ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

松山公開決定!ブロークバックマウンテン

2006-04-30 14:33:16 | Weblog
とうとう松山でも公開が決定しましたよ!
ブロークバックマウンテン!

5月6日土曜日から 大街道シネマサンシャインで公開です。

俺の周りで密かに?行っていた誘致運動??が実を結んだのか(笑)

そんなに長くは上映されないかもしれないので早めに行きましょう!

あ~やっと見ることができます やっほーい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山市議会選挙~雑感(旧中島町・旧北条市)

2006-04-29 16:00:10 | Weblog
今回、松山市に編入された旧中島町・旧北条市の動向が気になっている。

中島町は、島だ。有権者は5000人くらい。

今回の吸収合併にあたって中島町にはほとんど発言力は無く、松山の言いなりって感じでね、
見てて辛いものがあった。

この町の基幹産業は実は公務員で、町職員が多くを占めていたらしい。
松山との合併で多くの働き手およびその家族は松山市内へ移動となった。

サラリーマンと言うような人たちが島からほとんどいなくなったらしい。
それにあわせて商店も次々閉店とか。

今回の市議選でなんとか1人でも送りこめられればいいけれど、結構やばいところにあるらしい。

松山全体で45名の定員。56名の候補者。
市内うちの候補者も必死だ。

また、中島町自体も一致結束できるわけでもないだろう。
公明党や共産党の指示者は市内の政党候補者に入れるだろうし、
候補者の1本化にもいろいろあったようだ。
結構ギリギリやばいかも。
もし、中島町から市議を出せなかったら・・・・ムゴイです。

次に旧北条市。ここは要注意だと思っている。

人口3万人の市が松山に吸収されたが、ここは人口がある。
そのまま全員が投票行動をするなら、単純計算しても随分な数の北条出身者を当選させることが可能だ。

旧松山市内が都市型で投票率が低迷する中、旧北条市の人々が結束して投票に向かえば・・

実質松山の票を食うことが出来る!

旧松山市民もうかうかとはしてられないぞ!?

人口50万の松山市。合併後初めての市議会議員選挙。
人口が増えたのにもかかわらず定数は押さえられた。どんな結果になるだろう。


選挙公報だけ見たのではぜんぜん意味不明。
この人がどういう組織の上に乗って出馬しているのか?
こういう情報が伏せられているから、ちーんぷんかんぷん。
見た目の雰囲気?そんなもので決めにくいし。
これも困っちゃうよね。

中には愛媛FCがサッカーJ2昇格したことに乗じて中心選手の父親が再選を狙っていたり???う~ん

てなことで、誰に投票したものやら難しい?
私たちは下記のページを参考にして投票に行きましょう! って!!(しつこい 笑)

松山・性的マイノリティに関する政策アンケート調査プロジェクト
http://blogs.yahoo.co.jp/project_gl05

明日は地元のケーブルテレビ局で開票速報番組があるけど、愛媛新聞社の情報を元にするし、
なにより新聞屋の情報に対する速度感の無さで速報にならない気がするんだけどね。
まともに時間を割いて番組するのはここだけだから。

ただ、今回の選挙はまったく読めません。
開けてみないと分からない!ってところでしょうか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山市議会選挙~雑感(しらけ?)

2006-04-28 21:42:16 | Weblog
選挙戦も残すところ1日。
勤労者に声掛けできるのは今日までと、勤め帰りを狙った拡声器が鬼気迫っていた。

たった1週間の選挙戦、組織を作り上げてない候補は名前を浸透させることすら難しいだろうね。

今回の当選ラインは3000票をらしい。
大選挙区制だから、3000人集めたら、それが全体から見て少数者という立場の集団でも
1人の市議を送り込むことが出来る。

しっかりと数をまとめ上げられる集団を数多く持つところが当選可能と言うことになる。

候補者の中に関係の近い人がいない人にとっては蚊帳の外に出された格好にもなりやすい。

かといって市内を40分割したりして、校区ごとに争点をはっきりさせて定員1人を選ぶといったことになると、
少数者の意見は非常に反映されにくい。

地方議員選挙では少数者の意見が反映されやすい大選挙区制を望みたいが、
逆に有権者自身が政治にかかわっていかない限り、蚊帳の外にされ、
ある一定の団体のみの意思により物事が決まっていくことにもなる。

組織が強い団体と言えば公明党。
今回も定員45名の中、8人を公明党で抑える予定だ。
松山市内の創価学会員をキレイに8分割して、
当選ラインの票数を計算どおりに振り分けて手堅く当選させてくるだろう。

自民党の候補者たちはそれぞれの地盤(企業・各種組合・地域)を基にしている。
地元で大きな影響力を持つ企業や農業組合などの社員や組合員その関係者を含めて
3000人を超えそうなら目星がたつ。

このように、関係者の利害関係でのみ投票行動を行っていくことになるので、
蚊帳の外にいるような有権者には、街宣車から
「○△は皆様の声を、想いを市制に届けます・・」なんて言われても白けてしまうんだよね。

だから候補者に関係してない人以外は投票に行かない。

しかし注意しないといけないのは、実際のところの多くの候補者は、
有権者の皆さんに白けてて欲しい狙いもあったりする。

今回の投票率は4~5割程度と思われるが、それ以上の得票は団体に属していない層にあたる。
なにかの拍子でこれらが目覚め、投票行動に出られると、団体を持っているところは数読みができなくなり
予定が狂っちゃうんだ。

できれば、自分たちの関係団体以外の人には選挙に行ってほしくない、
「寝ててほしい」のが立候補者の本音なのですね。

てなことで、誰に投票したものやら?分からないよね~
下記のページを参考にして投票に行きましょう!(笑)
今回のような議員選挙は1票の重みが大きいですからね、とりあえず権利行使しておきましょ~!

松山・性的マイノリティに関する政策アンケート調査プロジェクト

http://blogs.yahoo.co.jp/project_gl05
http://blog.goo.ne.jp/project_gl05/ 携帯版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK北朝鮮スペシャルに思う

2006-04-27 01:05:52 | Weblog
先日3夜連続で北朝鮮を振り返る特集がNHKであった。

いかにめちゃくちゃな国かと言うことが延々表現されていた。

以前、かの国のことを少しは勉強しておこうと、
図書館で「漫画 北朝鮮入門」なる本を借りて読んだことがあったんよね。

その本部屋に置いてたらさ~彼氏くんにギョッっとされた。
勘違いした彼は俺と関らない方が良いのでは??と思ってしまったとか(笑)

その本でも金日成・正日親子がマフィアの首領なみに国を牛耳ってきた様子が描かれててね。

でもどこまで本当なのかな~怪しい意図を持った怪しい漫画の可能性も?と思いながら当時は読んでた。

日頃からニュースなどでめちゃくちゃな国だとは思えてても、こうやってNHKで特集して描かれると、

これはNHKが扇動している番組かも?
いやNHKではなくて、なにか偏った思想の元に作られた放送に電波ジャックされちゃったのかも?
なんて妙な気分になってきたり。

みょうちくりんな気分はすべて奇天烈な国のなせる業であるんでしょう。

しかし、一昔前であればTVでこんな番組するなんてことは、
テレビ局が恐ろしがってやらなかったでしょうね。

インタビューに答える元高官だった各国の人々の発言が、
「なるたけ付き合いたくは無い、関わりたくない国です」と来たもんなら・・・

こんな国がまともに存在してもいいのか?よくもまあここまで続いているものだ。

2話ではいかにして社会主義国において権力の世襲という信じられないことが可能になったかが紹介された。

知られてはいなかったが85年くらいから金正日は父とほぼ同格の地位にいて、
新聞などでよく出てきてた「党中央」というのがなんと
金正日個人の事を指すものであったと紹介された。

息子もすごいみたいだ。親子そろって築き上げた王国なんだな。

国民の犠牲なんてなんとも思わないで平気で瀬戸際外交してきた。
あのアメリカも翻弄されてきた。

こんなんでもやっぱり大国の器量で受け止めてやらねばならないのか?
まともな国だと扱ってやるからややこしくなるんじゃないの?

