私の使っている洗顔料は方言モロ出しの名称で、「これはもう仕方ない、気に入ってるから買い続けますけど、スキンケアセットをすべてこのシリーズで揃えたりなんか絶対にしないんだもんね!」と毎回ダイレクトメールが届く度に思っている。
だけど今回届いたダイレクトメールにはめずらしくまともな名前のシャンプーが新商品として宣伝されていて、じっくり読んでしまった。
広告によると、市販のシャンプーにはほとんど必ずシリコンが入っていて、シリコンは髪をコートしてつややかにさらさらにするけど、同時に頭皮もコートするので毛穴がつまり、長期的には髪を細らせ、抜け毛の原因になるのだそうだ。
シリコンの代表的なものはジメチコン、その他もだいたい○○コンという名前であることが多いので、そういうのがいくつも入ってる商業主義的なシャンプーを使うのはさっさとやめて当商品を買え、というのだ。
早速自分のシャンプーとリンスを見てみたら、コンコンコンと3つも4つもシリコンが入っていた。
しかも、いま日本で販売されているシリコンが入ってないシャンプーは1つか2つしか存在しないとか脅し文句まで書いてあったけど、早速見つけちゃったもんね、カレの使っている薬用サクセスというシャンプーはシリコンフリーでした。
薬用サクセスで頭を洗ったとしても、そのあとにリンスしなければ到底外を歩けるようなさらさら髪にはなれない。薬用サクセスリンスinシャンプーにはしっかりジメチコンが入っていたから、とりあえず普通の薬用サクセスで洗髪して頭皮にこびりついたシリコンをすべてリセットし、それで今まで使っているリンスで新たにシリコンコートすればいいのかな、という考えに落ち着いた。
(缶コーヒーより少ない量で2000円もするシャンプーなんて意地でも買わない)
だけど今回届いたダイレクトメールにはめずらしくまともな名前のシャンプーが新商品として宣伝されていて、じっくり読んでしまった。
広告によると、市販のシャンプーにはほとんど必ずシリコンが入っていて、シリコンは髪をコートしてつややかにさらさらにするけど、同時に頭皮もコートするので毛穴がつまり、長期的には髪を細らせ、抜け毛の原因になるのだそうだ。
シリコンの代表的なものはジメチコン、その他もだいたい○○コンという名前であることが多いので、そういうのがいくつも入ってる商業主義的なシャンプーを使うのはさっさとやめて当商品を買え、というのだ。
早速自分のシャンプーとリンスを見てみたら、コンコンコンと3つも4つもシリコンが入っていた。
しかも、いま日本で販売されているシリコンが入ってないシャンプーは1つか2つしか存在しないとか脅し文句まで書いてあったけど、早速見つけちゃったもんね、カレの使っている薬用サクセスというシャンプーはシリコンフリーでした。
薬用サクセスで頭を洗ったとしても、そのあとにリンスしなければ到底外を歩けるようなさらさら髪にはなれない。薬用サクセスリンスinシャンプーにはしっかりジメチコンが入っていたから、とりあえず普通の薬用サクセスで洗髪して頭皮にこびりついたシリコンをすべてリセットし、それで今まで使っているリンスで新たにシリコンコートすればいいのかな、という考えに落ち着いた。
(缶コーヒーより少ない量で2000円もするシャンプーなんて意地でも買わない)