緑の川の流れるところ☆母と娘のヅカ物語

あっという間に娘は高校生(笑)お勉強・お弁当・時々宝塚な日々です☆

雪組男役の破壊力をあらためて

2016年05月30日 | 本の紹介

掲載されています↓↓
ちぎちゃん だいもん氏 咲ちゃん
なぎしょ先輩 &&かなと氏


↑ ↑ 四乃森蒼紫役ですっかり
かなと氏に魅せられた娘もうっ
とりです☆☆

こちらも・・・ 
↓ だいもんの目線 きてます!

「ドンジュアン」なだいもんです


我ながらこわい

2016年03月31日 | 本の紹介

注文していたこちらの本がきました☆


宝塚グラフの中で、ジェンヌさんが
宝塚を目指して合格するまでの伝記
漫画があるのですが、その総集編で
す。

しかし・・・表紙の似顔絵・・だいたい
どなたかわかってしまうところが、絵
の素晴らしさと 自分の欲深さが・・・

ちょっとこわい



宙組待ちのある日の日比谷です♪
なぜか今回まあ様には一度もお会い
できなかった・・ 不思議


これ読も!

2015年04月07日 | 本の紹介

ちょうど、上橋菜穂子さんの「守り人」シリーズを
読み返していたのでタイムリーに♪

ニュースより

========================

全国の書店員が“今いちばん売りたい本”を決める
『2015年本屋大賞』(本屋大賞実行委員会主催)の
発表会が7日、都内で行われ、
上橋菜穂子氏の『鹿の王』(KADOKAWA 角川書店)が
大賞に選ばれた。

上橋氏は、昨年、1994年に受賞したまど・みちお氏以来
日本人作家としては2人目となる国際アンデルセン賞作
家賞を受賞している。

 受賞作は未曾有(みぞう)の危機に立ち向かう父と
子を描いた長編作品。上巻の「生き残った者」、下巻
「還って行く者」の2巻が刊行されている。

 上橋氏は1989年に『精霊の木』で作家デビュー。
主な著書に『精霊の守り人』をはじめとする「守り人」
シリーズや、「獣の奏者」シリーズなど。
なお、『精霊の守り人』は2016年より女優・綾瀬はるか
主演でNHKにて「大河ファンタジー」と銘打ちドラマ化が
決まっている。
=============================

次はこれ読もっと♪


きのこ図鑑◎ゲット♪

2014年10月28日 | 本の紹介

ずっと「きのこ図鑑」「きのこ事典」を1冊
手に入れようと思って探していたのです
が、いかんせん お値段が高くて・・・

で こちらを見つけて即ゲット♪



オールカラーで、キレイだしお値段も千円台
半ばです。

使いやすい点は・・

・出現場所別にきのこを紹介している
・見分けポイントが書いてある
・最後に写真付き索引がついている

ワタシの場合、見つけたきのこを食べようと
いうわけではないので、ざっくり「系」だけ
分かればいいかな・・という程度の使い方。

きのこのライトファン(笑)にはちょうど良い
内容だと思いますよ☆

「ツキヨタケ」が発光する姿をみてみたい。


あと、オニフスベとか・・これは広島には
よくあるらしい・・


友だちって?仲間って?

2014年08月25日 | 本の紹介

突き放した文体が、蒸し暑い日々には心地
良い・・・ 娘の受験の時に購入したこちらを
読み返す・・



といっても、購入してから半分しか読んでいな
かった(笑)身体的にハンディを背負った人の
話は苦手・・だったから。それだけで二十四
時間テレビのドラマみたいになってしまうか
ら・・。

でも・・友だち関係での悩みは娘の中で慢性
病のように抱え込まれている。

何か私の中でも共通ワードを仕込んでおき
たい・・と思い再び手に取りました。

女子中・・クラスは40人 部活も100人規模
友だちになっては、ハブいたり、ハブカれたり
ディスったり ディスられたり(笑)そんな中で
友だちって?仲間って?自分って??様々
な答えを探っているところなのでしょう

そんな娘を傍らで見守りながら、この本を
読み進めております。


花子とアンそしてもっと安蘭けい

2014年07月22日 | 本の紹介

皆様お元気ですか?
すっかり夏バテ気味です(笑)

「花子とアン」
「白蓮事件」を題材に、どえらい展開になって
おります。もはや 花子と連子 は どうみて
も「Wヒロイン」でしょう

人気急上昇なのは 石炭王の嘉納伝助役の
吉田剛太郎さんでしょう♪

さてさて、少し前のニュースですが、吉田さんと
元宝塚の 安蘭けい さんの 大人の熱愛
報道が・・

安蘭さん☆ 素敵な歌声に現役時代から気に
なっていました。退団後もご活躍ですね♪

先日キャトレに寄ったとき、スカーット ピン
パーネル の 「ひとかけらの勇気」が流れ
ていて、もっと安蘭さんの作品を観たくなりま
した。予習用にはこちら・・↓ ↓ 





余談ですが・・「白蓮事件」を知りたくてこちらも


すんなり読めて、朝ドラが倍楽しくなるかも♪

 


母と娘のZUCCA☆ZUCA

2014年06月27日 | 本の紹介

書店に立ち寄ったら、出ているのを娘が発見
8巻です♪買いました♪




内容はいつものように ヅカファンの 暴走
妄想大行進でした。この巻は時節柄?蘭寿
さん花組関連が多かったですね。

ウエブで連載されていたこの漫画も終了して
しまったようで(おそらくご懐妊によるお休み)
次号の9巻がひとまず最後のようです。

ま 劇団は永遠にあるわけだし、作品は
次々と生み出されていくのだし、きらめく
スターさんは 真ん中にいらっしゃるのだ
から・・また 筆を再開されることもあるかも
しれないですね。

また お会いできますことを・・


弱くても本当に勝てるの?近頃のドラマどうでしょう??

2014年04月21日 | 本の紹介

土曜夜九時
二宮くんのドラマ始まりましたね♪

観てますか?

思ったより面白くてみています。

てか 「あまちゃんワールド」プラス ニノ??

架純ちゃん☆可愛い☆

福士君がどうしてもなまって見える。



読もうと思っていたけど買ってない・・・けど
ドラマも始まったことだし 読んでみよっと

NHK 「花子とアン」も良い調子
吉高さん やっぱり存在感ありますね
原作もしっかりしているんだから、脚本が悪く
ならないことを祈ります。


こちらも読んどきましょ


わかってはいるけど・・

2014年04月13日 | 本の紹介

埼玉県の高校の先生が、勤め先で担任を
しているのに、入学式に参加せず、有給を
とって自分のご子息の入学式に出席した・・

ということがニュースになって、ワイドショー
や週刊誌まで・・この報道をみてこの本
を思い出された方もいらっしゃたんじゃない
かしら?




小学校の1年生の担任の先生が、入学式に
いない!!そ驚く子どもたちや父兄、そして
読み上げられる手紙・・・ 先生は自分の子
どもの入学式に出席していた!!!

この本を読んだときは・・最初は何てこった!
と思いましたが、周りの先生方や子どもたち
とのやりとりを読み進めて、だんだんと まあ 
ありかな? と思いました。

でもね・・実際に自分の子どもが同じ目にあ
ったとしたら、保護者会で嫌味の一つでも
言っちゃうかも(絶対言うよね 私)

保護者側だって「働く人間の権利」とかそんな
もん充分わかっていますよ。でもね、自分の
子どもの担任には、やっぱり「聖職者」の一面
を期待しております。
それが幻想に過ぎなくても・・

今回の件は、高校生だったから、担任と生徒の
関わりは薄いと思います。だからなおさら、「諸用」
でと欠席と言っておけばよかったのでは?

壇上で校長が理由まで「ぶっちゃけ」ちゃったり
この本同様に「手紙」みたいのものを読み上げた
ことで、「開き直り」を感じ取ったのでは?

「私は本日担任を受け持つ皆より、自分の子ども
を優先しました」と堂々と宣言されたら、生徒も
親もいい気持ちしないよ

ま・・ これから先生も大変でしょうね・・。


かなめ様の勝ち!!

2014年04月04日 | 本の紹介

「ベルばら」再演はもうお腹いっぱい

ましてやアントワネットの出番がない
オスカル編だか何だかな・・・って
思っていましたが・・

出来すぎです かなめさん このポスター


だから・・読み始めました。
ベルサイユのばら「完全版」
娘にストーリーを理解させる目的もあり・・
これを全巻読んでから、前回特出の雪組
フェルゼン編(壮さん)を観る予定

だけど・・漫画より アニメより どのオスカル
より かなめ様☆ 

あなた様の勝利です(by娘判定


くちびるに歌を◎十五の君へ

2014年04月02日 | 本の紹介

気になっていた本が文庫になって「映画化」
の帯がかかっていたので、即買い♪



五島列島の中学校合唱部の物語。
バックに流れているのはアンジェラ・アキさんの
「手紙~拝啓~十五の君へ~」

家庭環境にちょっとワケありな サトルとナズナ
を語り手に、合唱部の出来事、家庭での状況
が描かれる。

そして各々の自分への「手紙」を書くことを通じて
あぶり出される 思春期の心の内、葛藤、自問
自答・・覚悟と決意・・

また部活もの?みたいに読んだけど、サトル君
の自分への手紙には泣かされたね

文庫をハードカバーに買い直して、娘に読ませ
たい本でした

ところで・・映画化の詳細はまだ決まっていない
ようです。配役など気になりますね♪ 


ちえねねちえねね

2013年12月04日 | 本の紹介

先日これを読んでいて・・・・



仕事や色々なことにつかれた時には
「ちえねね ちえねね・・」とつぶやくと元気出る♪
と書いてありましたので・・やってみました。

ちえねね(柚希礼音さん&夢咲ねねさん)

うん なかなか良い・・でも私世代的には・・

「ずんはな ずんはな ずんはな・・・

もう一息

そうだ♪

「おさ あさ おさ あさ・・・・・・

キターーーーー  

疲れた心を逆流させるには

これですね

 

 


どうして相談してくれないの??

2013年10月15日 | 本の紹介

いじめ問題は「大人の勘違い」だらけ 自死遺族が著書で訴え
(産経新聞) - goo ニュース


=============================
「大好きな親には何でも相談する」「傍観者も加害者」は誤りです-。
いじめ自殺で一人娘を失った経験を持ち、「いじめのない教室をつく
ろう」(WAVE出版)を出版した横浜市の小森美登里さん(56)は、こ
う訴えている。



================================

ウチは・・「仲良し親子に入るほうかな・・
と思います。

娘の「ただいま~♪」の声で、どんな1日だったかは
大体わかります。「??」と思った日は、何気なく話
をふって、話したくなるのを待ちます。

そんな娘との関係でも、
「早く相談してくれればよかったのに・・」と思う出来
事もあります。「どうして?」という気持ちに応えてく
れそうなこの本・・著者は600校の先生と23万人の
子どもたちと接したそうです。

娘の学年は「いじめ」と言われるものは無かったと
思いますし、今も多分ありません。

でも学年が上がるにつれ、小競り合いやケンカの
原因は、複雑化し、不透明な状況も多々有ります。

友人関係以外にも、先生や学校の流れといった、
「対大人」「対体制」みたいな部分もあるようです。
「解決」という結論を導けない場合もあります。

著者の経験に基づく訴えを、揺らぐ心を支える
ヒントとしたいと思います。

アマゾンで・・ポチッと注文♪


まずは脱獄・・・(笑)どろぼうがっこう続き出たよ♪

2013年09月30日 | 本の紹介

偕成社から、かこさとし先生の名作
「からすのパンやさん」の続編が出ていま
したね♪

とうとうセットで購入してしまいました☆


おまけのトートバッグ付きでした☆



ところで・・・「どろぼうがっこう」の続編も出ています!!

くまさか先生おけーりなさい☆
もうすぐ家にお連れしやす!!
待ってておくんなせー(笑 



偕成社さんのHPで先生のインタビューを見ることが
できます。 
「どろぼうがっこう」の皆を
まずは脱獄させなきゃ」とおっしゃっていました


絵本じゃないけど、挿絵で選ぶ本

2013年07月24日 | 本の紹介

娘が夏休みの宿題用に購入したこちら・・

今年の課題図書の一冊です

娘が夏期講習でめいっぱいのスキに、ママが先に読む
ことになり、いつものように奥付や挿絵などをパラ見し
ていると・・

んん

表紙が月だから、気づかなかったけど、挿絵書いている
人「バッテリー」の挿絵の人だよね~♪


この人の描く少年って☆好きだわ
というより、原田巧が好き(笑)漫画にもなってたけど
こちらの挿絵の方がダンゼン

「チャーシュー・・・」は女の子が主人公だけど、また
またスッキリした絵柄で良いです

この方の挿絵の本を探してみたら、何冊か読みたい
本がありました♪

絵本ではないので、挿絵主体で本を探すことはめった
にないのですが、(酒井駒子さんくらいでしょうか??)

今回はそのような動きをしてみようかと思います

佐藤真紀子さんです