あそこまでいったら、武力行使も仕方ない時が来るのかも・・
なんて俺の口から信じられない言葉が出てきてしまう。

あの国は一度行くところまで行って、壊滅し崩壊しなければ駄目なんだろうかねえ。

そうなれば一時に多くの国民の犠牲があるだろうけど、今のまま生殺しが続くよりマシだろうか?

生まれ変わる為には仕方が無いだろうか?。

そんなことを思ってもしょうがないほど・・めちゃくちゃでしょう。

半世紀にわたって今の時代に個人崇拝の国が続いているなんて。
北朝鮮の国民だって一瞬にして主権を奪われたわけじゃないだろうにね。

国民にも何度もチャンスはあっただろうに。

結局はこんなことになった後始末も、弱い国民が背負わねばならないだろうになあ。

国民が日頃から為政者を監視しておかないとこういう事になるんだね。

格差のついた社会では、富を得ている組のものはあらゆる手段を講じて手放さないだろうし、
階級社会とまでなれば、上位階級はあらゆる権力を利用して自分の立場を守るだろう。

日本は先の戦争に負けて良かったのだろうなあ。

しかし、その勉強代としては、凄まじく大きい代償だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙ガム購入~準備完了!?

2006-04-25 23:58:10 | Weblog
彼氏くんの禁煙大作戦!!

個人輸入を使って二コレットガム(ミント味)を3か月分程度手に入れたよ。

街のドラッグストアに比べたら、なんと7割引くらいで買えた。
効果も7割引?だったらかないませんが、同じものだから大丈夫でしょう??

今度会ったら早速始めさせる予定!
先日も彼とどうやって禁煙していくか話し合ってたところ。
彼もやる気になってるから大丈夫のはず、後は使って体の反応がどうなるか・・。

よく分からないけれど、噛み始めた後にタバコ吸うと、不味く気分悪くなるらしい。本当ですかね?
そんなことは二コレットのページに書いてないけどな。

タバコの代わりにガムでニコチン吸収させているだけだと思うのに、タバコを吸うと不味く気分悪くなる??

「ウゲ~マズっ!」とか言うのかな?
なんだか人体実験みたいだね。

始めは吸いたいと思ったときにはガムを1個づつ噛んで、
1ヶ月過ぎたらだんだんガムの数を減らしていくらしいです。

ガム噛んだ後にキスしたら俺にニコチンって移ってくるんだろうか?
それは困るぞ?なんて変なことばかり考える。

ガムは30分以上かけてゆっくり噛まないといけない、とか
ガムの唾液を飲み込むな、とか
結構噛みごたえがあるぞ、とか
普通のガムのように噛まず、歯茎に引っ付けておけ、とか 

使用するにも慣れが必要なもののようで・・・。

二コレットのホームページを俺がよく読んで、彼に説明することになるので
じっくり読んでみたのだけど、なんだか読んでいるうちに俺の方が気分が悪くなってきたような・・・。

パッチの方が面倒無くて間違いなさそうだなって思ってきたんだけど、
あれって高いんだよね。ガムでうまくいくといいけどなあ~。

ガムを経験した方がいたら何かアドバイスとかないですかね~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1万ヒット!どうもです。

2006-04-24 00:15:51 | Weblog
週末の間に1万ヒットの大台を超えました。
これまで180からの記事を書いてこれました。
良く続けてこれたもんあだな~と思います。

読んでくれている皆さん本当にありがとうございます!
書いていてとてもハリがありますよ~

YAHOOとgooのブログに出していて、gooの方がヒット数が多いかな?
あわせると毎日相当な数になります。

これからもお付き合いのほどよろしくお願いします。

この週末、2連休で彼氏くんと2泊3日ゆったり一緒に過ごしました。
土曜日は久しぶりに焼肉を食いまくった。

このところ、歳のせいか焼肉とかが食えなくなってきたんですね。
でもこの日はパクパクいけた。

彼氏くんも吐きそうになるほど食って、後大変(笑)

その後も、この間行った京都が懐かしい、京都フェアが高島屋であったので
いろいろつまみ食い。もうええ~ってくらい色々食って(笑)

俺は結構大丈夫だったというか・・まだ食えるッテ感じ??

美味しそうだった抹茶ロールケーキを買って帰ってね、抹茶を立てていただきました。

今日は二人昼過ぎまでよく寝て、オムライスを食いに行った。

あれほど寝たのに、また眠くなるもんだね。夕方少し寝た!

来週末は彼氏くんが学校なので会えそうにない・・うーん
週末授業の変わりに5月1日から7日までぶっ通しで休めるらしい。

でも、なんだかそういうのって嬉しくないんですけど~

俺は、来週も2連休だし、GWだしと楽しみにしてたのにな。

まあ、そんなこんだでとっても仲良しな週末でした!
のろけまくりですみません!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ選挙の始まりです!松山

2006-04-22 00:52:17 | Weblog
松山市議会議員選挙、明日23日から選挙戦が開始します。投票は30日。

てなことで特定候補にまつわる記事は書けなくなります。
この人を応援しましょう!なんてことは公職選挙法ってやつで書きにくくなる。
まあ、特定の人を薦めるつもりは無いですけど。

変な法律だよね、ネット社会の現状にそぐわないまったく理解不能の法律になっちゃってます。

今回のアンケートで松山市民のLGBTは投票の参考ができる選挙となりました。

とりあえず回答をくれた13名の中からどの人に一票入れるか・・・
そんな目でアンケート見直して来週30日の選挙に臨むと面白いですよ!!

市議選なんて、若い人は知り合いでもいない限り興味もわかないし選挙にも行かないのじゃない?
でも市議って3000票も取れば当選できたりするので1票がとても大きなものになるんですよ。

さあ、この中から何人当選するでしょうね。
新人もたくさん出馬するし、なかなか熾烈な戦いになるようです。

俺たちにとって良い感じの回答をくれた人たちが、たくさん当選すると良いな~。

今回は新人への調査はしないことに決めました。
選挙後、当選した新人には早速にアンケートをお願いすることにします。

さあて、明日から60人近くの候補者を乗せた街宣車が街中を叫び走る訳ですね!

うるさそうです。
ポスター掲示板も相当場所とっててデカイ!

回答くれた候補者の顔がどんなだか?とポスター見てみるのもいいんじゃない?

あ~今週も疲れた~。
今日は、彼氏くんと焼肉食い放題のランチを食いに行きます。
2連休!!楽しむぞ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「女性との結婚」というゲイの人生選択

2006-04-21 01:05:03 | Weblog
ブログをサーフィンしてたいら、30前半のゲイの方が女性と結婚したいと願い、
温かい家庭を作りたいと切々と念じ悩んでいるブログを見つけた。

その文章を読んでいると、
「ゲイである自分をよく自覚していながら、本当に相手の女性を幸せにし、良い家庭を一緒に築いていけるの?」
なんてことは軽々しく言えるものではない重みを感じながら胸いっぱいになりました。

彼は一時、ビアンとの友情結婚を模索したりもします。
実際に会ってはみたものの感覚の相違を感じ無理を感じてきたそうです。
今は結婚紹介所に登録して相手を探しているとか。

結婚することで心が落ち着き、仕事もよりハリが出てくるに違いないとのこと。

俺も振り返ってみれば、20歳くらいの頃そのようなことを考えたりしたことがあった。
一人息子、大切に育てられた自分。
跡取り息子だという家族からの大きなプレッシャー、この家を次世代へつないでいくことの期待。

俺だって、その時はその期待にこたえてあげなければ親不幸だし、
そうしないなんてことは
「道を踏み外した生き方になるのだ!!!」と強迫観念にさいなまれていた。

俺の場合、その後20代前半で元彼と出会い10年同棲した経緯もあって、
その過程において女性との結婚などはまったく考える必要の無いところに自分の意識がいってしまったんだ。

ゲイである自分が、本当に好きあえる男性と出会って男同士で家庭を作ったとき、
男女の結婚などという既存社会システムの幸せ家庭像などは、
まったくナンセンスでくだらないことだ!と吹き飛んでしまったんですね。

