香川のLGBT団体プラウドさん関連のイベントで、映画「ハッシュ!」の上映会が3月20日にあるそうです。
http://krff.ashita-sanuki.jp/e379256.html
e-とぴあ春の文化祭2011
レインボー映画クラブ&自由席主催
シネマ&ワークショップ ~愛すること、うまれること、生きること~
2011年3月20日(日)13:00~17:00
場所は香川県高松市、高松駅前の高松シンボルタワー4F
e-とぴあかがわです。
入場無料!!
前半は妊娠・出産・育児ドキュメンタリー「うまれる」の予告編&ミニドキュメント。
http://www.umareru.jp/
そして今も全然古びない21世紀的子作り映画「ハッシュ!」上映。
http://cine.co.jp/hush/
上映後には映画の感想を交えながら
様々な立場から子どもを持つこと、新しい家族を作ることについて
来場者参加型で輪になって語り合おう!という企画だそうです。
面白そうな組み合わせですね!
あの「ハッシュ!」も無料で見直せるなんて。
連休の開催ですので遠方の人も参加しやすいかもしれませんね。
もうちょっと松山が近くだったらみんなで行けるんだろうになあ~。
夜にはLGBT同士での打ち上げ会もあるそうですよ。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
それと、LGBT当事者に向けたアンケートを調査されてます。
協力してあげてくださ~い!
(簡単です、全国どこの方でも回答できます)
【セクシャルマイノリティの皆様方へのアンケート】
http://enq-maker.com/hUryCHD
http://krff.ashita-sanuki.jp/e379256.html
e-とぴあ春の文化祭2011
レインボー映画クラブ&自由席主催
シネマ&ワークショップ ~愛すること、うまれること、生きること~
2011年3月20日(日)13:00~17:00
場所は香川県高松市、高松駅前の高松シンボルタワー4F
e-とぴあかがわです。
入場無料!!
前半は妊娠・出産・育児ドキュメンタリー「うまれる」の予告編&ミニドキュメント。
http://www.umareru.jp/
そして今も全然古びない21世紀的子作り映画「ハッシュ!」上映。
http://cine.co.jp/hush/
上映後には映画の感想を交えながら
様々な立場から子どもを持つこと、新しい家族を作ることについて
来場者参加型で輪になって語り合おう!という企画だそうです。
面白そうな組み合わせですね!
あの「ハッシュ!」も無料で見直せるなんて。
連休の開催ですので遠方の人も参加しやすいかもしれませんね。
もうちょっと松山が近くだったらみんなで行けるんだろうになあ~。
夜にはLGBT同士での打ち上げ会もあるそうですよ。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
それと、LGBT当事者に向けたアンケートを調査されてます。
協力してあげてくださ~い!
(簡単です、全国どこの方でも回答できます)
【セクシャルマイノリティの皆様方へのアンケート】
http://enq-maker.com/hUryCHD