この春永住のため鹿児島に移った友人から送られてきたお酒です。
長期熟成の21年物の焼酎で30°です。
主原料がなんとトウキビ(トウモロコシ)で自分初めてです。
高級な焼酎なので敬意を表してグラスをバカラで
そして肴を自家製鰹のタタキ(笑)。
正直21年物のメロ-さは無いのですが口当たりは飲みやすく美味しい。
これなら女性でもロックでグイグイいける。
せめて貯蔵熟成に「百年の孤独」と同じ木樽を使用して欲しかったですね。
値段的(720ml,3000円)にはもっと個性があった方が良い気がしました。
メロ-小鶴の方が自分には良いかな。
コメント利用規約に同意する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます