重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

モスバーガー岩見沢店が明日閉店します

2016-03-31 00:38:42 | 岩見沢

 

今月19日、モスバーガー岩見沢店が閉店すると聞き

普段こよなく利用している客の1人として

大きく嘆いているところです

なんてこったい!

モスでアイスコーヒーを一生分飲んだと思われるくらい

ずーっと岩見沢のモスでアイスコーヒーを飲んでおりました

 

あれはいつだったか

かつてバイトをしていた店員さん達には

「アイコの兄さん」と呼ばれていた

それくらい、しつこいくらいに

アイスコーヒーばかりを飲んでいたのですよ

モスバーガー岩見沢店の店内に貼ってある閉店のお知らせ

3月31日の夜11時をもって閉店とのこと

オープンしたのが28年前だったのかと思い出す

小学校の頃、同級生が

「岩見沢にモスができるんだって!」と言っていた

正直、ピンとこないというか

モスがなんなのか分からなかった

後で知ったモスはハンバーガーが美味しいお店とのことだ

 

高校時代はモスに1度くらいしか行けなかった

モスは高校生としては値段が高かった

モスシェイクが飲みたかったけど

ロッテリアのシェイクが100円で飲めたので

高校の時はロッテリアばかり

ちなみに、当時はマクドナルドが岩見沢にはなかった

大人になり

いつの頃か岩見沢のモスバーガーに足繁く通うようになり

それから10年以上はモスのアイスコーヒーを飲み続けた

 

たくさんのバイトさんやパートさんがいた

皆、素晴らしい接客でいつも笑顔で多くの元気を頂いた

辛いことがあってもモスへ行ってアイスコーヒーを飲めば

翌日にはカフェインの尿意と共に辛いこともスッキリしている

退職記念にネームプレートを頂いた店員さんもいたし

逆に退職記念として小銭入れをプレゼントさせて頂いた店員さんもいた

他にも思い出がある店員さんが頭に浮かぶ

「冬に手袋(靴下?)をなくしたんですが、雪が溶けてモスの玄関前でみつけました!」と

とびっきりの笑顔で言っていた店員さん

 

みなさん、お元気ですか?

アイコの兄さんはずーっとアイスコーヒーを飲んでいましたが

4月1日から岩見沢のモスでアイスコーヒーが飲めません

正直困っています

モスバーガー岩見沢店の店内

先日、閉店前に店内の写真を撮らせてくださいと

店員さんに言い

了承を得て写真を撮らせていただきました

 

このモスの建物がどうなるかは分からないけれど

再びモスバーガーが出店することを切に願っています

 


浅草の洋食「ヨシカミ」でビーフシチューをいただきました

2016-03-25 23:43:35 | 浅草

 

浅草の洋食屋さんヨシカミ

以前、訪れた時はポークソテーを頂きました

今回は念願叶ってビーフシチューを食べました

どうして念願とまで書いたのかというと

ポークソテー(1450円)に比べて

ビーフシチューは2450円と少しお値段が高いのです

 

浅草へ訪れると夕食は

洋食ぱいち

同じく洋食のフジキッチンでビーフシチューを食べたり

とんかつ「ゆたか」でヒレカツを食べたり

そこそこ食べ歩きをしていたのですが

(もっと行きたいところはあるけど、行けていません)

再びヨシカミへ訪れ

どうしてもビーフシチューを食べたかったのですよ

(そういえば浅草今半本店並木藪蕎麦へも行っていた)

 念願の浅草ヨシカミのビーフシチュー!

