緑の川の流れるところ☆母と娘のヅカ物語

あっという間に娘は高校生(笑)お勉強・お弁当・時々宝塚な日々です☆

ママラボ(実験室)◎その2◎おまけの実験

2012年04月30日 | 中学受験・塾・家庭学習(5年~6年)

昨日から、「水」の三様態を中心にレク&ラボ(実験)して
おります。以下 お子さんと一緒に探ってみましょう??

1 同じガラスコップに ぬるま湯と氷水をいれておくと
  氷水の方だけ、水滴がびっちりつくのはなぜ??

2 冬に息を吐くと、白く見えるのはなぜ?

3 ラーメン屋さんに入るとパパのメガネが曇るのはなぜ?

4 お風呂のお湯の上のほうだけ熱いのはなぜ?

5 雲って何?(雨って?雪って?・・)

などなど、水の温まり方や、水蒸気と水の関係で説明でき
ると思います

今日はオマケの実験をしました。


コップに入れた色水が混ざり合わず、層をなします。うまく
いけば3色・4色も可能です。飽和食塩水の性質を利用し
ています。昨日、水の温度差と比重を利用してこれをや
ろうとして、失敗してしまったので・・その埋め合わせに
同じ位のインパクトのある実験をやってみました。

ママラボ(実験室)はゴールデンウイーク前半でひとまず
終了です。後半は通常の板書でのレクに戻ります

 


ママラボ(実験室)◎ゴールデンウイーク版

2012年04月29日 | 中学受験・塾・家庭学習(5年~6年)

ゴールデンウイーク前半の午後・・ママレクの
テーマは
「ものの温まり方」
「水の三様態」(固体・液体・気体)・・です。
(ホワイトボードの板書です)


四年生の物理分野がガッツリなんですが、娘は
体調不良で授業を欠席し、何がなんだか・・

の状態で、補習してくれ~ とせがまれていまし
た。このあたりの分野は、ペーパーで見てもなか
なか「ピン!」とこないでの、家で観察&実験を
盛り込むことにしました。

コーヒーがらを使った、水が温まるときの対流観察、
なべを火にかけて、二分毎の温度変化と沸騰の様子
観察とグラフ化等など、数種類用意しました。


参考はこちら・・港図書館のリサイクル本です(笑)


やはり単純な実験や観察でかなり「!」があり、面白かっ
たようです。「見えない水」--水蒸気についても性質に
ついて、理解でき、様々な現象についても一緒に探って
みました。

パパは、ご指導を受けている先生主催のゴルフ合宿でし
た。おみやげもらいました~♪


しかし・・実験は楽しいけど、準備がいるし、疲れるね


堪忍袋の緒は意外に短い

2012年04月28日 | 5年生の日記

そもそもPTAというものは・・任意団体だということを
思い出し・・「退会」しようと考えた・・

その場合のデメリットを挙げてみた

◎ PTA主催の行事に参加できない

   数ヶ月に1回の「みんなで遊ぼう」みたいな会
   年に1回の学年活動(ゲーム・ドッジボール等)
   年に1回の地域活動(野菜とり体験等)

 ↑ ↑ これらは もともと 参加していないものが多い
 ので問題なし・・

◎ PTAが手伝いをしている行事に参加が危ぶまれる??
     
   学校主催なら当然参加OKである。
   だから運動会等はたとえ会場整理等をPTAが請け負っ
   ていても、参加自体は大丈夫♪遠足・社会見学その他
   も当然問題なし 

◎ ベルマークを持参してはいけない??
  ベルマーク集めの期間でなくても、来客者から随時受け付
  けしている  くらいだから、大丈夫♪

◎ 年に3回程度発行のPTA広報誌がもらえない
  
   お友達に見せてもらうか、担任の先生に実費でコピーさせて
   もらうから 大丈夫♪

◎ その他、PTA関係の報告文書がうちの子だけ配られない。
  
  べつに・・いらない
 
今までいただいたプリント類やママが参加したPTAの担当の
業務経験を通じて色々考えてみたが・・PTAを退会するデメ
リットはほとんど無いようだ・・。メリットは年間2千円以上の
会費を回避できることくらいかな??(ダジャレか??

PTA活動好き  のワタシですら、こんなことを考えて、
PTA会長宛に退会届を書いて用意しているのだから・
今後は会員児童と非会員児童が混在することも充分考え
られる状況かもしれないね・・。
緊急連絡網もクラス系で一本化すればPTA系は不要だし。

ただ、現況は100%入会で、そんな親の話は聞いたことが
無いから・・相当変わり者扱いされることは間違いない

思えば、そこが一番のデメリットで、みんなその辺で踏み
留まっているのかもしれないね(苦笑)



スッキリするなら これだね ↑ ↑


行ってよかった日本の公園・・だとさ

2012年04月27日 | ニュース記事

   ~ ~ ニュースから ~ ~
ゴールデンウィークのお出かけにおすすめ!

