重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

うるう年だ!オリンピックだ!!

2008-02-29 22:01:10 | ノンジャンル


今年の2月は29日まであるということを、

こないだまですっかり忘れてて。


かなりのウッカリさんなので、

いろいろと飛んじゃうんです。

考え事や細かい記憶とかね。


うるう年といえば。

オリンピックだー!!


北京でホントにオリンピックが開催できるのか!?

ということも思わないではないですが。

餃子事件やこないだのサッカー、その他諸々。

競技が公平に審判されるのかどうかも疑わしいし、

食中毒だっておっかない。


まー楽しみにしてます。



さてさて。

前回は冬のトリノでしたね。



『2006年トリノ』


荒川さんのフィギュアスケートがあって。

ジャンプの原田選手が体重制限で失格になり。

カーリングのチーム青森に一喜一憂し。

アルペンスキー男子回転で皆川選手が4位になった。

アイスダンスでロシアのナフカ組に感動。

そんなところでしょうか。



『2004年アテネ』


マラソンの野口選手が金メダル。

水泳で柴田選手と北島選手が金。

谷でも金な谷選手。



『2002年ソルトレーク』


ジャンプ陣がダメで。

フィギュアもダメ。

ほとんどダメな中、モーグルの里谷選手が銅メダル。



『2000年シドニー』


マラソンで高橋尚子金メダル。

谷なのか田村だったか記憶にありません金メダル。

柔道はメダル結構あったはず。



『1998年長野』


モーグル里谷、金メダル。

「ふなきぃ~」の感動、ジャンプ団体金メダル。

原田、ラージヒルで大ジャンプ銅メダル。

アルペン回転、木村選手メダル期待されるもガッカリ。

アルペンのダウンヒル会場の八方尾根スキー場で、

スタート地点でおおもめ。



そろそろ記憶が厳しくなってきたぞ。



『1996年アトランタ』


ん??

アトランタって何あったっけ。

きっと柔道で田村選手が金メダル取ってると思う。

マラソンで有森銅メダルかもしれない。



『1994年リレハメル』


ノルディック複合で金メダルじゃないかな。

あと、原田の失敗ジャンプで銀メダル。

この年の冬の開催以降、

夏と冬が2年おきに変わります。



『1992年アルベールビル』


ノルディック複合で金メダル。

アルペン回転で岡部コースアウトだったような。



『1992年バルセロナ』

むーむむ。思い出せないぞ。

きっと田村選手が銀メダルだった気がする。

鈴木大地はココじゃないはず。



『1988年ソウル』


ここでバサロスタートな鈴木大地が金メダル!のはず。

ベンジョンソン失格。

柔道で斉藤が金メダルだっけ?



『1988年カルガリー』


あ!すっかりスピードスケートを忘れてた。

ここで橋本聖子が銅メダルだったような。

西武だか国土計画の黒岩がメダルとったのは、

アルベールビルだった気がしないでもない。

カルガリーで銀メダルを取ったのは、

別の黒岩選手(カッコイイ方の)だと思う。

アルペンでは女子の川端選手が入賞したような。



『1984年ロサンゼルス』

開会式で背中にロケットを積んだ人が、

空中から降りてきたことと、

カールルイスが金メダル取って、

長嶋茂雄さんが『ヘイ!カール!』と呼んだのに、

スルーされたのしかワカランチン。



『1984年の冬ってどこだ!?』


もう場所すら思い出しません。

レイクプラシッド??

それってどこの国?

なんとなくレイクプラシッドの文字を思い出しました。

1988年がカルガリーなので、

きっと開催はヨーロッパのどこかの国でしょうね。

ひょっとするとサラエボかもしれない。



ここでオリンピックの記憶が終わっちゃってます。


オリンピックが開幕すると、

テレビを見入っちゃうんです。

春夏の高校野球と同じっす。

ここぞとばかり、

オリンピックに出場している美女選手を探してしまうのですが、
(悲しいさがってやつですね)

そのときは「おー」っと思うのだけれど、

数日するとスッカリ忘れちゃいます。

ほんとは大して興味ないのかもね。


さて北京オリンピックは誰を応援しようかな。


今日のお洋服(その18)

2008-02-28 21:47:40 | 今日のお洋服


まだまだ寒い日々が続いているんだけど、

でもでも、

そろそろ春物の服が着たい!!


ということで、

押入れのクローゼットをゴソゴソと探したところ、

しばらく着ていない服を見つけて、

とりあえず、

それを着て出かけました。





コットンチノクロス素材のベージュのセットアップです。

チノパンの素材のスーツであります。


4年くらい前に購入したのですが、

自分の顔色にベージュというのがなかなか難しく。

あまり着用してませんでした。


パンツを単品で着ることは多いんだけどね。

4年前のもののせいか、

結構シルエットが太めです。




一応、キュプラの裏地が付いています。

きっちりしたジャケットのような本格的な裏地の付け方ではなく、

表のチノクロス素材に、

ただキュプラを縫い合わせたような感じ。


ジャケットのステッチが、吊りステッチ(パッカリング)でして。

一見すると、

「工場の縫製失敗したんじゃねーの?」

ってな具合です。

なんでも、

通常の紳士服の工場ではなく、

ワークウェアの工場で縫製したからだそうで。
(リーバイスの工場だったような気がする)


ですので、

縫い目がビミョーにほつれてたりします。

それもまた味ってなやつでしょうか。


もうすぐ3月かー。

でも雪がまだイッパイあるのです。

路面もツルッツル。

さっきおもいっきり滑りそうになったけど、

なんとかこらえたよ。


そういや子供の頃、

スノーシューズの裏には、

金属の滑り止めの歯が付いてました。

自分のは1個しか付いていなかったんだけど、

2つ歯が付いている人がいて(それを当時「4WD」と呼んでいた)、

ちょっと羨ましかったのを思い出しました。

長靴とかにも付いていたんだけど、

建物の中に入るときに滑り止めの歯を元に戻さないと、

すごく滑っちゃうのです。

タイルやリノリウムの床に金属の歯ですもの。

滑るのをいいことに、

スピードスケートの選手の真似をして遊んでいたよ。






おひなさま飾りました

2008-02-26 22:17:01 | ノンジャンル





雨水の日におひなさまを飾りそびれちゃったので、

今日、「旧二十日正月」の日に飾りました。


もう1つある、

小さい方のおひなさまは先週飾ったよ。


この写真の『おひなさま』は結構古いもので。

戦中の昭和18年のおひなさまでございます。


戦中にお雛様を売っていたのにびっくり。


亡くなった母方の祖父母の家を整理してたら、

このお雛様が見つかったんです。

母の姉が生まれたのが昭和17年で。

その翌年のおひなさまに購入したようです。

元々は、

7段飾りだったんだけど、

どういうわけか、

お内裏様とお雛様しか残らなかったのです。



祖父母はこのお雛様を購入したとき、

東京の四谷に住んでいて。

祖父は職業軍人でしたので、

市ヶ谷で働いていて、

祖母は上野の松坂屋で働いてました。


生前、戦中戦前の東京のことを聞いたことがあるんだけど、

当時の銀座は楽しかったみたいです。

いろいろワケあって祖父母は北海道に来たのですが、

祖母が亡くなる前に、

銀座の思い出をいろいろ教えてくれました。

北海道に来て、

あまりに田舎でガッカリしたようで、

いっつも東京での生活のことを話していたな~


と、

お雛様を飾って、

亡くなった祖父母のことを思い出したのでした。

『耳をすませば』って青春だねぇ

2008-02-25 20:59:36 | ノンジャンル


金曜日にテレビで、

『耳をすませば』という映画がやっていたのです。


2年に1回は放送してるんじゃないかというくらいに、

しょっちゅうやってるんだけど、

毎度毎度観てしまうんですよ、これが。


これを観る度に、

青春っていいねぇ~と思っちゃいます。


多少の嫉妬はあれども、

中高生時代の淡い恋心というのは、

なかなかどうしてステキなものです。

大人になると、

一般的に純粋なる思いというのが少なくなってくるような気がするし。

思いを秘めることをよしとしない、

そういう風になっちゃう。

打算的とでもいうのかな。

それはそれでオトナの恋愛には必要なことなんだけどね。



『青春』の定義ってなんでしょうか?


以前、喫茶店の店員さんに聞いたことがあります。


『青春っていつまでのもの?』


と聞いたら、


『いつまでも』


という素晴らしい答えが返ってきたことを思い出したよ。


そうだよね。

青春って何も若い者だけのものではなく、

自分のように30歳を過ぎても、

もっと歳を重ねていっても、

できることだと思います。

また、そうであって欲しい!!



たとえ小さなことであっても、

ちゃんと喜びを伝えたり、

どんな細かいことでも喜びや悲しみを共有できること。

ちょっとしたことで、

ワクワクしたりソワソワしたり。

心躍ることを『青春』と、

自分の中では思っています。

それらのことを決して忘れることなく、

今後の『青春時代』を過ごしてまいろうかと、

『耳をすませば』を観ながら、

ふと思ったのでありました。






肩がグリグリ

2008-02-23 00:55:04 | 重症筋無力症


今年に入ってから、

左肩を回すとグリグリ音が鳴るのです。


肩こりは相変わらずで、

肩のとこで常に、


『お地蔵さんが鎮座なされているかのごとく重い』


状態がずっと続いています。



「リンラキサー」という肩こりの薬を1日2錠服用し、

そんでもって、

「モーラステープ」という湿布を病院で処方してもらってて、

それを肩や首や、背中に貼っております。

湿布は肌色で目立ちにくいんだけど、

首周りの開いた服を着ると、

やっぱり目立っちゃいます。


それでも肩や首、頭に背中がこっちゃうので、

神経ブロックという麻酔の注射を定期的に打っています。

ヒジョーにイタイっす。

こないだ、首の上のところ、

うなじの上の髪の毛が生えているところの中に、

注射を2本打ったんだけど、

あまりに痛すぎて、

『ウヒョ~ウヒョヒョ~』

とおかしなことを口走ってしまったよ。


さてさて。

今年に入ってからなんだけど、

肩を回すとグリグリと音がして。

単に肩がズレてるのかなと、

何度も肩を回したら、肩の筋肉が疲れてしまってダルダル。


片方の肩だけなので、

まーいつか治るべと思ってたんだけど、

三ヶ月にもなるものだから、

通ってる神経内科で肩のことを聞いてみると、

左肩がグリグリ音がなるのは、

左肩の筋肉がやせ細ってしまったから、だそうです。


そう言われてみると、

肩をつかんだ感じが、左右で違っていて。

左肩まわりは骨ばってゴツゴツしてました。


あー。

どうりて左手でカバンや荷物を持っていると、

肩腕が疲れて持てなくなって、

右手で持つことが多いワケだわん。


肩の筋肉を強~くさせるためには、

どしたらいいんだろ?



パンツのナゾ

2008-02-22 00:33:04 | ノンジャンル


昨日のことなんだけど、

朝すかっと目が覚めて、

ノビノービとしていた時のこと。

気持ちのよい朝です。

アサヒがまぶしく、目覚めは快適。


毎朝、起床するときは、

目が覚めたと同時に、携帯電話の時計を見ます。

7時半。

実にちょうどいい時間。

これなら『めざましテレビ』の今日の占いに間に合ってグッド。


薬の効き目が完全になくなっている身体を、

ゆっくりと起き上がらせ。

視野の確認をします。

大丈夫、二重に見えてないぞ。


そうして。

ふとベットのヘッドレスト下を見ると、

クッションの隣に、

わたくしのパンツが落ちているのです。


ん?んんん?


とにかく、

自分の今の状況を見てみることにしました。

手探りで様子を伺うと、

ちゃんとパンツを着用しています。


ん?んんん?


なぜ、キミはここに落ちているんだい??



考えてみたのだけど、

どうしても分からない。


夜中寝ぼけてて、

暑くてパンツを脱いだけれど、

朝方寒くなって、

再び着用しようとしたのでしょうか。

んで、

脱いで置いたものの、

それをすっかり忘れて違うのを着用してしまったんじゃねーか?


と思ったんです。

でもよーくよく考えてみると、

自分の部屋には、

普段から下着を置いていないのです。


いっつもは1階にある違う部屋に、

洗濯した下着を置いてあるのですが、

そこまで行くには、

廊下に出て階段を降りなきゃいけないのです。


となると、

下着を着用せずに、

1階に降りてしまったことになっちゃいます。


廊下に出ると、親に見つかるかもしれません。

そんな姿、見せたくないであります。


30歳をすぎた大人が、

早朝に素っ裸で家の中をうろちょろしている姿を発見されたら、

わたくし、

この家から出なきゃいけなくなっちゃいます。

さようなら我が家。




まーそんなバカなことは、

寝ぼけててもしないだろうと思うのだけども。

これでもいちおう、

普段はちゃんとしてるのです(自信はまったくありません)

トイレを済んだら、

ちゃんと便座を元に戻してますし、

ご飯を食べるときは、

ちゃんと茶碗を持つのであります。



目が覚めて冷静に考えてみました。

物事は冷静に考えにゃ~なりません。



自分はパンツをはいている。

ベッドの下にもパンツが置いてある。

パンツは2つだ。


そのパンツは間違いなく、

前日お風呂の後に着用したそれである。


どうやら、

夜中にパンツを脱いだことは確実のようです。

そういや寝汗で暑くなって、

スェットをスルッと脱いだことを思い出しました。


そこからがどうやっても分かりません。


自分の部屋の中に、

洗濯したパンツを置いていないものですから、

今着用しているパンツというのは、

どこから持ってきたんでしょう。



あ!!

きっと、

最初からパンツを2枚重ねて着用していた、とか。

そんなんじゃないの??

ほら、

北海道だし、夜は寒いし。

あたくしの部屋は北東側だし。

北風ぴゅーぴゅー。


2枚重ねて着用するなんて、

今まであったでしょうか、いやない。



そうこう考えているうちに、

『めざましテレビ』の今日の占いの時間になってしまい、

下に落ちてたパンツを、

洗濯機の中へ放り込み。

占いを見て、

『とくダネ!』の小倉さんのコメントを見て。


さあてパンツのことでも思い返してみるかと思ったんだけど、

だんだん面倒になってきて、

そんなことを思い出すくらいなら、

もっとすることあるだろ!!


ってなことで、

着用していたパンツ君はどこから来たのか分からないまま。


あ!

きっと、

2ヶ月遅れてサンタクロースさんが着たのだわん。

と思うことにしましたとさ。



ホント、

今日のブログなんですが、

くだらなくてゴメンナサイ<m(__)m>




北野の猫ちゃん

2008-02-20 20:02:58 | 趣味嗜好


またまた押入れの中を整理してたら、

一枚の写真を発見。




ノビノビしてる猫ちゃんであります。


どこで撮った写真だろ?


と思い返してみたら、

神戸の北野の異人館近くで撮ったことを思い出しました。


約10年前、

大学の実地授業で、

駐車場のようなそうでもないような空き地に、

戸建の一軒家を設計するというのがあって。

設計をする前に現地に行って、

測量とか写真を撮ってたんです。


んで、

空き地(もしくは駐車場)のど真ん中に、

猫ちゃんがノビノービしているものだから、

ずーっと見とれてしまったよ。


猫ちゃんの邪魔にならないように、

そーっと測量をして、写真を撮って。


最後に猫ちゃんをパチリ。


足をピーンと伸ばしているのがいいですね。

確かお腹を触ったはずなんだけど、

ちっとも逃げるそぶりもなく、


『オイラは横になっていたいんだもーん』


と言ってるかのように、

ひたすら寝転がっていたよ。


ちょうど今くらいの季節で、

けっこう寒かったんだけど、

日差しが暖かくて、

それでノビノービしてたのかな。

今日のお洋服(その17)

2008-02-19 20:30:38 | 今日のお洋服




今日はこんな格好でした。

コンパクトなジャケットに、

クレリックシャツと太いカーゴパンツです。




ジャケットの素材はナイロンとポリウレタンで、

製品後に黒で後染め加工がなされております、

ポリウレタンが入ってるので、ストレッチがきいています。

肩幅はそんなに狭くないんだけど、

身幅がかなり細めです。

着丈と袖丈は今までにないくらい短いっす。

七分袖くらいかな。

インナーの袖を見せるという感じです。

ボタンホールが白というのがかわいいのです。






ボタンダウンのクレリックシャツです。

着丈と身幅がちょい細め。

ジュンヤマンのものです。





ウールトロピカル素材の黒のカーゴパンツです。

5年くらい前のレディースのコムデギャルソンのものです。

Mサイズなんだけど、

丈も長く(股下78くらい)、ウエストも太くて。

よっぽど背の高い女性じゃないとムリかも。

オイラだと、

腰履きでちょうどいいかな。


んで、

靴は写真はないんだけど、

アディダスの白いスタンスミスのマジックテープの方です。



北海道はちょっと寒気が緩んできて、

日中は春先のようでした。

日が長くなり、雪解けが進んでくると、

ワクワクソワソワしちゃいます。

運転もしやすいし。



京都のパンフレット

2008-02-18 13:08:03 | 趣味嗜好


土日に風邪で寝込んでて、

外出しないで押入れの整理をしてたんだけど、

そしたら京都のお寺のパンフレットが見つかりました。




パンフレットって言うのかな?