お肉もジャガイモもゴロッと大きいです

一口目にジャガイモを食べるあたり

私にはお肉を食べるのはモッタイナイ精神が宿っていると

つくづく思う

いくつになっても

肉は特別な日の食事なのだ

二口目、牛肉をもぐもぐ

柔らかい、すごく柔らかい

その柔らかさたるや

女性の内もものようだ

外側の太ももではなく内側ですぞ

そこのプニっとした感触が

トロットロのヨシカミのビーフシチューの牛肉の食感です

 

試しに自分の太ももを触ってみましたが

硬い

なぜなんだ

こちらは家族が食べたカニ入りグラタン

カニがウマーいのです

グラタンのベシャメルソースがウマーいのです

熱々をほおばる

こちらはカキフライ

フライのサクサク感とプックリした牡蠣

合わさっちゃうと半端ない美味しさです

「うますぎて申し訳ないス!」の有名な文が書かれた紙ナプキン

浅草ヨシカミは昭和26年創業

以来、60年以上にわたって浅草の街に愛されている洋食屋さんです

木曜日が定休日なので注意してくださいね

浅草六区にほど近いヨシカミ

夜は暗い街並ですが

昼のお店の混雑を避けるなら

夕方以降がオススメです

 

 


築地移転前に場内の喫茶店「岩田」でコーヒーを飲む

2016-03-21 23:59:01 | 築地いろいろ

 

築地市場が今年11月に豊洲新市場へと移転します

その前に築地場内の喫茶店に行かねばと

魚がし横丁の「岩田」でコーヒーをいただきました

岩田は米花の隣にあり

米花へは行くものの

お隣の岩田は初めて

 

ここ最近、築地市場の移転のせいか

テレビで築地を取り上げている情報番組が多いですよね

築地市場(いわゆる築地場内)は

競り場

(冷凍マグロの競りを見学したブログはこちらから/その2)

仲卸

(仲卸を見学した模様はこちら/その2)

その他、卸売や青果市場等があり

それらが豊洲新市場へと移転するのですが

飲食店がある魚がし横丁の各店舗も移転します

その魚がし横丁内に喫茶店が

愛養」「センリ軒」そして今回訪れた「岩田」の3店舗あります

場内の各喫茶店は築地市場で働いている方が多く訪れ

日々、市場の喧騒の中での憩いの場となっているようです

築地場内の岩田のコーヒーをモノクロで

美味しく頂きました

岩田の特徴としては

店員さんが皆女性で暖かな接客を受けられることと

他の喫茶店よりも内装が新しい感じがすることでしょうか

愛養、センリ軒、岩田と場内の各喫茶にそれぞれ個性があり

どこへ行っても美味しいコーヒーが頂けます

岩田のコーヒーを飲みつつ

次はどこへ行こうかと思い悩む

許可を頂いて岩田の店内を撮らせていただきました

移転前に行かなきゃと思うし

豊洲に移転後も行かねば!と

500円玉貯金を続けております

 


西浅草にある矢先稲荷神社は福禄寿を祀っています(浅草名所七福神巡り・9)

2016-03-17 22:10:48 | 浅草名所七福神

矢先稲荷神社の拝殿前にて

浅草神社から西へ国際通りを渡り西浅草を経由して

台東区松が谷にあるのが矢先稲荷神社

浅草名所七福神巡りの9寺社目となります

 

大根で有名な待乳山聖天から参拝を始め

途中、今戸焼白井さんで口入狐と豆猫を購入

今戸神社橋場不動尊石浜神社と参拝を続け

台東区巡回バスめぐりんに乗り

吉原の中を歩き

吉原神社鷲神社を参拝

裏浅草の千束通り商店街にあるデンキヤホールでゆであずきを頂き

浅草寺浅草神社

そして浅草名所七福神巡りの最後となった矢先稲荷神社に到着

写真右手にある社務所にて矢先稲荷神社の御朱印をいただきます

社務所が閉まる午後4時ギリギリに間に合いました

(正確には午後3時半過ぎの到着)

矢先稲荷神社は七福神の福禄寿を祀っています

 

福禄寿は浅草名所七福神の中に2つあり

今戸神社と矢先稲荷神社で祀られています

 

ビルや住宅の中にひっそりと佇む矢先稲荷神社の境内

 

