さかなのはなぢ

ねこ二匹と暮らすオットとツマがぽつりぽつりと気に入ったことや気になったことについて書き留めたブログです。

下宿先の世帯構成とラーメン

2016-06-28 22:52:48 | 外食
オットです。

6/28
火曜日
ウインブルドン見てました。
錦織さん調子悪かったけど3セットで勝ちきりました。
すごいな。脇腹の調子がいまいちだけど、サーブが遅くても勝てるということはものすごいことです。他の日本選手の西岡やらダニエルやらは負けてるもん。
次の寝不足は明日の水曜ですか。とびとびの一週間になりそうです。

今日の阪神タイガース
対横浜ベイスターズ戦5-3で久しぶりの勝利
今日はメッセのふんばりと北條の攻守にわたる活躍で横浜相手に勝ちました。
今年は横浜に対しては相性がいいようで、助かりました。


三浦しをんの走る話の第三弾
同じ下宿先の人達が集まって走ることになりました。
私も下宿したいんだけど、6世帯あって、4年生×2名、3年生、2年生に1年生×2といった人員構成でしたが、全員で集まってどうこうするってのが全くなかったですね。入居当初、同じ一年だった子とはすぐに仲良くなり、一緒に銭湯へ出かけたり、学校へ通ったものでした。
1年の子との共通の合い言葉は、「ここからすぐに引っ越そう」というものでした。
で、同期?同僚?の子は入学した7月に引っ越していったのですが、私は、2ヶ月もある夏休みだしいないのに家賃払うのはもったいないしなあと思いつつ、ずるずるとその下宿先と契約し、実家へ帰省したのです。約2ヶ月以上実家のほうにいたのかな?10月に戻ってきた時にはすっかりそこの下宿生になってしまったのでした。
一年でいうと春休み期間中2週間、GW10日間、夏休み3ヶ月間、冬休み3週間と実家に帰っており、3分の1以上いないもんだから家賃優先で考えてしまったんでしょうね。両親からは帰りすぎだ、学校はどうした?とよく指摘されていたんだけどね。さぼってただけなんだが・・・。
今にしてみれば懐かしい思い出です。


ラーメンを食べてきました。
割と細い麺。食べやすかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする