goo blog サービス終了のお知らせ 

相棒11-13

2013-01-23 22:26:18 | インポート

久しぶりの陣川警部補登場の今日の相棒、いつものことながら、純情で天真爛漫で、美人に弱くて思い込みの激しい陣川さん、今回はどんな失敗をやらかしてくれるのかと、始まる前から大きな期待をもたせてくれたとおりに、出だしから笑わせてくれました。本来は二枚目のはずなのに、いつも陣川さんが登場するとなると、もうはじめから失敗と失恋を期待してしまうのですから、ここまでくるともう一個のキャラクターとしては立派なものです。

本日も見事に最後は失恋し、花の里でお酒によってすっかりお国言葉の関西弁になり、右京さんとカイトくんに絡むところでまた笑えてしまいました。

次回もまた面白そう。楽しみ楽しみ。しかし、暇課長と主席監察官がコンビを組むのはいったいいつどこででしょう。テレビのほうで? 映画のほう? ちょっと面白い場面を見たのですけど、何の予告編だったのか良くわからないのが残念。


昨日、あちこち見直してやっとわかりました。相棒XDAYの予告でした。これも面白そう。こんな時間こんなことをしていると叱られそうだからここでやめておきます。


※ 今、確認したところ、来週はお休みで次回は2月6日の水曜日だそうです。ご注意を。

 

 


いつの間にか今週も水曜日

2013-01-23 09:13:46 | インポート

なんだかんだと言っているうちに今週も水曜日。今夜の相棒も楽しみですが、とりあえずまずは出かけてこなくては。

続きはまたあとで、と書き込んで出かけたのは整形外科。 国の方針では仕方がないので、今度は数年前まで通院していたクリニックへ。

しかし、今日そこのお医者様もおっしゃっていたが、そこも本来は本院で手術を受けた人のリハビリなどのための整形クリニックなのが、受診する患者が多すぎて、慢性期の患者の受診が増え、その場合、クリニック側もそれなりの方式をとっているそうだ。こちらとしても今までと違う症状が出てきたとかでない限り、薬だけのためにたびたび半日掛りの通院ではありがたくないので、クリニックの方針を喜んで受け入れるだけだ。今日は数年ぶりなので初診扱いでそんな説明を聞いて、まずは2ヶ月分のくすりをもらってきた。

今日聞いて、ちょっと驚いたのは、長年坐骨神経痛だったのが次第に脊柱管狭窄症に変わってきたはなしで、生まれつき血管が細くて血流がよくなかったはなしをしたところ、なんと脊柱管狭窄もただ老化してというより、血管が細くて血のめぐりが悪い体質も原因だったらしい。びっくりだ。根本的にはとにかく減量とここでもまた言われてしまった。

そんな訳で四ツ谷経由で帰宅してこの時間は、相棒セレクションで古いシリーズの再放送を見ながらこれを書いているところ。シリーズ5-6、右京さんと亀山君の時代の作品は今見直してもどれも面白い。知恵と腕力のコンビといっては何だけど、非常にわかりやすい。10年も続いてきた番組で、今見直してもやっぱり面白いというのは相棒の一作一作が非常に良く出来ているということだと思う。

そういえば先日、相棒のフェイスブックページのコメントを見ていたところ、アメリカでも日本語放送の番組で、向こうでは今相棒のシリーズ9を放映していて人気があるらしい。ツイッターの猫先生が見ているのはこれかもしれない。だからだろう、アメリカではまだ11どころか10もまだだからあんまり話の種明かしをしないでほしいとのことだった。

シリーズ11で相棒が若いカイト君に交代したのは大成功だったような気がする。結構頭もいい子だけど、まだ経験は今ひとつのカイト君と右京さんとのコンビ、話を面白く膨らませてくれる要素になっていてこの先も楽しみだ。

というところで、今夜の相棒が待ち遠しいところ。どんな話かなあ。