ピチ 2014-07-30 | 鳥のこと 今の ピチ。 小松菜の上で寝てる・・ 起こさない様にそおっとカメラを構えるうちをチラリと見てた。 何、その お母さんみたいな顔~ おかんみたいな目で見られた・・・ (容認の目) 7才か・・ ピタの11才と8ヶ月を何とかこえてほしいもの。
秩父 1 2014-07-29 | 旅 白久の温泉に。 電車の中から見えた武甲山。 その麓に建つコンクリート工場。 また渋い所に来ちゃったなぁ・・ つげの貧困旅行記を読みなおしたくなった今回の旅。 秩父の札所。 今年は十二年に一度の総開帳らしいです。 厨子の扉が開かれ、秘仏の御本尊さまとお手綱でつながれる特別な期間。 お手綱の先には・・軍手がブランと・・観音さまと固い握手。 十三番の慈眼寺。 そして三十番の法雲寺。 ギラギラ照りつける日差しの下で握手。 旅館の入り口には、ツキノワグマ。 50年前に作られたものなのだそう。 ジロジロ観察しました。 爪、すごいね。 最終手段は懐に飛びついて離れないって 熊の対処方法を以前教えてもらったのだけれど こうやって見てもそれは無理だろう・・って思う。 背中を爪でギーッとやられる。 とりあえず一緒に写真撮ってもらいました。 熊の横で、笑う。
秩父 4 2014-07-29 | 旅 めちゃくちゃ暑かった2日間。 長瀞の阿佐美冷蔵のかき氷。 とてもおいしかったけれど(特にシロップ) 並んでる最中に熱中症寸前に・・ 塩が体から抜けてく・・ お土産屋で試食の塩を頂いて 少し回復。 岩畳の川辺へフラリ。 川に入って・・・ 初めは足だけ・・ ああ・・服のままザブンと入りたいけれど。 服のまま川で泳ぐの面白いから・・ グッとこらえつつ 気付いたらパンツ寸前まで川に浸かっていました。 びしょぬれのデニム。 その後に寄った豆屋さんのおばちゃんに、 その長ズボン・・・染物?それとも川にそのまま入ったの?って聞かれる。 お昼は秩父駅近くのおそばやさん(そば処おおむら)。 ここのウォッカベースの樽サワーが最高においしかった。 BGMがJポップの三味線バージョンで(多分有線) 平井堅とエルアールを間違えてたグチ。 浦山口駅近くの橋立鍾乳洞。 入川渓谷、三峯神社などなど もう少しだけ気になる場所が残っています。
金峰山 1 2014-07-23 | 登山 奥秩父 今年の6月から新しく出来た予約制のバス。 塩山駅から大体1時間半で大弛峠へ。 (柳平で乗りかえあり) 大弛峠からのピストンなら日帰りも可能です。 百名山の金峰山。 久しぶりに森林限界が味わいたくて 朝3時起きで登ってきました。 前日の雷雨の影響で、 登山道の水たまりが相当。 あ~また、このいい匂い。 落ち葉は見あたらないけれど カツラの匂いが充満しています。 ダケカンバなどの高山特有の植生。 苔の上のきのこの山そっくりのキノコ。 コースタイム2時間半の所、2時間くらいで頂上へ。 親子連れもたくさん。 標高差があまりないので楽ちんコースです。 1人で来ている女性も多くて、みなさん健脚。 聞くと大弛峠から入って瑞牆山荘へと抜けるそう。 一瞬心が揺れたけれども・・ そちらのコースはまたの機会に。 次は秋ですね・・ そう、紅葉が素晴らしくきれいなんだそうです。 一面、金色なんだそうです。 金峰山(2595m) 塩山駅→柳平→大弛峠→朝日峠→朝日岳(2579m)→頂上・五丈岩→ピストン 往路・塩山駅7時半のバス 復路・大弛峠14時50分
金峰山 2 2014-07-23 | 登山 奥秩父 朝からガスっていて 視界が真っ白。 大弛峠に着いた時に、白すぎて笑う。 この日の天気予報、山沿い・雷注意。 なるべく早めに下りてこようと思いつつ。 雨の登山もいいけれど、雷は別です。 雷に関しての知識を頭の中で反復させながら登る。 大きい木の下は駄目。 寝転がっても駄目。 足は閉じてしゃがむ・・・ (落ちた雷が地面をつたってくるから) 森林限界を超えて 賽の河原のような道に。 どんより具合がどこかに通じてるような雰囲気。 頂上を通過し、五丈岩の前に座り けぶる本宮を眺める。 みなさん、五丈岩を眺めながらの休憩です。
金峰山 3 2014-07-23 | 登山 奥秩父 ブワーーーッと急に青空。 どよめきが起こって面白かった。 岩に登る人を眺める。 こわ・・・ プシューーっと缶を開けるしあわせな音。 (この音に結構みなさん敏感のような・・・) つまみに柿の種ポリポリ。 棒ラーメンでお腹もポカポカ。 五丈岩の祠まで登ろうと挑戦するも、 岩にかかってる木のハシゴが年季が入りすぎて断念。 1人だから無茶はしません。 この場所からのびるいくつもの縦走路を見にうろつく。 飽きるまでこの場所に。
金峰山 4 2014-07-23 | 登山 奥秩父 1時間ほど休憩して元の道へと戻ります。 すっかりガスはとれました。 ハイマツ、いきいきしてるね~~ ハイマツを何度もにぎる。 ハイマツ全体が風に揺れるさまを見る。 ハイマツ越しの景色を眺める。 ハイマツが斜面に這う様子を見る。 帰りの下り。 後ろからにぎやかな声が聞こえて来て 5・6人の団体さんかな?って歩きながら思っていたら 声の大きい話好きのカップルさんだった。 びっくり。 ピタにそっくりな野鳥と出会い なんだかジーンとしてしまう。 この日、帰ってから12時間くらい寝ました。 次はどこのお山へ。 晴れたら 北アルプス。