風太の日々漫遊

60代の喜怒哀楽

衰退する八王子

2012年01月28日 | 散歩の風景

Photo

今月末そごうが閉店します。かつては伊勢丹、大丸、西武、丸井も在り

多くの人出で賑わいました。

今では立川にすっかりお株を奪われ、祭日の駅前でも人出は多くありません。

Imgp2010

今やシャッタ-通りとなった甲州街道。

南口再開発も今一パットせず、肝いりで建てたタワ-横のJR跡地を

福祉医療関係が落札。総合娯楽施設をもくろんでいた市はJRにクレ-ム。

クレ-ムしたところで遅いですよ黒須さん。

学園都市をうたい文句に大学を誘致しても全く活かしてないですね。

いっそのこと街道沿いのシャッタ-店、大学と連携して企画を募り

学生に格安で貸したらどうですか。

あと建設費がかなり掛かった地下駐車場は今後どうするのかな。

本当に企画立案が全く出来ない黒須市長の12年でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八王子南口のロマン地下街 | トップ | ピアノ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩の風景」カテゴリの最新記事