果報は寝て待て!

浮世は疲れることばかり…
いそがず,あせらず,のんびりいきましょう。

懐かしの愛車

2008年05月28日 | 雑談

この前,コンビニで某缶コーヒーを買ったら,オマケで懐かしのラジコンカー「グラスホッパー」のミニチュアが付いていました。
しかも,チョロQのようにフルバック式ゼンマイが内蔵され,自走する芸の細かさ!
このクオリティで単なるオマケとは,缶コーヒーメーカーは採算がとれるのかすこぶる疑問ですが,ワタシの心配することではありません

ワタシが小学生のころブームを巻き起こしたラジコン。
当時の小学生にとっては高額な買い物であり,ようやくシリーズで最もリーズナブルなラジコンカー「グラスホッパー」を買ってもらったのは懐かしい記憶です。
さすがに安価な機体だけあって,高性能なバッテリーやモーターを導入すると,ステアリングがついて行けず,カーブ時に車体がスピンしてしまう現象が起き,それらを改修するためには諸所いじくる必要が生じるため,チューンナップに要する小遣いがついて行けず,いつの日かお蔵入りとなった悲劇の機体でした…(…って単にワタシの無計画,無責任さが原因なんですけどね。)

今の時代,ラジコンを走らせるのに十分な広場とかって,都内にはどのくらい存在するものなのでしょうか?
遊び場が制限される以上,子供たちは室内でゲームをする方に流れるのでしょうねぇ。
ちなみにワタシは室内でこのオマケを走らせています…


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい思い出 (とれぇず・ましゅりなーだ)
2008-05-31 08:25:19
ぴえるさん、おげんきですか。
コーヒーのおまけいいですね。
わたしも、コンビに行ってみます。

グラスホッパー。シャーシと前サスの土台が一体になっていて、オイルダンパーではないこの機体は、前が軽すぎて、スピンし易いのでしょう。

ボディも確か、プラスチックで、当時主流のポロカーボネイト(裏からカラーリング)ではなかった様に記憶しています。

サーボも現在はずいぶん小さくなって、ロボットのギミックとして、新しい使われ方をしていますよね。

なつかしかー。ボールベアリングセット、ガンタイプのプロポ、アンプ、スポンジタイヤ、高価なオプションが限りなく存在した小学生・中学生には贅沢な遊びでしたね。親に感謝です。
返信する
>とれぇず・ましゅりなーださま (ぴえる)
2008-06-01 21:41:09
コメントありがとうございました!
ラジコンは本当に贅沢な遊びだったと思います。
オイルダンパーとかボールベアリングとか欲しかったですねぇ。
部品一つでガンプラが何個か買えてします理不尽さに,そのあたりのチューンナップはまったくおろそかになってしまいました。
やはり子供たちにはミニ4駆程度がちょうどいいのだと思いますね。
返信する