お寺で拝観料を払ったら、

半券と一緒にくれる冊子のようなものです。

お寺の歴史とか、案内とか書いてあるあれです。




これは半券です。

左上から時計回りに、

『二条城』『平等院』『醍醐寺』

『永観堂』『醍醐寺・伽藍』『仁和寺』


二条城は敷地が広すぎて歩きつかれたことや、

スコットランド人の観光客に話しかけたのはよかったものの、

アイリッシュウイスキーがどうのこうのと、

トンチンカンなことを話してしまった思い出あり。


醍醐の桜はすごかったです。

駅から遠くてかなり歩くんだけど、観る価値は絶対あり。

平等院は、鳳凰堂に入り忘れたことを思い出しちゃいます。

だってどこかの修学旅行生が、

鳳凰堂の入り口でずらーと並んでるんだもの。



続いて、冊子です。




『三十三間堂』『醍醐寺・金堂』


三十三間堂って観音様が1001体あるみたいです。

たくさんありすぎて、ビックリしちゃう。

気分はみうらじゅんですね。




『萬福寺』『平等院』『龍安寺』


龍安寺といえば石庭!

ボーっと眺めてると時間を忘れちゃいます。




『醍醐寺』『永観堂』『高台寺』


永観堂は亡くなった母方の祖父母の宗派のお寺です。

浄土宗西山禅林派であります。

京都に行くと、永観堂でお守りを買うことが多いです。

永観堂に幼稚園があるのですが、

そこの方がすごく親切だったのを覚えてます。





『清水寺』


これは半券です。

右は通常期のもので、左が春の特別拝観のときのだったかな。

春の桜の季節に、

清水寺に夜桜を見に行ったことがあって。

ライトアップされてすんごいキレイで感動して泣きました。

また夜桜見たいなぁ。

もう10年は見てないや。

清水の舞台の下に池があって、

そこの池にライトアップされた夜桜が反射して、

それもとんでもなくキレイであります。

夜桜といえば八坂神社も有名ですが、

お花見の場所取りをしている方がけっこう多いので、

ちょいと敬遠しちゃう。





『京都御所』


春と秋の特別観覧のときだけ御所の中に入れて。

建礼門や紫宸殿などを観ることができます。

紫宸殿(ししんでん)には、

あの『左近の桜』『右近の橘』があります。



この冊子の中を開くと、




ちょっとした写真集のようになっていて、

50ページくらいあります。

左翼ゲリラから御所を守るため、

警備の方がたくさんおられて。

中に入るときには、

カバンの中を厳重にチェックされます。

露店があったんだけど、

天皇家カレンダーとか、そういう皇室系グッズが置いてありました。

さっすが京都御所。

宮内庁にぬかりなし。



もっともっと冊子やパンフレットの類があるはずなんだけど、

見当たらなくて残念。

嵐山方面のお寺がごっそり欠けてるし、

東山方面の知恩院、慈照寺銀閣、南禅寺等もなかったし。

六波羅蜜寺の冊子も見当たらなかった。


うーん、どっかにあるんだろうけど、

見当たらないと気になっちゃう。


あれこれ冊子を眺めてると、

京都に行きたくなったぞ!!

ちょいと風邪気味

2008-02-15 23:43:47 | ノンジャンル


なんかビミョーな体調です。


今朝起きたときから何かヘンだなーと思ってたんだけど、

昼間に外出してたら、

急に体調が悪くなっちゃって。


お腹がゴロゴロしたから、


やべートイレどこだ!

ウォシュレットどこだ!


と、大丸百貨店のトイレに駆け込んだよ。

ちょうど札幌に用事があったものでして。

電車で札幌に着いたら急にもよおしちゃって。


んでトイレで用を足して、胃薬を飲んで。


その後、

胃のムカムカかおさまらず、

ゲップがなかなかでなくなって。

さっきお腹が下ったから、

もしや吐き気かもと思って、

用事もそこそこに地元に帰ってきたよ。


家に着いてベッドにもぐりこんで、

寝汗をかいたらスッキリした!!


微熱と咳があるから、

もうちょっと様子をみて、

熱が上がったら神経内科で抗生物質の点滴でも受けようかしら。


精神的なもののせいなのか、

ここんとこ微熱で苦しむことが多いです。

37℃ちょいくらいを行ったり来たり。

そんなものだから、

身体がいつにもましてダルーイ。


もっとシャキッとせねば。



まさか自分は何かに取り付かれてるんじゃねーのか?

と思っちゃう。

そういや、

昔買ったお守り類を神社で処分してないや。