これこれ!俺の憧れていた幸せだ!
なんという居心地のよさ!ってね。

相手の女性の人生への責任がとれるのか?という軽く捉えられない点はどうしても気にかかる。
人と人との関係だから、自分の理想どうりになるとは限らないだろうね。
女性が結婚後にもっともっとと愛を求めてくるかもしれない。
そりゃそうだ、相手も生身の人間。

始めてあった頃の喜びや幸せの共有が夫婦の危機も救うのだろうね。

長い人生を考えると、男女かかわらず色々な出会いにどんどん挑戦していけば、
その過程で自分自身を見つめていけば、おのずと答えが出るのではないかと思う。

自分たちにとって自然な姿である男性との恋愛についても、
まだ若いのだから今のうちにいろいろ経験しておいてほしいと思う。

俺ね、いろいろカミングアウトなどをしながら、自分にとって幸せな状況を求めて、
何年もかけて切り開いてきたつもりであるけど、ややもするとドンドン先端進んでしまっててね(笑)
彼のような苦労を読んで初心を思い出しました。

自分の人生を棚上げせずに立ち向かっている彼に、いろいろな幸せの選択肢が見つかるといいな、
と祈らずにはいられません。

本当に考えさせられるブログです。
皆さんにぜひ読んでほしいのだけど勝手に紹介するわけにはいけませんね。

今でこそ、晩婚が進み別に一人身でも何とかなっていますが、
ついこの間までゲイでも当然のように結婚するのは当たり前であった時代であった。

今でもその脅迫により、無理に女性と結婚していくゲイもたくさんいるでしょう。

確かに30も過ぎると人生の選択をせざるをいられなくなるときが来る。
「ゲイとして生きていくのか?」
「男は忘れて女性と結婚する覚悟をするのか?」

悩ましいことだけれど、早いうちから逃げずに自分を見つめていたなら、
どっちの選択をしても幸せになれる可能性が高まると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミングアウトすることの有名人自身のメリットとは?

2006-04-20 01:17:55 | Weblog
有名人がカミングアウトするとして、ではどういうメリットがその人にとってあるか?
みんなの為だからと言う理由だけで犠牲的精神でカムアウトしろというのでは、無理でしょう。

例えばゲイだと公表して選挙に打って出る場合、当選した理由のうちで、
カムアウトした事がどれだけ貢献するものなのか。

芸能人の場合、その人の売り出しのキャラクターによって、
ゲイだと公表するのがデメリットになる場合が多いでしょう。

エルトン・ジョンのように今や押しも押されもせぬ大物で、
シビルユニオンの恩恵を得られる場合ならいいでしょうが、
日本の場合果してどんなメリットがあるでしょうか・・・

昨日の記事にこういうコメントを受けて考えてみました。

##########

やっぱり、その有名人が自分から社会を変えていきたい、
ゲイの市民権を得たい、権利拡張したい、
そのきっかけを作りたい、そのことが自分の生き方にとってメリットとなる、
そんな意識を持てる人がリードしなきゃ始まらないのでしょうね。

ゲイの権利擁護はおいといて、何かの運動に熱心で広告塔をかって出ている有名人はいますよね。
そういうノリが出来る人の登場を期待したいのだけど。

俺自身の活動も、結局は自分のためですから。
いつか、ゲイに市民権が得られたら・・・それはやっぱ人生の喜びですよ。

自分だけが幸せになる、自分だけのメリットがあるか無いか?
そういうことだけじゃないでしょね。人生の喜びとなると。

大阪府議の尾辻さんは当選後1,2年してカミングアウトしました。
だから次回の選挙は同性愛者として当選できるかどうかという重要な選挙になります。
ぜひとも当選してもらわねばなりません。
応援したいです。

彼女は同性愛者の権利拡張擁護が主題で政治家を志していると思います。
現状を考えれば、初めからカミングアウトして選挙に臨むより、
実績をつくり、次回の選挙で堂々と府民に選択してもらうのは賢明だと思う。
当選すれば、これは大きな一歩となると期待してます。

同性愛者とアピールするから当選できる、のではなく同性愛者が堂々と当選する、
そのことに今は重大な意味があるよね。

エルトン・ジョンもイギリスで認められるまで、事あるごとにゲイの権利拡張を発言してきました。
いろいろな妨害もあったでしょうね、そういう積み重ねの結果が去年のパートナーシップ法でしょう。

