goo blog サービス終了のお知らせ 

gooの他のブログを少し見直してまとめてみた

2014-07-19 18:53:47 | Weblog
「私の物置」のほうの2008年、9年当時に書いたものは未完におわって途中までの元后あわれみの母も含めて、まあまあそろったと思う。何しろ、生原稿もコピーも全部行方不明になってしまった情けない状況だから、残っているこれだけでも、はてなの他の分といっしょにまとめておいたほうがいいかもしれない。

今日アップしたおやすみ神様の話も見つかったし、全部消え失せなかっただけましだろう。どういう風にしたらよいかまだ考えているところなので、とりあえずURLをはてなのほうにおいておく。断っておきますけど、一応個人の著作権は主張いたします。たいしたものではないけれど、これでもこちらにはわが子ですから。

まあ、とっくにあっちこっちで利用されてますけどね。でもそれ以上はご遠慮願います。


13 おやすみ かみさま

2014-07-19 17:19:00 | Weblog
だいぶ昔のはなし、あるコンサートで初めてこの歌を聞いて自分の書いた物語の中につかった。とても心に響く歌だったからだ。「終課」というタイトルのそのはなし、いくつかある自分のgooブログのどこかに入れてあるはずだが後で探してみよう。



13 おやすみ かみさま





「終課」見つかったけれどこれ、おなじgooブログの、私の物置の中にあるので直接つながるかどうかは不明です。
これはまだ文化放送が四谷にあってITもまだそれほど企業に取り入れられていなかった時代のお話よ。

http://blog.goo.ne.jp/acsicnarf/e/cbe9ca7b3372d3ed21949701ac8ea125

http://blog.goo.ne.jp/acsicnarf/e/4f1a4386f85800c690c27f72121be6dd

http://blog.goo.ne.jp/acsicnarf/e/1abedf0b88ea1d99d2755d13e3c9530a

http://blog.goo.ne.jp/acsicnarf/e/43386fc51dfe131a0199061f811e3e86

http://blog.goo.ne.jp/acsicnarf/e/7f4de238b8b8428b544cb321cf62a7a5

http://blog.goo.ne.jp/acsicnarf/e/41816cdf7ec1f9ab26bd02690d6da102

http://blog.goo.ne.jp/acsicnarf/e/a82a304551706f9b294e917f8acc2fca

http://blog.goo.ne.jp/acsicnarf/e/c65d77fbdd4d0340db8883e9c88ad26a

http://blog.goo.ne.jp/acsicnarf/e/363e2ca317deff9d03373de2d6c02d2b

http://blog.goo.ne.jp/acsicnarf/e/dcbee4d045c2350bd9d9fd25f4f39e92

この二作の映画実際に見ても本当におもしろいです。

2014-07-19 13:37:22 | Weblog
ちょっと長いビデオですが、お時間があったらこの二作は実際の映画のほうもごらんになってみていただきたい作品です。両方とも本当に面白い作品です。



映画【太秦ライムライト】大阪で公開!5万回斬られた男・福本清三初主演 あらすじネタバレ【浜村淳・映画サロン】





こちらは韓国映画です。
映画【怪しい彼女】 人生は、何度やっても素晴らしい! あらすじ・ネタバレ【浜村淳映画サロン】


映画『太秦ライムライト』予告編

2014-07-19 12:47:50 | Weblog
こういう映画が余り人に知られていかないのは残念すぎます。この映画、ほんとにいい映画ですよ、東京ではバルト9だけだし、上映時間もよい時間ではないけれど見るだけの他のどんな大作映画にも負けない、見るだけの価値のある映画だと思います。


映画『太秦ライムライト』予告編