手水舎で手口を清めます

立派な岩が飾られていました

 

矢先稲荷神社の鳥居前にて

 

浅草神社から矢先稲荷神社まで歩いて13分ほど

浅草寺境内を経由して

木馬館大衆劇場前を歩き

浅草ロック~国際通りを渡り

すき焼きの今半やどぜう飯田屋

そしてラブホテル街などを歩き矢先稲荷神社へ

浅草名所七福神巡りも矢先稲荷神社で9寺社目となり

ここで終わりとなりました

途中、デンキヤホールで1時間近くうたた寝したり

(おかわりにコーヒーを飲んだりと思いっきりくつろいでいた)

吉原を歩いていて目がサンサンとなったりしましたが

約5時間で参拝できました


浅草神社は浅草寺の創建者を祀っています(浅草名所七福神巡り・8)

2016-03-12 22:58:04 | 浅草名所七福神

浅草名所七福神巡りも8寺社目

浅草寺から歩いてすぐの浅草神社へ

ここ浅草神社は毎年5月に行われる三社祭(浅草神社例大祭)がとにかく有名です

三社祭はテレビのニュースでもよく取り上げられていますが

数年前は暴力団の方達が神輿の上で刺青を見せすぎて

(ようは目立ちすぎた)

半纏を脱いだらダメということになったそうな

組織名が入った半纏はダメとのことだ

各暴力団組織が

それぞれ神輿をかついでいるのだから喧嘩にもなるだろうし

浅草神社の鳥居前

浅草名所七福神では恵比須神を祀っています

恵比須神は七福神の中で唯一の日本生まれの神様で

漁業の神、福の神と言われています

浅草神社の鳥居をくぐり境内へ

三社祭の「三社」とは

浅草神社に祀っている3人の神のことで

漁師であった桧前浜成・竹成の兄弟と

郷土の文化人、土師真中知の3人です

その3人が浅草寺を創建したと言われており

後に三社権現として上3人を祀ったのが浅草神社とのこと

浅草神社の拝殿前にて

七福神巡りも8寺社目となると疲れが溜まってクラクラです

社務所にて御朱印を頂き

境内を少し散歩

浅草神社境内にある神楽殿

冬に行った時は神楽殿の扉が閉じていたので

昨年6月に浅草神社へ行った際に神楽殿が開いていた写真です

6月30日の茅の輪があった浅草神社の写真

ちょうど大祓(おおはらえ)の時です

浅草神社の狛犬

凛々しいです

 

 

 

 


意外と便利で暖かいノースフェイスのキャンプシエラベスト

2016-03-08 23:31:43 | ファッション

 

THE NORTH FACEのキャンプシェラベスト(CAMP Sierra Vest)

色は鮮やかなブルーで内側がレッドのダウンベスト

冬のセールで札幌ファクトリーのノースフェイスにて購入

30%オフでした

 

北海道の真冬でダウンベストを着るのは

いったいどういう時なのだと思っていたのですが

着てみると案外、便利で暖かいです

薄いダウン(サンダージャケット)の上にキャンプシエラベストを羽織ったり

ツイードのジャケットの上に重ね着したり

 

車を運転する時はダウンジャケットよりも

ダウンベストの方が腕周りが楽です

ノースフェイスのロゴは刺繍なのかな

サイズはMにしました

至って標準体型なのですが

ジャケット等を中に着込まなければSサイズでもよかったかも

着ているとベストの重さは感じなくて軽いのが気に入っています

キャンプシエラベストはフードが取り外せます

ほぼ、フードを外して着ていましたが写真撮影の為に付けました

こうして見ると

ノースフェイスのロゴが表地にないのがよいです

あってもいいのだけど

 

セールで買うにあたって

このキャンプシエラベストと迷ったのが

パープルレーベルの65/35 Hooded Sierra Vest

どっちにしようか考えたのですが

パープルレーベルのダウンベストはセール除外品だった為

キャンプシエラにしました

青すぎる、というか鮮やかすぎると思われがちなキャンプシエラベスト

地味な色だと中に着込んでいる服と同化して

ダウンベストを着ているぞ感を出せない

逆に鮮やかで浮いている色を着ていることで

へっへっへーベスト着ているぜ!と人目につく

特にいいことないけどね

そういえば、この前モスの店員さん達に褒められた

(勘違いおっさん乙!と思われていたらハンカチ咥えて大号泣だ)

フロントはホック式で

ホックにはノースフェイスのロゴが付いています

真冬はキャンプシエラベストをこんな組み合わせで着ていました

ケンピツイードの縮絨ジャケットはコムデギャルソン・オムの2009年頃のもの

ストールはケーシーヴィダレンクのいつぞやの(2010年?)

 

この格好で雪まつりに行きましたが風邪を引きませんでしたよ

(今、絶賛風邪の真っ最中ですが)

 


鞄いたがきのiPhone6s用レザーケース(栃木レザー使用)

2016-03-05 00:58:42 | 革製品

 

北海道赤平市の革鞄「いたがき」のiPhone 6s用レザーケース

他のいたがき製品同様

(ルガトー・ブラスコット革を除く)

栃木レザーの革が使用されています

こちらはiPhone 6/6s対応で税込7,560円

6/6s Plus用のケースもあり(10,800円)

 

いたがきから2016年春のカタログ冊子が届き

見るとiPhone 6s用のケースが載っていました

その段階ではすぐに欲しいとは思わなかったのですが

Gooブログのリアルタイム検索で

「いたがき iPhoneケース 新」

「いたがき iPhone 6 ケース」などで

前のいががきのiPhoneケースのページにアクセスがあり

これは新しい6s対応のケースを買わねばと

いそいそと京王プラザホテル札幌のいたがきへ行ったのでした

展示品はあったものの在庫がないとのことで

翌日、家にお届け

そして2日3日使ってみました

ちなみに

以前のいたがきiPhoneケースは2011年に購入

iPhone 3GS/4S/5sと使い続け

iPhone 6sを購入後、純正レザーケースのサドルブラウンを使っていました

その純正レザーケースが汚れに汚れ

手汗と相まって

使用1ヶ月後よりさらに汚れ

ブラッシングやクリーニング等をしたものの

こりゃダメだとなりました

以前の型とは違いフラップ式の手帳タイプとなりました

iPhone 6sを固定しているのはプラスチック製(ポリカーボネートかも)のケースで

その上にはめ込むように入れます

 

良い点と悪い点をまとめると  

◯ フラップがホックから差し込み式になったので

  ホックの故障の心配がなくなった

◯ コバの仕上がり等良い

◯ 差し込みポケット、内ポケットがあるので

  秘密の飲み屋の領収書や名刺が隠せる

◯ 表と裏の革質が異なり

  裏面が肌理の粗い革を使っていて 

  それが滑り止めの役割になっている

     (個体差の可能性あり)

◯ マチの部分が揉み革を使っているので

  柔らかく、開け閉めがしやすい

 

× 手帳タイプのケースは片手持ちが難しい

× フラップの差し込み部分やプラケースの下(両側)に革が貼り合わせておらず

  少々残念

× カード入れがもう少しあってもいいかも

    (増やすと厚みが増すけど)

× 色がキャメルのみ

 

といったところでしょうか

おおむね満足しています

純正レザーケースよりも

栃木レザーのいたがきのiPhoneケースの方が汚れには強そう

名前はこの位置に入れました

鞄いたがきのiPhone 6s用レザーケース

 

いたがきのサイトを見ると

iPhoneケースの通販はまだしていないようなので

赤平本店・新千歳空港クラフトスタジオ・京王プラザホテル札幌の他

京王プラザホテル新宿・麻布十番・京都御池に店舗があるので

お近くの方はご覧になってくださいね