彼も試行錯誤しながらも、社会を変えていく後押しをしてきたと思う。
特に同性婚一番乗りの発表は世界中にゲイパワーの情報発信を効果的にできたと思うな。

長い道のりですが、結局は権利を獲得するかどうかも自分たち次第ですね。
日本の場合でも、カミングアウトのメリットとは
最終的に自分たち(自分自身)の権利拡張、権利擁護です。

獲得していけるかどうかは自分たち(有名人を含め)の意識次第なんでしょうね。

有名人でもない個人でも小さな風を起していけないか?
たいした犠牲を払うことなく多くのゲイが間接的にでも風の流れの後押しにプチ加担!?
できちゃう方法は無いもんかなあ?なんて思ったり!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有名人が意識的にカミングアウトできれば!

2006-04-19 01:13:24 | Weblog
カミングアウトをする人が増えていくには、後押しが必要だ。

効果的なのは著名人が率先してカミングアウトしていくことだろう。

そうすれば社会の風潮が変わっていき、カミングアウトしやすくなる。

でも有名人でカミングアウトしている人はそんなに多く出てきてない。

今、カミングアウトするとゲイの代表とされて、旗振り役を背負わねばならなくなるからだろうか。

マッキーだって、もろバレ状態にあるにもかかわらず、あえてカミングアウトはしないでいるようだ。

有名人だからカミングアウトしろ!なんて強制できる訳も無いけれど、
立場とその結果の効果を考えるなら、どうしても期待したくなる。

何もかも仕組んで、その有名人をバックアップする方法も用意し、
発言の仕方、返答の仕方にもフォローが出来るバックグラウンドがあれば・・

個人の力だけで有名人がカミングアウトしていくことは相当な器量の人以外は、やっぱり難しいだろうかな。

でも、誰かが始めれば、堰を切ったように状況が変わっていくに違いない。

著名人であるからこその情報発信の力をうまく使える立場にいることは間違いないのだから。

一般人より、自分の才能だけで勝負して立場を作っているのだし、
自分に自信があればカミングアウトなんて一般の会社員なんかより
簡単そうに思えちゃうけど難しいのだろうか!?

平井堅とか週刊誌でもバレバレだし、歌番組で見ると本人もオープンにしたがってる風だ。
でも事務所の都合で出来ないんだと。

テレビに出てくるカミングアウトしているゲイといえば、
美輪さんと、おすピーと、KABAちゃん、前田健(彼のインタヴューとかすごく立派だったと思う)とか?
そんな感じでしょうか?
そんな中、テレビからはゲイじゃない営業ゲイのレイザーラモンの困った情報発信(ウーム)。

お笑いとかの路線以外でも、もっといろいろ出てきたらいいのだけど。

ゲイの政治家を出馬させようといったことを仕組んでいる動きもあると聞く。
確かに、初めは相当な仕組みが必要だろう。
でも、そろそろそういったことを始めていかねばならないときが来ていると思う。

エルトン・ジョンの同性結婚アピールなどはさすがだなと思わされた。
イアン・マッケラン(「ロード・オブ・ザ・リング」のガンダルフ役、旅の仲間。白の魔法使い)なんて、
あの歳で俺たちを引っ張ってくれている心強さ!

日本で有名人のゲイが旗を揚げるなら、なんとしても応援しなければならないね。


■さて、政策アンケートです■
また今日1通到着しました!!まだ増えています!

共産党の方です。
15名になります。いよいよ3人に1人の回答率に迫ってきました。
http://blogs.yahoo.co.jp/project_gl05

ここで催促すれば、雪崩れ的に回答が来るかもしれませんが、郵送手紙を出すまでは経済力が・・・。
メールくらい打ってみようかな? 

さて、新人立候補者へはなあ・・難しそう。
情報も少ないし、泡沫候補もいるだろうし難しいかなあ。

やっても情報がはっきりする告示後になるし、選挙期間が1週間しかないしね。

ただし、当選した人にはすぐに調査をすべきだろうな!
とかいろいろ思い悩みながら考えています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする