重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

NIKKA WHISKY ウイスキーの樽が並んでいます 一号貯蔵庫(ニッカウイスキー余市蒸溜所)

2018-01-07 20:34:45 | 小樽・余市

 

北海道余市町にあるニッカウヰスキー余市蒸溜所

一般見学もでき、ウイスキーなどの試飲もいただけます

(ウイスキーの試飲のブログはこちら)

ウイスキーにまつわる様々なことを学べるウイスキー博物館もあるのですが

(ウイスキー博物館を見学したブログはこちら)

余市蒸溜所の見どころの1つに一号貯蔵庫があります

石蔵の中に並べられたウイスキーの樽は圧巻!

ずらっと並べられたウイスキー樽

以前も訪れましたが

(ウイスキー樽のブログ)

何度訪れても、見応えのある場所です

ほのかに香るアルコール臭

20年で2分の1が蒸発してしまうウイスキー

 一号貯蔵庫の屋根裏も立派です

今から20年ほど前

ニッカウイスキー余市蒸溜所で使い終えた樽を販売していた記憶があり

半分に切った樽をプランターとして使用するものだったような

あの時買っていればと今でも後悔しています

 

ニッカウイスキー余市蒸溜所は1月8日より本年の見学が始まるようです

売店では余市蒸溜所限定のウイスキーなども販売しており

(運がよくないと売り切れている)

クマがミニボトルを抱えた置物も

(リンク先7枚目写真参照)

ウイスキーの歴史を学び、試飲して、そしてウイスキーを買う

すばらしい体験ができますよ

 

1号貯蔵庫の外観です

外壁の窓枠の上に「1」の文字が見えます

石造りの重厚な佇まい

ニッカウイスキー余市蒸溜所では貯蔵庫が26棟あるそうです

日本人観光客はもちろんのこと

中国、台湾、韓国そして欧米の方も来ていました

 

いつになるのか分かりませんが

原酒の生産が安定して

以前のように余市の原酒が販売されることを願っています



最新の画像もっと見る

コメントを投稿