小樽市堺町の通りで見つけたアンパンマンの石像
子供たちが大好きアンパンマン
バタコさんとジャムおじさんの仲はどうなんだ、のアンパンマン
この石像があったのは石の蔵というお店で
天然石・アクセサリーの販売をしているようです
やなせたかし先生は著作権にゆるい(寛大)な方だそうで
幼稚園の送迎バスにアンパンマンが描かれていることが多いですよね
ドラえもんのバスは見たことがない
小田急線の登戸駅から藤子不二雄ミュージアムへ出発する送迎バスしかないのではと
Googleで検索してみたら
幼稚園のバスにドラえもん号があるようです
じゃあ著作権にすごくうるさそうな
ミッキーマウスはどうなのだろう
こっそりと夢の国からやってきた黒ネズミ号を送迎バスとして使っていたら
アメリカのCIAみたいな組織が突然やってきて
「ADXフローレンス刑務所に収容するぞ!」と脅されるかもね
子供の頃
ミッキーマウスに似ているけれど絶対にミッキーじゃない
中国の偽物みたいなミッキーを街で見たことがあるのだけれど
記憶違いなのだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます