お元気ですか?こちらTOKYOです。

どんどんおもしろくなる2歳のむすめさんとの日々をつづります。

4歳 夏休み

2018-08-11 | こども


やってきました夏休み!

幼稚園の宿題は。

・夏休みの思い出の絵を2枚
・自分で決めたお手伝いを毎日する

です!


むすめさん、思い出の絵は日常的にスケッチブックで描いてくれるので余裕でしょう。




むすめさんが決めたお手伝いは、




かあてん♡(を閉める)
でんき♡(をつける)

です。

毎日夕方、

「あれ?暗いなぁ〜」

とつぶやくと、
そそくさとカーテンを閉めて電気をパチパチ背伸びしてつけてくれます。

がんばってるがんばってる( ̄▽ ̄)


ついでに、夏休みの目標も掲げていました。

むすめさんの決めた目標は、

どあを♡しめる♡

です。


エアコンつけてるので、地味に大事です。
まぁまぁ忘れているけれど、
夏休み前よりは閉めてくれてるような?

この調子でがんばってくださんせ!


通っている幼稚園、
とてもタイミングよく今年度から保育園機能を合わせもつこども園に変革してくださったので、

私はこの夏、
妊娠出産理由でさっそく保育認定を取得。
夏休みでもお盆以外ほとんど預かってくれます。

このお腹ではろくにお出掛けも連れてってあげられないし、
家でもむすめさんの遊びに一日つきあう体力もないので、
ほんっっと助かってます。

むすめさんは、
「なんでなつやすみなのに○○ちゃんはようちえんいくの?」
と少し疑問そうですが、

少人数でわいわいと

手作りをじっくりしたり、
すいかを分けっこして食べたり、
いつもは隔離されている赤ちゃん組さんたちと一緒に遊んだり、

アットホームに楽しんでらっしゃるようです。




夕方の縁側すいかサイコー。

最新の画像もっと見る

post a comment