goo blog サービス終了のお知らせ 

あけみの四季歳彩「心感心写」シリーズ

☆デジタルカメラを通じて四季を表現する。

☆写友の心情作品の紹介と更なるアートを求めて!

そこに光と影があるから

2025年08月28日 | 「心感心写」撮影会シリーズ

倉橋写真教室「あけみの心感心写シリーズ」

 

「カメラと歩けば・・・ 感動の世界に」    令和7年度 №36

 

今年は、残暑見当たらず連日の酷暑、激暑で撮影会どころではなく

専ら、クーラーの効いた部屋かデパート内での買い物兼避暑をする

日々が続いているが・・・写友諸君は暑さにも負けず例会作品を今

回も全員が提出してくれ、感服している次第です・・・・・・・・

 

1席 「戯れ」 中根 史貴

 

2席「吉兆」 中根 史貴

 

3席「虹のブーケ」 河合 床子

 

3席「宇宙人」湯川 元子

 

4席 「未確認物体」 村瀬 佳子

 

4席 「大地の剣」 湯川 元子

 

5席 「雨上がりの朝」 水野 恵子

 

以上の写友が上位入選しました!9月度も頑張ってください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに光と影があるから

2025年06月22日 | 「心感心写」撮影会シリーズ

倉橋写真教室「あけみの心感心写シリーズ」

 

「カメラと歩けば・・・ 感動の世界に」    令和7年度 №34

 

今年は6月でも真夏日の日があり暑さに苦手な小生は

最悪であるが写友諸君は日夜頑張って月例作品を提出

には敬意を表します・・そうした諸君の互選投票結果

の上位作品を紹介します。・・・・・・・・・・・・・

尚、今回は奇しくも、同点3位が多くあり、その中から

代表者(重複は除外)を紹介としますのでよろしく願い

ます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

<6月度写友互選上位作品> 1席~3席

 

1席 「流れゆく刻」大水 隆夫

 

1席 「天まで届け」 湯川 元子

 

2席 「つぼみ」 河合 床子

 

2席 「飛べるかな?」村瀬 敏子

 

2席 「飛翔」村瀬 佳子

 

3席 「光束」 水野 恵子

 

3席 「ミラクルカラー」 湯川 元子

 

3席 「虹の架け橋」 河合 床子

 

3席 「白雷」 大水 隆夫

 

3席 「紫に包まれて」村瀬 佳子

 

3席 「助け舟」山内 なほみ

 

<陳謝>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上記「助け舟」の撮影者名を誤記入しておりましたことを

深くお詫び申し上げます。・・・・・・・・・・・・・・

本日をもって、正規作者名を記載しましたのでよろしくお

願い申し上げます・・・・・・・・・・・・・・・・・

                     2025.7.6

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに光と影があるから

2025年05月22日 | 「心感心写」撮影会シリーズ

倉橋写真教室「あけみの心感心写シリーズ」

 

「カメラと歩けば・・・ 感動の世界に」    令和7年度 №33

 

歳時記では皐月空と言えば爽やかさをイメージするけれど

最近の空は黄砂まがいの青空で美しさや晴れやかさは感じら

れない・・がそうした中でも写友諸君は感動や閃きを求めて

日々行動をとって例会作品を提出してくれている。 ・・・・

そうした写友の作品をご覧頂きたいと思います。・・・・・・

 

<写友互選上位作品>

1席 「キラリ」 村瀬 佳子

 

2席 「蒼の空間」 村瀬 佳子

 

3席「罠」 村瀬 佳子

 

4席「青空に咲くバラ」水野 恵子

 

4席 「泡のおしゃべり」 河合 床子

 

4席「花嵐」湯川 元子

 

4席「しだれ梅」山内 なほみ

 

4席「映り込み」山内 なほみ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに光と影があるから

2025年04月18日 | 「心感心写」撮影会シリーズ

倉橋写真教室「あけみの心感心写シリーズ」

 

「カメラと歩けば・・・ 感動の世界に」    令和7年度 №32

 

さる、4月16日~17日にかけて4月度写友互選例会作品の投票を

行い下記の通り上位1席から4席までの作品を紹介します。

 

< 写友互選上位作品 >

第1席 「飛翔」湯川 元子

 

第2席「蛇泳ぎの如く」水野 恵子

 

第3席「平カエル」湯川  元子

 

第4席「ともしび」大水 隆夫

 

第4席 「花びらのプラネタリウム」 水野  恵子

 

第4席「満開」村瀬 敏子

 

第4席「わびしい」村瀬 敏子

 

以上が上位作品です、第5席作品は記載しませんが

得点は年度記録に記録されますのでよろしく。・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに光と影があるから

2025年03月21日 | 「心感心写」撮影会シリーズ

倉橋写真教室「あけみの心感心写シリーズ」

 

「カメラと歩けば・・・ 感動の世界に」    令和7年度 №31

 

さる、3月19日~20日にかけて3月度写友互選例会作品の投票を

行い下記の通り上位1席から4席までの作品を紹介します。・・

 

 

第1席 「輝」 山内 なほみ

 

第2席 「切り絵」 河合 床子

 

第2席 「氷鮃」 水野 恵子

 

第2席 「風波」村瀬 敏子

 

第3席 「待つ」 村瀬 敏子

 

第4席 「戸惑い」中根 史貴

 

第4席 「春へのトンネル」 湯川 元子

 

第5席は、ブログ掲載は編集時間の都合上中止しました

のでご了承願います。・・・・・・・・・・・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする