++Fuyuki's Diary++

ふゆきのなんやかんや日記

はぴにゅう~~なペンギンたち ~↑12H編~

2023-01-03 | ペンギン・ライブカメラ
引き続き元日の世界各地の園館のペンギンたちです。
2日目は日本との時差12時間以上、全部アメリカです。

New England Aquarium(マサチューセッツ州)


ケープペンギンを飼育、お山の大将的位置にいるのが気持ちよさそうです。


Mystic Aquarium(コネチカット州)


同じくケープペンギン。
以前は繁殖シーズになるとヒナ部屋のライブカメラが配信されてましたが最近はなく、ちょっと寂しいですね。


Jenkinson's Aquarium(ニュージャージー州)


こちらもケープペンギン。
ハロウィンとクリスマスのデコレーション、そしてガラスに映るペンギンたちが楽しみです。


Georgia Aquarium(ジョージア州)


またまたケープペンギン。
以前、マルチアングル配信を紹介しましたが、ご覧いただけましたか?


Tennessee Aquarium(テネシー州)


ジェンツーペンギンとマカロニペンギンが飼育されてます。
カメラアングルがちょっと下気味になってるのですが、ヒナが生まれたらどうなるのかな‥‥


Kansas City Zoo(ミズーリ州)


キング、ジェンツー、ヒゲ、マカロニペンギンたちが飼育されてます。
現在ジェンツーが子育て中です。(画面の左の真ん中あたりに小さいモノが‥‥)


Moody Ganrdens(テキサス州)


キング、ジェンツー、マカロニが飼育されてます。
未だにキウィ(キングペンギンのヒナ)に遭遇できず‥‥


California Academy of Sciences(カリフォルニア州)


ケープペンギンを飼育、昨年11月にヒナが誕生しました。
Monterey Bay Aquarium生まれのPoppyとTule(Reyの異父妹)が現在はここで暮らしています。


Monterey Bay Aquarium(カリフォルニア州)


同じくケープペンギンです。
昨年11月末にヒナが誕生、ベテラン子育て夫婦の元で過ごしてます。

San Diego ZooとAquarium of the Pacificのペンギン・ライブカメラは現在配信をお休みしています。
そしてMaryland Zooは、アクセスした時には夕方近くでペンギンたちの姿はカメラ前にはありませんでした。
そしてサンシャイン水族館は昨年配信を終了し、南極・ジェンツー村のライブカメラも更新されなくなりました。
なじみのペンギンたちに会えなくなるのは寂しいものですね。

‥‥たまたまかもしれまませんが、私がウォッチしているライブカメラの7~8割がケープペンギンを飼育している園館です。
現在配信中のところもですが、サンシャインはじめかつてウォッチしていたところの多くがケープを飼育してました。(松島・Audubon・Long Island・Living Coast・Two Oceansなど)
野生ではレッドリストに入ってるんですよね、たしか。
それを考えると、私たちは(生で或いはライブカメラで)楽しんで見させてもらったますが、飼育してる園館の責任は結構重いんじゃないかと改めて考えてしまいました。