goo blog サービス終了のお知らせ 

夏ゴジラ見てる

2014-07-29 21:16:55 | Weblog
朝からパソコンのリカバリで、やっと何とか元に戻ったらもう夜の9時過ぎ。NHK BSでゴジラ特集、夏ゴジラが始まっていたから見ているところ。最新のハリウッド版のはるかずっと前の日本版ゴジラだ。これはこれで面白い。


   

Akira Ifuube Japanese Rhapsody

2014-07-29 12:57:37 | Weblog
ゴジラのテーマ曲の作者としても知られる伊福部先生はご自分の出身地で幼いころから耳にしてきた土俗的な音階を生かした日本のクラシック音楽家です。ゴジラの曲をよく聞くとどこかで聞いたような音の響きに気づかされます。(音は聞きにくかったらイヤホンをお使いになったほうがよいかもしれません)


Akira Ifuube Japanese Rhapsody


パイレーツオブカリビアン5の上映延期

2014-07-28 23:03:04 | Weblog
こんばんは~、マリーで~す。

うちのおばはんもこの暑さで相当参っちゃってるみたいなのよ。あの人が自分で書いたほうのブログ読んだらさあ、もうなんか情けな言ったらないのよ。泣き言ばっかりこぼしててさ、そんなはなし、つまんないからあたしがちょっと代わりに少し面白そうなはなしでもするわね。

うちのおばはんが大好きなわくわくする話って言ったら、なんといっても「相棒」と「パイレーツオブカリビアン」なんだけど、その「パイレーツオブカリビアン」のシリーズ5が発表されたかと思ったら、来年の予定だった上映が延期になっちゃったんですって。来年はね、映画各社で人気のある大作のシリーズを出すからなんですってよ。

詳しいことはこっちを見たほうが早そうよ。

    http://www.cinematoday.jp/page/N0056440


もしかしてまた、うまくリンクできなかったら、URLをブラウザの検索欄にコピー&ペーストしてみてね。


来年は、スターウォーズの新作も出るし、面白そうなのが多すぎてパイレーツも出ても負けちゃいそうなくらいなんだわさ。とにかく、あの人もへたばってても面白そうな好きな映画のこととかだと元気になってきたみたいだし、今日はこんなとこでおしまいよ。ほんじゃまたね。

☆ パソコンの調子が悪くてどこもリンクが出来ません。またリカバリーするしかないかも。






暑さ負け

2014-07-28 22:01:20 | Weblog
梅雨が明けて、連日暑い暑い日が続き始めてさすがに体調にも響いているようだ。体全体が疲れているのかもしれないが、日ごろから問題の塩気を摂りすぎたときの危険信号の足のむくみやら、具合のよくないときの微熱で起こる歯痛、頭痛、アレルギー性の蕁麻疹、どれもこれもちっともよくならない。暑すぎて気持ちが悪くなるし、まだやっと8月になろうかというのに、秋の到来を待ち焦がれる毎日だ。

さすがについに扇風機を使い始めたら、夏はガス代は安くなるが、今度は電気代が少し上がっていた。しかし、あまりにも暑すぎるのでは命にかかわりそうだからここはやたらな我慢はしない。何しろ記憶違いでなければ、つい先日も一晩で11人が熱中症で亡くなったのではなかったか。

私の場合、塩分に弱い体質のこともあるから、下手な塩分補給はしないほうが安全だ。経口補水も足のむくみと相談しながら使わないと意味がない。そんなこんなでとにかくくたびれてへたばっている毎日だ。

昼ミサと午後の講座に行くつもりだった今日も、午前中汗だくで動き回って気持ちが悪くなり、結局夕方のミサと、ほとんど出ていない夜の部の講座に出てみた。午後のクラスの知人もいたから、今日のような日はみんな同じなのだろう。

今日の講座での収穫というか、心にぴんときたのは、イエス様の弟子はグループだったということだろうか。孤立しない。そういえばあのカルトジオ修道会の生活だって、自分の部屋で一人で暮らしているけど、共同の祈りや作業と組み合わせての生活だった。

一人暮らしだって、こうしてブログを書いているのも一種分かちあいだろう。それはとにかく、しばらく昼寝を取り入れて暑くて夜眠れない分を何とかしたいと思う。パソコンだって暑さで熱暴走を起こすような季節には無理は禁物なのだろう。ブログより昼寝のほうが大事なときだってあるのだ。