お元気ですか?こちらTOKYOです。

どんどんおもしろくなる2歳のむすめさんとの日々をつづります。

ネントレとアレルギー対策

2018-10-01 | ベビー


とてもよく寝てくれる次女さん。

目開き写真がなかなか撮れない!

基本飲みながらコテンと寝てしまい、
置いても起きない。
そのまま3、4時間穏やかに経過。

育児本みたいな赤ちゃんです。

がしかし、
だんだん体力ついてきたのでしょうか、
さぁねんねだ!と夜授乳すると、

うぅ〜〜〜ん

と伸びをして、

さぁーってーっとー!
なにしよっかなー(✪∀✪)

とギラギラと目を輝かせる日がチラホラと…

ユラユラ抱っこで寝かしつけるも、
置くと起きるという赤ちゃんらしい姿を見せることも…。



ネントレ、始めました!


寝る前から朝になるまでは暗闇授乳!

そして寝かしつけはトントン寝!

長女さんと同じく、
トントンで寝れる子になっていただきます。

基本お手てにぎにぎ&トントン&まりあの子守唄
で寝ていきます。

21時〜夜中1時までグズってどうにもならないような日もありますが(=_=)

二ヶ月でネントレスタートした長女さんよりスムーズ。
素直に応じてくれております。



と、アレルギー対策もはじめから!!


お風呂はしっかり石鹸で洗浄、
しっかり保湿、を徹底。

長女さんのときは育児本どおり沐浴剤使ってたけど、

肌荒れまくって小児科行ったら、
あれは保湿成分はあるけど洗浄能力が全然ないから皮脂が落ちないよ。
赤ちゃんでもしっかり石鹸で洗いましょうと教えてもらいました。

アレルギー対策には肌をきれいに保つのが基本!!

生まれつきの体質は仕方ないとしても、
外的要因は全力で取り除きたい!!

どうかアレルギーのない子になりますように〜✩⋰