重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

寝汗グッショリ風邪へクショイ

2009-06-30 20:34:20 | ノンジャンル


札幌に泊まったのが、
今月の21日だったので
それから約10日間ずっと体調が悪いんだよ。

札幌のホテルで何があったかというと、
夜中に寝汗がすごくて目が覚めたのです。
寝巻きはジットリビシャビシャだし
のびた君のオネショみたいなシーツの状態。
寝ているベッドがセミダブルでヨカッタと思ったのは、
生まれて初めて。
もう一枚の寝巻きに着替えて、
グッショリになっていない箇所へゴロンと転がり就寝。

この日暑かったんだけど
確かクーラーは切って寝たはず。
翌日は前日の寝汗のことがあったから、
クーラーを25℃に設定して眠りました。

それからというもの、
咳は出るしタンは絡む。
微熱が少々ありついでに便秘した。
今の時期、
アカシヤの花粉が飛んでいるので
きっと花粉症だろうと思っていたのですが、
どうも身体がいつも以上にダルいんだよ。

日常の身体のダルさを100として、
朝のクスリを飲む前が170くらい。
札幌で買い物して帰ってきて、
歩数7000だったら160ってところでしょうか。
で、
今の微妙な状態が130。
スキーのブーツのフレックスを参考にして数値を出したんだけど
130ってことはちょいハードってことです。
160だと市販されてない選手用(かなりハード)
170ったらテクニカのディアブロで言えば
RH22くらいの硬さかな。
一般人には使えないほどハード。
いまいち例えがよくないぞ。
まあいいや、
朝から晩まで一定して身体が重く
ダルいんんだけど、
どうしようもないほどではないので
横になって安静にしておけばとムリはせず。

そうして昨晩の真夜中。
身体が気持ち悪くて目が覚め。
なんだろうと思うと、
着ていたTシャツが驚くほどグッショリ。
高校のマラソン大会で15キロ走ったことがあるんだけど、
ゴールした直後のTシャツがこんな状態だぞ。
枕にタオルを敷いて寝ているんだけど、
濡れててオシボリよりも水っぽい。

真夜中なので寝ぼけているので、
Tシャツを脱いでそのままで眠ってしまい。
朝起きて上半身裸でビックリ。
何が起きたのか起きていたのか、
ちょいと分からなかったのですが
寝汗ジットリTシャツを見て
ああそうなんだと納得。

寝汗が出るのは
筋無力症のクスリの副作用で
『発汗するよん』というのがあるから
多分それなんだろうけど
身体のダルさがあるからこりゃ風邪だ。
寝汗のせいで身体が冷えて風邪ひいちまった。
へクショイ。

馬鹿は風邪引かない←よかった!俺はバカじゃないぞ!
夏風邪は馬鹿が引く←あれ?俺はバカなのか?

くだらんこと考えてないで眠るでござる。


夜中、便秘で悶える

2009-06-28 22:46:04 | ノンジャンル



金曜の夜のこと。
親が弟の家の掃除に出かけたので、
家で1人コーヒーを飲みつつ
パソコン等をチェックしていたのです。

さあて寝よう、
夜更かししたしとベッドに向かう。


AM2:00
歯を磨き忘れたと洗面所に行く。
何気なくTシャツを捲り上げて、
お腹を見てみると、
ポンポンが膨らんでる。
あれれ、太ったかしらん?
叩いてみるとポーンと音がする。
これで股間の風鈴が大きければ狸の置物だ。
狸の置物の手にぶら下げてるのは、
お酒の瓶だっけ?
タンタン狸の♪…止めておこう。

AM2:30
トイレでいきむ。
お腹苦しい。
かりあげ君と佐々山さん(釣りバカ日誌の別冊)を読みながら、
じっと便通を待つのみ。
力を入れて力むと、
頭の血管がピキーンとなって
血圧が高くなりそうなので
こりゃウォシュレットの力を拝借しようと
水をオチリの重要な所めがけて刺激させる。
こうすれば便秘のとき助かるので。

AM3:00
まだ苦しい。
いったい何時までトイレにいるんだろう?
ちっとも音沙汰なし。
ここでいつから便意がないのか考えてみると、
3日前にはあったと思うけど
どうも自信がない。
便所に税金を日に3度4度と払っている自分、
日頃、確実にあるものがないと不安になる性分。
どうしていいか分からなくなる。

