大井川の風

春夏秋冬、四季それぞれの風をお届けします。
富士山静岡空港をはじめ大井川流域のさまざまな
情報を掲載しています。

富士山静岡空港の今! その508 開港2周年に寄せて!

2011-06-03 01:00:00 | 富士山静岡空港
"「富士山静岡空港の今!」。お陰さまでついに500回に到達しました。”で始まるこの記事を3月11日に掲載しようと準備を進めておりました。この「富士山静岡空港の今!」は2008年3月11日に始まったのです。<こちら
ただ、ご存じのとおりこの日に東北地方太平洋地震が発生。地震の対応をしている間に自動更新で20分ほど記事が掲載されました。いつもコメントをお寄せいただくねこさんさまがこの間にコメントをお寄せいただきましたが、その後記事を閉鎖したためお返事もまだしておりませんでした。ねこさんさま申し訳ございません。

そこで、今日改めてその日記事を掲載いたします。「富士山静岡空港の今!」もすでに508回まで進みましたが、この点はお許しください。そして明日は富士山静岡空港の2歳の誕生日です。


さて、この500回で掲載した写真はおよそ2,100枚。実際撮影したのは2万枚近いと思います。その内訳はご覧のとおり。最初は空港施設や周辺のアクセス道路の工事進捗状況ばかり掲載しておりました。そして開港後は離発着する航空機や搭乗した路線の窓から見える景色を中心にお届けしました。中にはダイバートや欠航の体験レポートもありましたね。懐かしいです。


そしてこちらは撮影した航空機の内訳。FDA・ANA・JALの国内線で50%強。少し前には国際線搭乗客数が全体の4割を超えましたので、それに近い割合になっています。大韓航空よりもアシアナが多いのは機種や塗装のバリエーションによるものでしょう。その意味では中国東方が最も多くの機種を運航しました。


こちらは今年2月の時刻表。多くはチャーター便ですが、定期便で毎日この程度のフライトがあると便利ですね。展望台ももっとにぎやかになると思います。運航便数と就航先の数はそのまま空港の賑わいにつながります。8月からは熊本便も運休となり便数がさらに減ることになりますが、ぜひ当初の就航便数まで戻ってほしいと思います。何度も書いてますが成田便や仙台便など東に向かう路線がほしいですね。西部の方も利用できると思います。新幹線は西に向かうよりも東に向かうほうが距離比例で割高になりますので(鉄道会社を乗り換えるため)、価格競争力もあると思うのですが、いかがでしょうか?
そして開港の頃のように午前中に1日の半分の便が出発するようになるといいですね。朝連続で3便飛び立っていたころが懐かしいです。


そんな訳で叶わぬ夢を書き込んでしまいましたが、この「富士山静岡空港の今!」はこれかれも"ぼちぼち"と1000回目指して更新してまいります。


さて明日6月4日は静岡空港開港2周年。いわば年に1回のお祭りです。最近は展望台やターミナルビルもご無沙汰しておりますが、この日は少しだけお祭りを楽しみたいと思います。



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
500回おめでとうございます! (ねこさん)
2011-03-11 23:29:44
地震、すごい被害ですね。
成田空港が使えなくて各地にダイバートされた飛行機も多かったですね。
静岡空港にダイバートしたのはあったのでしょうか?
こんな時にこそ静岡空港の存在価値があるような気がしますがさすがにキャパが・・・^^;
返信する
コメントありがとうございます (ねこさんさま/naoです)
2011-06-03 02:08:28
コメントへのお返事が3ヵ月後になってしまい申し訳ありません。今回の震災復興については空港の役割を再認識しました。静岡空港内にも防災スペースがあるようですが、万一の事態が発生したときには、大いに役立つような空港であってほしいと思います。
返信する
もう2年経つのですね・・・ (ねこさん)
2011-06-03 09:57:18
naoさん、わざわざのコメントありがとうございます。

今思えば空港へのルート探索でこの日記を知り、開港前に何度もトライして時間を計測、開港日の福岡便搭乗には大変役に立ちました。

今でも「最悪出発の1時間前に家を出れば・・・」と安心していたりもします。
(早く着いてもやることがない空港なのでw)


さて、FDAが鹿児島線から撤退でますますFDAの静岡離れが加速しそう。
少ない機材で行き先を増やすための策とは思いますが「静岡初の航空会社」との触れ込みでスタートしただけに残念でなりません。

今は堅調なANAが今後、国内線での航路を増やしてくれれば、なんて淡い期待をしてますが民間企業だからやはり危ない橋は渡れないでしょう。

震災後、減便していた国際線定期便は戻ってきましたがチャーター便は6月、7月たったの1~2往復と寂しい限りです。

震災前の賑やかさはいずこに???
返信する
明日、開港2周年ですね。 (さかぐち)
2011-06-03 10:57:28
向かえる 静岡空港は、明日、開港2周年を迎えます。昨年の開港1周年の時には、JALの撤退はあったにせよ、「ステップアップしつつある静岡空港」のような雰囲気も感じることができました。
 しかし、今年は違います。FDAの静岡~小松便の撤退、東日本大震災以後の乗降客やチャーター便の急減、FDAの静岡~熊本便の撤退決定など、本当に厳しい状況下で、6月4日を迎えることになります。
 開港2周年をお祝いしつつも、私自身も微力ながら、1回でも多く静岡空港を利用するように努めなくてはと思った次第です。
返信する
訂正です。 (さかぐち)
2011-06-03 11:07:05
 先程の私の投稿文の冒頭に、
「向かえる」
という言葉が入っています。
これは、誤りですので、
無いものとして、ご覧ください。
謹んでお詫び申し上げます。
返信する
私も・・・ (ねこさん)
2011-06-03 12:25:29
撤退するのは鹿児島ではなく熊本でした。

今後は四国にもルートが出来ると良いなと思っています。
ただ、四国はそれぞれの空港を結ぶ足がなかなか不便なのでどこに飛ばすか難しいと思いますが知り合いがいると言うことで松山希望です(笑)
返信する
Unknown (のりのり)
2011-06-03 18:56:51
静岡に空港が出来たんだから、きっとお客は来るだろう
みたいな雰囲気が、JALの撤退、FDAの小牧シフトを
もたらしているように感じます。
九州新幹線全通の熊本と比較すると、静岡県や県民は、この2年間何をやってきたんだろうって思うのと、
知事は、いつまでJALと喧嘩してるんだい?って
思います。
FDAも、JALをリストラされた人が、大量に入社して、社内の雰囲気が、良くないころのJALみたいだと、某旅行代理店の人が言ってました。
静岡空港を取り巻く環境が厳しさを増す、3年目のスタートですね。
返信する
コメントありがとうございます (ねこさんさま/naoです)
2011-06-03 23:29:34
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
さて、お話にありました就航先、四国もいいですね。陸路では何時間もかかります。
今後は余程のことがない限り新規路線は難しいと思いますが、いつの日か四国まで空の散歩ができるよう期待したいと思います。
返信する
コメントありがとうございます (さかぐちさま/naoです)
2011-06-03 23:37:01
昨年度はたくさんのチャーター便が飛来して、空港もお土産をたくさん抱えた外国からのお客さんで賑わいましたね。
今は一時的にさびしい状況ですが、これから全国の空港が一斉に集客に動くでしょう。その際に静岡空港を第一に選んでもらえるようになることを期待したいと思います。
返信する
コメントありがとうございます (のりのりさま/naoです)
2011-06-04 00:31:02
静岡の航空会社としてスタートして2年、今回の件でこのまま名古屋の航空会社になってしまうのでしょうか?発表された8月の割引運賃も、小牧と静岡…同じ福岡便でもずいぶんと差が生まれています。運賃も静岡離れになるのか、国際線旅客の復調と合わせてこの1年は本当に正念場ですね。
返信する

コメントを投稿