現在、レインボープライド愛媛では参議院選挙に愛媛県選挙区で立候補予定の
3名に性的マイノリティの人権に関するアンケートを実施中です。
でも、今のところ誰からも回答は確認できてません。
もうすぐ締め切りなんですが・・。
うーん、反応が遅い!3名ですけどね。
まあ、これはこれでこの数日で回答が届くことを期待しましょう。
それと、今年4月に行われた愛媛県議会議員の選挙ですが、
新たに当選された新人県議13名にもアンケートを送付しました。
先輩の議員さんたち6名から回答いただいてますので、皆さんも答えてください
って感じですね。議員となって、様々な県民の思いを汲み取る立場になったこと
を再確認していただけたらと思いながら、毎度の調査を実施中です。
地方議員選挙では立候補者のすべてにアンケートを出していると大変なのと
いろいろな候補者もいて心配ですので、公人となった人にだけ出すことにしています。
コツコツやっておかなくちゃねってことで挨拶文、質問内容、資料などを
同封して投函しておきました。これら書類の作成や郵便代もばかになりません。
俺たちの想いが少しでも伝わっていけば良いなあ
愛媛県議会
http://www.pref.ehime.jp/gikai/index.htm
詳しい質問内容などはこちら
レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org
松山・性的マイノリティに関する政策アンケート調査プロジェクト
http://blogs.yahoo.co.jp/project_gl05
3名に性的マイノリティの人権に関するアンケートを実施中です。
でも、今のところ誰からも回答は確認できてません。
もうすぐ締め切りなんですが・・。
うーん、反応が遅い!3名ですけどね。
まあ、これはこれでこの数日で回答が届くことを期待しましょう。
それと、今年4月に行われた愛媛県議会議員の選挙ですが、
新たに当選された新人県議13名にもアンケートを送付しました。
先輩の議員さんたち6名から回答いただいてますので、皆さんも答えてください
って感じですね。議員となって、様々な県民の思いを汲み取る立場になったこと
を再確認していただけたらと思いながら、毎度の調査を実施中です。
地方議員選挙では立候補者のすべてにアンケートを出していると大変なのと
いろいろな候補者もいて心配ですので、公人となった人にだけ出すことにしています。
コツコツやっておかなくちゃねってことで挨拶文、質問内容、資料などを
同封して投函しておきました。これら書類の作成や郵便代もばかになりません。
俺たちの想いが少しでも伝わっていけば良いなあ
愛媛県議会
http://www.pref.ehime.jp/gikai/index.htm
詳しい質問内容などはこちら
レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org
松山・性的マイノリティに関する政策アンケート調査プロジェクト
http://blogs.yahoo.co.jp/project_gl05