AM3:30
けっこう苦しい。
整腸剤を飲む。
とりあえずトイレを諦めパソコンを開き便意待つ。
この日、パリコレの速報で
ジュンヤワタナベとコムデギャルソンを見る。
前者はトラッドっぽいがゴルフぽくもある。
マッキントッシュのコラボはいくらするんだろう。
後者は久しぶりの派手派手。
喉が渇いたと冷蔵庫開けると、
ニンジンジュースの瓶を発見。
野菜ジュースの類一切飲まないけど、
ためしに飲んでみると結構おいしい。
コップ2杯ほど飲む。
考えてみると、
ここ数日暑い日が続いていて。
前日脱水気味になり塩を舐めていたことを思い出す。
ということは、
便さんがカチンコチンになっているハズ。

AM4:00
外は明るくなりスズメさんおはよう。
まだ苦しいぞ。
排便諦め、ベッドで眠るぞゴロリン。
ここで変化アリ。
お腹ゴロゴロと音が鳴る。
ここでお眠りするクスリを飲むと、
睡眠中に粗相をしてしまう恐れアリ。
もうちょっと起きてることにする。

AM5:00
もうとっくに朝じゃん。
スズメに餌をやる。
ん?何かでそうだぞ!
トイレに入り、
無心になって力を入れる。
とうとう蓋をしていた栓が抜ける。
スポーンと三連発。
その後、たくさん排便する。

トイレ3連発!
スポーンと鳴ったオチリがキレイだな~♪
…やっぱり止めておこう。
(元ネタは大川興業の花火3連発)

こりゃよかったねと、
5時半に就寝。

こんど下剤を買ってこうっと。



 

札幌大倉山ジャンプ台

2009-06-26 19:44:55 | 北海道



札幌の西の方、
円山公園からさらに奥へ行くと
大倉山ジャンプ競技場があります。



札幌駅バスターミナル6番乗り場から
『ぶらりサッポロ観光バス』という
かわいらしいボンネットバスにゆられること
大体40~50分。
ちなみに200円なり。
地下鉄を乗り継いで、
円山公園駅からバスに乗り換えた方が
時間としては速いかも。
でも乗り換えの分の金額がかかっちゃいます。



ここが入り口



リフトで展望台へ
昔は1人乗りのリフトでちょいと怖かったんだけど
2人乗りになって気分的に安全。
リフトで登っていく途中
右を見ると



数値が書いてあるのが、
ここまで飛んだよ~んという距離です。
助走路の位置や風の影響もあるんだけど、
だいたい135メートルも飛んだら
国際大会では上位入賞間違いなし。
低速の踏み切りで140メートルを超えたら、
オーストリアのすご~いジャンプ陣をなぎ倒し
さらにシュリーレンツァウアーに勝ち負けできるぞ。



リフトの反対側にコンクリートの観客席があって、
そこにバッケンレコードの看板があります。
金子裕介選手だったんだね。
てっきり『大ジャンプだ原田!』かと思ってた。



展望台からジャンプ台に向かってパチリ
滑走路が急だぞ~

『56番~○○選手、雪印乳業』

と場内アナウンスされ
コーチが旗を振り、スターターも旗を振って
信号が青になったら
クラウチングを組んでスタートです



踏み切りすると
ちょいとした膨らみの向こう側は見えません。
そこから急だし着地点見えないし怖だろうな~



赤いラインのゾーンまで飛べたら
盛り上がること間違いないよ。
テレマーク姿勢決めて、
飛形点20点満点で
長野五輪の再来を次回のバンクーバーでお願いします。

とは言うものの、
冬季オリンピックを除いて
北海道以外でスキージャンプの放送ってないのかな?
そういや神戸では放送してなかったような。
その代わり吉本新喜劇だ(時間的に大体同じだったの)




展望台から札幌を一望できます。
どこまでも続く石狩平野は
遮るものがほとんどないのです。

初夏の札幌2泊

2009-06-24 10:42:35 | 北海道


遠戚のおじさんが家に泊まりに来るというので、
あまり会いたくない自分は
札幌へ逃げちゃえとホテルを予約。

電車に乗ることたったの25分弱。



あっという間に札幌に到着

札幌駅近くにあるホテル京阪札幌へチェックイン。
駅から歩いて5分くらいかな。
ホテルのそばに紀伊国屋書店もコンビニもあるから
とっても便利。
さっそく紀伊国屋で源氏物語の三巻と四巻を購入し、
その足でエスタ(元のそごうデパート)で夕食。



エスタ内の『ら~めん共和国』の
白樺山荘の冷やしビビンバ麺をいただきます。
冷たくてちょいと辛くておいしいぞ。

ホテルにチェックインしたのが
夜6時だったので、
初日は街をフ~ラフラと歩いたにとどまり。

翌日、大倉山ジャンプ台へ行った話は
また次回で

素敵な16才×2

2009-06-20 22:58:57 | ノンジャンル


シャンララララン シャンラララン♪
ハピーバスデェースィーシックスティ~ン♪

ニール・セダカの歌に
『素敵な16才』というのがありまして。
シャンラララランという出だしと、
それから続く軽快なメロディーが大好きなんだけど
ニールセダカが歌ったのは16才。
自分は高見山の布団のCMよろしく
『2倍2倍ッ!』の年齢になりました。


ジャーンジャジャーン



想い人からの誕生日プレゼント!
『ふわもち邸』のドーナッツ
お店の名前のとおり、
ドーナッツはふわっとしてモチっとして
生地感がすご~くイイ。
おいしぃ~



つづいてコーヒー豆
スイーツに合うのをセレクトしてくれた!



さらにさらに、
エスプレッソ用のデミカップまで!!
白のお皿に黒の模様、
カップは黒で中が白です。
ちゃんとしたデミカップは持っていなかったから、
すごく嬉しい~

なにより、
自分のために誕生日のプレゼントを選んでいただいたというのが
とにかく幸せ。

ありがとう!


親戚くるからホテルに逃げるぞ

2009-06-17 23:14:49 | ノンジャンル


今後の週明けに
親戚のおじさんが泊まりに来ると言うのです。

家に電話が来て母が『困った』と言ったので、
なんじゃいと聞いたら
おじさんが泊まりに来ると言っているのだけど、
何泊していくか怖くて聞けなかったというのです。
おじさんというのは、
父親の従兄でして親戚というか遠戚。

泊まりに来たら
日中、誰か家にいなきゃならないし
祖母がいるけど大丈夫じゃない。
夜は夜で父とお酒飲んでうるさそうだ。
朝はスズメの鳴き声よりもきっと早いぞ。

これじゃ家なのに自分がまったく落ち着かなくなるので、
そうだどこかへ逃げようと思い
近場でいいや札幌のビジネスホテルを探そうと
駅周辺のホテルをネットで検索。

かの池波正太郎先生は、
御茶ノ水の『山の上ホテル』を定宿にしていたそうで。
ホテルから明治大学の方へ坂を下り、
古瀬戸珈琲店でお茶を飲み
まつやで蕎麦を食べていた。
てんぷらはホテル内の山の上。
いいねぇさすが大家だ、
住み家のようにホテルに泊まり仕事をこなし
ふら~っと食べ歩き。
理想を二駅も三駅も通り越してるぞ。
山の上ホテルのホームページを見ると、
宿泊プランに作家プランというのがあって
和室に1人で宿泊できて
朝晩食事が付いて思ったよりもお値段が安い。
『てんぷら山の上』のコースが夜食べれて、
2万ちょいだったかな。
実にイイ!!

吉行淳之介も山の上ホテルを定宿にしてたんだけど、
駐車場が狭いという理由で
帝国ホテルに鞍替えしたそうです。
村上龍は新宿のセンチュリーハイアットだ。
定宿というコトバはカッコいいけど、
大家なるものはそれだけお金があるのかな?
出版社がカンズメ代として宿泊料金払っていたのか、
それとも出版社から前借か、
印税差し押さえか。
(そこまでいくと中村うさぎさんだね)

あたくしは大家でも作家でも物書きでもないし、
どっちかというと物忘れだものだから
安いビジネスホテルで十分。
あえて言うならおいしい朝食があればいいけど、
なければスターバックスやタリーズがあるし。
調べてみると、
4000円~8000円もだせば
普通のホテルに泊まれちゃう。
ベッドだってあったかだす。
(「あったかだす」の出典は漫画『玄人のひとりごと』)

大家を気取り、
書を抱えて1人ホテルにこもる。
う~ん気分だけ文豪ぞ。
そうなると軽い内容の小説じゃダメじゃな。
なんでもいいけど、
フランス書院だけは遠慮しておこうかのう。

本と甘い物、コーヒーがあれば
独り言ブツクサ申しながら楽しめそう。
そう考えると、
突然泊まりに来る遠戚のおじさんに感謝せねば。



タオル巻き巻き

2009-06-14 23:01:32 | ノンジャンル


首周りの筋肉が弱くて、
疲れると首がガックシとなることが多々あって。

そういうとき、
タオルを縦に2折りして
ちょいとキツめに首にグルグルっと巻きつけてます。
これがけっこうラク。
あまり長い時間巻き巻きしてると、
首の筋肉がもっと弱くなるから
1時間程度に留めてるよ。
タオルで効果があるのだから、
空気を入れて首を伸ばすような器具?を使えば
もっと便利かもね。
でも疲れたら横になりましょ。
ムリはよくないっす。

さてさて。
総合スーパーのエスカレーターを昇り降りしてた時のこと。
水着売り場を通ったんだけど、
もうそんな季節なんだね。
子供たちはプール授業でもあるのかな?
水泳が趣味でない限り、
この時期の大人北海道民は泳がないっす。
海は7月中旬からお盆まで。
あ、ナンダカという巨大なプールがあったか。
売り場の水着をチラっと見ると、
女物の水着ばかりなんだよ。
男物がどうやらなさそう。
これは単に自分は女性モノの水着しか視界に入らない、
という可能性が高いんだけどさ。
(男だからしょうがないね)
そういやこないだ三愛水着のサイトを見てたなぁ…
なんてことを思い出した。
やっぱりエロいぞ自分。
三愛水着って歴史が古いよね。
作家の小林信彦さんが戦後すぐに
有楽町か銀座か忘れちゃったんだけど、
三愛水着で購入したとエッセイに書いてあった。

水着コーナーの横にタオルがぶら下がってたんだよ。
なんでこんなに沢山あるんだろって見てたら、
ゴム紐が付いている水泳用タオルだった。
着替えのときに使うタオルです。
今、こんな便利なもの売ってるんだね。
子供の頃は親に作ってもらったり、
そのままのバスタオルを巻いたり
(大抵めくれる、だって子供だもの)

自分としては夏は泳ぎたい願望があって。
海でも温水プールでも何でもいいんだけど、
少しくらい泳げた方がカッコイイと、
別にバタフライをするんじゃなくって
平泳ぎはできるようになりたいんだよ。
犬かきとクロールはできるハズなのですが、
(ここ10年は泳いでないから詳しくはワカラン)
平泳ぎだけはテンでダメでして。
足と手の動きが合わないのか、
前に進んでいくうちにどんどん沈んでしまい
5メートルもしたらブクブクと立ち上がっちゃうんだよ。

ビート盤持って泳いだら恥ずかしいよなぁ…
イメトレから初めよっと。


種まいたら芝生えた

2009-06-12 21:26:38 | 趣味嗜好

話の本題とは関係ないのですが
ちょうど今、
馬渕英里何が浅見光彦シリーズ34に出演していて。
この夜を朝からず~っと待っていたんだよ。
あたくし思えば3年前から馬渕英里何さんのファンだった。
どうしてというのは言いにくいのだけど、
とにかく好きな女優さん。
なかなかテレビで見かけないのが難点ですが、
それもまたよし。


さて本題。

こないだ芝の種をまいたんだけど



土を入れてこんな状態からスタート
晴天のときには
朝晩かかさずそ~っと散水し。
芽が出るのを心待ちにしていたのですが、
それから数日経た後



芽が出た!!



このピーンと直立不動なのが芝の芽
2センチくらいかな

心待ちにしていたものが、
2つも訪れた!!

嬉しい気持ちを、
大川興業の花火3連発で。

どーんと鳴った花火がキレイだな~
空いっぱーいに広がってー
し~だれ柳もキ~レイだなっ

そういや地元の花火大会っていつだろ。
今年は想い人と行けるといいな
その際は、

どーんと鳴った花火がキレイだな~

と歌うつもりなので、
これが聴こえたらそーっとしておいてくださいね。
ちなみに学ランは着ませんし、
角刈りでもありません。
あしからず


源氏読むぞ気合で読むぞ

2009-06-10 05:30:26 | 読書


何も気合を入れて読む必要ってないのだけど



札幌の大型書店で
谷崎潤一郎訳の『源氏物語』が売ってたんだよ。
探してたのだけどやっと見つけた。
ジャクチョーさんの訳はよく売ってるんだけどね。

あ、源氏があった買おう~と思ったら、
売り場の本棚の反対側に、
バートン版『千夜一夜物語』があったものだから、
どっちにするべかと一悩み。
最初に目についた源氏を購入。

なぜ谷崎源氏物語を読みたくなったかというと、
小林信彦さんの
『唐獅子源氏物語』という短編を読んだことがきったけです。
唐獅子シリーズはすごく面白く、
ヤクザの親分が突拍子もない行動に出て
それが抱腹絶倒モノなのだけど
唐獅子源氏物語を読んでいたら、
こりゃ源氏を読まねば細かい面白さが分からないと思ったんです。

唐獅子源氏の文章は
谷崎源氏のスタイルそのもののパロディーでして。
谷崎源氏の文章はクセがあるというか、
独特なんです。
尊敬、謙譲、丁寧語の類をそのまま用いて、
原文そのままの訳文章に近いんだよ。
高校の古文の授業でならったような現代語訳に
似ている。

読みにくさというのは確かにあるよ。
娯楽としてフツーの話ばかり読んでいるから、
突然源氏だ主語はナンだ?たまへ?フヘー!
って脳みその回線が混乱するんだけど、
ちゃんと注釈が付いているから
決して分からないことはないかなぁ。
全部が全部理解はできないけどさ。

んで読み始めて、
二巻目の松風まですすみました。
唐獅子源氏の中で、
ヤクザの親分が須磨へ逃亡した話があって。
そういや源氏の君は須磨・明石へ行ったよな、
あれ?なんで行ったんだっけ?
という疑問があったことも読み始めたきっかけなのですが、
須磨と明石を読んでたら
お~なるほどそうだったかーと納得。


話変わるんだけど、
源氏物語を買ってすぐに
何ということでしたか
村上春樹の新刊『1Q84』が発売されたんだよ。
新刊が出るのは知ってたのですが、
それが何時かは分かってなく
うっかりしてたらニュースでびっくり。
『海辺のカフカ』以来の長編だから、
すごーく楽しみに待ってたんだけど
谷崎源氏の五巻目までまだ遠い。
ペースをあげて読んでいるのだけど、
読み終わるまではまだまだ先のようです。



近場の喫茶店(その16)

2009-06-07 23:25:53 | 喫茶店


由仁町にファームヤードというレストランがあり、
その1階部分がカフェスペースとなっています。



のどかな田園風景の中にその建物はあります。
以前、
想い人さんからここのニンジンのクッキーを頂いたことがあり
いつか行ってみたいなと思ってたのですが、
運よく想い人さんと行ける事となりました。
イヤッホウー!

由仁町の場所はというと、
千歳市の東隣と思っていただけたらそんなに間違いはないです。
社台ファームのある安平町は由仁の南隣で、
西隣はナイキのミサイルで有名だった長沼町。
ちなみに北は栗山町です。



ツヤのない黒の内装に赤いイスがいいね~



梁はこんな感じ
構造として機能しているのか飾りなのか、
うっかりさんなので忘れちまった。
たぶんちゃんと支えていると思う。



1階の天井にはコーヒーの麻袋が使われています。



アイスコーヒーとチーズケーキを頂きます。
オイシイよ~
タバコが吸えるのもイイ!

今回はテーブル席に座ったんだけど、
カウンターに座ると景色がよさそうだったよ。
見渡す限り「北海道!」というイメージそのものの景色。
大自然を眺めつつコーヒーをすすり、
一緒に雑誌を読んだりとりとめのない話をするのも
幸せで贅沢な一時だね。