4つです。
TACの合格テキストを持っている方は、
商業簿記・会計学Ⅰ、5章から9章までと思ってください。

その中で、一番訳が分からなくなったのが
試用・委託・未着品販売における、手許商品区分法(その都度法)でした。

混乱の原因は、売上原価=当期仕入高と思い込んでいたことです。
仕入勘定から試用品やその他の勘定に振り替えても総額は変わらないのに、
なぜ仕入高の調整をしなくてはいけないの??と随分悩みました。
今から思うと、総額が変わらなければ仕入高を調整しなくていい、
という理屈のほうが良く分かりませんが、とにかくそう思ってしまいました。

おなじ勘違いをしている方はいないかもしれませんが、
手許商品区分法(その都度法)における仕入勘定について、
自分が考えたことをまとめてみます。

手許商品区分法(その都度法)では、
・試用品・積送品・未着品勘定が、期首残高>期末残高の時に
 前期分の繰越商品から振り替えた分が仕入勘定に混じってしまう。
・試用品・積送品・未着品勘定が、期首残高<期末残高の時に
 当期仕入分が各勘定に振り分けられたままになってしまう。

そのため、前T/BからP/Lを作成する問題などでは、
当期商品仕入高を出すのに、仕入高の調整が必要になるということです。

ここまで考えて、手許商品区分法(その都度法)で当期仕入高を出す時には、
原価ボックスを作成しなくても、仕入勘定に期首と期末の差額を加減すれば
いいじゃないかと気がつきました。計算が楽になりますし、
間違いも少なくなったような気がします。良かったら試してみてください。

頑張って書いてみたけど、そんな大したことでもないな、長いし・・・

万が一、この情報が役に立ったという方がいたら、ぜひコメント下さい。
そんな偶然、あったらいいな

8月29日、進捗状況

2005年08月29日 | 学習記録(簿記1級)
・合テキ商簿Ⅰ 9・10章終了(終了)
・合テキ工簿Ⅰ 7章終了

  計 商簿4.0h 工簿2.5h

・勉強時間トータル
 商業簿記・会計学  53.0h
 工業簿記・原価計算 22.5h
 
    計      75.5h

久々の6時間越え。
普通に勉強ができることが嬉しいと思ったのは今日が初めてかも。

5日で30時間イベントをやります。
金曜日までにトータル100時間にするつもりです。
勉強時間が長ければいいというものでもありませんが、
とりあえず、やらなきゃ話にならないレベルです、今は。

さすがに疲れた・・・

2005年08月28日 | 日記
妻の両親が今日帰っていきました。
その後、ちょっと休むつもりが3時間ほど寝てしまい、起きたらお腹が痛い。
普段食べつけないものを食べたり、ビールを沢山飲んだりしたからな・・・
結局、1日中寝ていました。
明日からは通常モードに戻りたい。

8月28日、進捗状況

2005年08月28日 | 学習記録(簿記1級)
本日の勉強時間 なし

・勉強時間トータル
 商業簿記・会計学  49.0h
 工業簿記・原価計算 20.0h
 
    計      69.0h

学習記録つけ始めてから、初めての勉強時間0です。
明日からは頑張ろう。

8月27日、進捗状況

2005年08月27日 | 学習記録(簿記1級)
・合テキ商簿Ⅰ 9章の途中まで

  計 商簿1.5h

・勉強時間トータル
 商業簿記・会計学  49.0h
 工業簿記・原価計算 20.0h
 
    計      69.0h

このくらいの勉強時間だと不安になります。
来週は5日で30時間イベントを実施するつもりです。

愛知万博に行って来ました

2005年08月26日 | 日記
ようやく行って来ました「愛・地球博」。
いやー、暑かったし混んでました。

私、妻、妻の両親・伯母の5人で行ったのですが、
妻の母・伯母コンビがパワフルで、私と妻は早々にリタイヤ。
別行動をすることにしました。

並ぶのが嫌いなので、企業館などは外観だけチェック。
それだけでも汗をダラダラかいてきたので、早々にこのエリアから避難し、
日陰と喫煙所と人の少ない所を求めて、東ゲートを入ってすぐの所でのんびりと過ごしていました。

ていうか、歩いただけでまだ何も見てない・・・

万博に来られただけでいいかなとも思いましたが、
さすがにもったいないので、なるべく疲れないように
手の動きだけ妙に生々しい案内ロボット姉さんを見たり、
燃料電池バスに乗って瀬戸会場に行ったりして、
メインからは外れた部分で自分達なりに楽しんできました。

万博は体力がないときついですね。日陰も少ないですし。
「万博楽しんでやるぜ、イェーイ!」

ぐらいの気持ちで行っていたら、印象が違ったかもしれませんが、
ちょっと遠い有名な公園で散歩をしてきたような感じです。

もっと空いている時に行けば良かったな。いつでも行けたのに。

8月26日、進捗状況

2005年08月26日 | 学習記録(簿記1級)
・合テキ商簿Ⅰ 8章終了

  計 商簿2.0h

・勉強時間トータル
 商業簿記・会計学  47.5h
 工業簿記・原価計算 20.0h
 
    計      67.5h

今日は愛知万博に行って来ました。
久しぶりに動いたので、喫茶店で爆睡しかけること数回。
1章分終わったので上出来です。

妻の両親、襲来

2005年08月25日 | 日記
今日から日曜日まで、妻の両親が泊まっています。

嫌な訳ではないのですよ。
ただ、パンツ一丁でトドのように転がっていたり、
気軽に放屁したりできないのが悲しいです。

まあ、放屁は控えるのが礼儀としても、
どうも私は必要以上に気を使ってしまう所があるようです。
普段会わない人と何時間か一緒に過ごすと
自分を良く見せようとして、ものすごく疲れてしまいます。

昔よりは多少ましになったとは言え、いまだにそれは直りません。
普通にしていてもいいんじゃないの?と頭ではわかっているんですけどね。

明日は愛知万博に行く予定です。
きっと台風一過でいい天気になることでしょう。

私の住んでいる地域は、ほとんど台風の影響がありませんでしたが
これを書いている時点では、これから首都圏に上陸しそうな様子です。
どうぞ、ご注意下さい。

8月25日、進捗状況

2005年08月25日 | 学習記録(簿記1級)
・合テキ商簿Ⅰ 7章終了

  計 商簿3.0h

・勉強時間トータル
 商業簿記・会計学  45.5h
 工業簿記・原価計算 20.0h
 
    計      65.5h

試用販売の手許商品区別法ではまってしまいました。
その都度法の仕入勘定の調節で、
「仕入分が減っても、期末には入るんだから関係ないんじゃないか?」
という疑問を持ってしまい、1時間ぐらい考え込んでいました。
仕入分が減っているんだから、いい訳ないだろう。

今日から日曜までは、妻の両親が泊まっているので、
1日3時間できればいいかなという状態です。