―トリップアドバイザー
「行ってよかった日本の公園 トップ50」を発表

2012年4月26日(木)19:20
トリップアドバイザーは2012年4月26日、
「行ってよかった日本の公園 トップ50」を発表した。
1位には広島県広島市の「広島平和記念公園」、
2位に長野県伊那市の「高遠城址公園」、
3位に大阪府吹田市の「万博公園」が選ばれた。

-------------------------------------------------

広島平和公園・・学生時代のお散歩コースでした・・

もっと有り難味を感じて歩けばよかったかも(笑)

鳩だらけでした・・・


明日は遠足・・・

2012年04月26日 | 5年生の日記

低学年の時と違って、娘も大騒ぎ
しないから忘れてたよ~ 
遠足だって

このパンを持たせたら・・

きっと担任の先生に
「・・・・強く生きろよ」と
肩に手を置いてもらえるかも


雨っていやだね~

2012年04月25日 | 5年生の日記

霧で上が消えた??ように見える
東京タワー よくある光景かもしれないのですが
ちょっと不思議な気持ちになれたので・・


ハオルの好き??

2012年04月24日 | ファッション

娘の春物のパーカーを数えたら・・
10枚以上あった


どんだけはおるんだろう??


ママレク!の結果と効用

2012年04月23日 | 中学受験・塾・家庭学習(5年~6年)

よく、得意科目は二科目つくれ!!とも言われ
ますが、実のところ娘には得意科目がありません
(苦笑)救いはどの科目も「好き♪」と言っている
ことくらいか??

そんな、ちょっぴり要領のよろしくない娘 
どげんかすべく、理科・社会を中心にママによる
授業形式の「ママレク」を3月から始めて・・その
間にテストは3回ほど受けました。

カリテ・全国模試・春の特別テスト・・

結果は、 「コケなくなった」ということです。

数字の面で格段に伸びがあったわけではない
ですが、最も嬉しい効果は精神的に安定した
ことです。

塾のカリキュラムを追いかけていた時と違い、塾
の授業でママのレクチャーを補足していくカンジ
です。(うわぁ 上から??)

カリテの対策も特にせず、レクチャーノートの
該当部分を見直し、栄冠を見直す程度で済み
直前の準備が楽になりました。

なので、数字もですが、何よりメンタル面での
メリットが大きいと思います。この方法でいいの
か?未経験の受験勉強ですから迷いが無い訳
ではありません。

でも、この方法が楽しいのです。

だからそれで成績が伸びなかったとしても、それ
でいいんです。ただ・・これはあくまで基礎知識の
インプット段階での方法です。

その先・・徐々にですが考えていますよ。
それはまた三ヵ月後くらいにね


ボケの花・・ぼけ・・


積み上げと繰り返しの計算から☆ひらめき☆の計算へ

2012年04月22日 | 中学受験・塾・家庭学習(5年~6年)

久しぶりにパパに算数を見てもらうことにしました。

土曜日に受けたカリテの算数で、計算問題が壊滅
だったからです。「計算と漢字」の計算など、3分で
終了、基本・補充問題なら自力で数十分もあれば・・
でしたので、算数は聞かれたことのみを答え、文章題
のみフォローしていました。

そんな娘が始めての計算レベルでのつまづきです。
パパと解き直しをして、原因と対策をつかんでもらい
ました。

カリテの範囲は
「分数・小数を含む四則混合計算」です。
分数のみ、小数のみであれば、サクサクのはず
が、両方出ていると途中で脳がクルクル~ 状態
みたいでした。

ある程度、自分で 分数でまとめるべきか、小数で
まとめるべきか判断をつけることが必要なようです。
また、分配法則や、計算の工夫を利用できないと
かなり厳しい状態の内容です。


パパは算数が得意です。

得意な人は独特のショートカットを持っているよう
です。例えば、次の図があって、AからCへ行きなさ
い。と言われた場合、どうしてもA→B→Cの順番を
踏まなければ行けないと思ってしまうのがママです。
(算数は努力でカバーした人間です


能研Mクラス君たちはA→Cへの道が、ひらめく 
のでしょう。理屈抜きで・・

今までは、ママが算数も教えていましたが、これから
は週に一度、パパに算数を見てもらうようにしようと
思います。積み上げと繰り返し(努力と根性?)
算数に ひらめき の エッセンスを加えて・・

Mクラスへの扉も開くかな??
(ムリ・ムリ・・


ママレク!に強い味方♪

2012年04月21日 | 5年生の日記

1日20分~30分の授業形式で理・社を中心に
お勉強をしています。↓↓  (中学受験カテの
過去記事を見てね♪)

板書もするのですが、黒板など無いワケでして・・・
どうしているかというと、古いカレンダーの裏を
利用し、それらを娘の部屋のクロゼットの扉に
貼り、黒板のようにしてマジックインキで必要な
項目を書いていきます。

ところが・・その古いカレンダーも底をつき、もはや
ホワイトボード(足つき)を買うしかないかな??と
考えていたとき見つけたのがこちら↓ ↓ ↓


ぺらぺらのシートで、静電気により壁などに張り付き
ホワイトボードのように使えるものです。張り付く力は
弱いですから、消すときによれるのでテープで一部
とめて使っています。
紙よりは百倍ラクです♪

消すときはイレイザーよりウエットティッシュが良いよ
うです。娘の担任の先生もご愛用のようです(笑)

・・にしても ヒドイ絵だね 娘でなく私作ですが


こんなのもありました↓↓ 消せる紙・・参考まで




 


英語必修化よりこっちの必修化のほうが気になって仕方ない

2012年04月20日 | ニュース記事

小学校の高学年で英語が必修化され、不安を感じる
親御さんに、英会話スクールが盛んに呼びかけをして
おりますが・・・


私はむしろこちらの「必修化」の方に疑問と不安
を感じてしまう。中学校のダンス必修化です。

---------------ニュース記事より------------------

今月から中学校の体育の授業でダンスが必修化されたの
を受け、一般社団法人「ワールドリズムダンス技能協会」
(東京)は18日、ヒップホップダンスの指導者を認定する
資格を創設すると発表した。

 名称は「ヒップホップダンス基本技能指導士」。技能や知識
を問う有料の検定試験を5、8、12月に実施。来年以降も年
2回のペースで行う。中学教諭のほか、ダンス教室のインスト
ラクター、ダンスをリハビリに取り入れた介護現場の職員らを受
験対象者として想定している。

 ダンスは中学1、2年で武道とともに必修になり、ヒップホッ
プなど「現代的なリズムのダンス」、創作ダンス、フォークダ
ンスから選ぶことになった。文部科学省が昨年12月から今
年1月にかけて実施した公立学校の抽出調査では、現代的
なリズムのダンスを選んだ学校が最も多かった
-----------------------------------------------------
なぜ・・ヒップホップ??

ダンスは本当に種類が様々ですよね。

バレエ(クラシック・モダン)やジャズダンス、社交ダンス・・
ヒップホップダンスだって、いくつかに「系」が細分化されて
いますよね。(詳しくないけど・・・・

私も娘の習い事を考えるとき、ダンスも浮かびました。
イベントや、お友達の発表会に行き、近辺で活動している
様子を見る機会もありました。でも・・・ヒップ・ホップ系の
一部のチームは、小学低学年に、過度のお化粧、セクシー
過ぎる振り付けやお衣装で、かなり「ドン引き
いたしました。

中学で必修化の目的は色々あるようですが、ダンスなど
門外漢の現体育の先生方が、研修としてヒップホップを
習っている姿をテレビで見ますと・・そんな暇があったら
基礎体力や、基礎学力をどうにかしてくれ~!!

好みが分かれるダンスは、あくまでご家庭の習い事の
範囲にとどめていただきたいと思います。

中学生のママさんたち 実際どうでしょう???


禁断の・・単位換算定規

2012年04月19日 | 中学受験・塾・家庭学習(5年~6年)

単位換算が苦手なお子さん・・多いですよね。

↓ ↓ こんなモノがあります。

「単位換算定規」といいます。赤いところをある単位
に合わせると、下の単位や、上の単位が何分の一
何倍になるか、一目で分かるのです。

答えが分かってしまうので、買いたくなかったのです
が、単位換算に特化したプリントドリルがなかなか
見つからないので、付属のドリル目当てで購入しまし
た。受験で扱う 分数・小数が飛び交うような問題は
少なかったですが、まずは低学年レベルから取り入れ
ようかな・・と思います。

定規自体は・・使わないかも


しぼりトマト・・

2012年04月18日 | 5年生の日記

お友達のお家で、お昼に「しぼりトマト」という
ものをいただきました。水やりを最小限にして
過酷な状況で育て、甘みを存分に引き出した
トマトでした。

本当に甘くて美味しくいださきました。

テレビでもやっていましたが、トマトは横に倒し
てほったらかし状態のほうが良い味のものが
できるそうです。

子どもも・・・多少ハングリーな状況にしたほうが
良い方向に心身が発達するような気がします。
かまい過ぎてはいけないのはわかってるんです
が・・ついつい・・

しぼりトマトをご馳走になったお宅のお子さんは
親御さんの手助け無く・・塾のオープンテストの
上位常連君です。

トマトとそのおこさんの姿がちょっと重なってしま
いました(笑)


入力・入力また入力~(涙)

2012年04月17日 | 5年生の日記

新学期になって・・・

全然記事を入れていなくてすみません~♪

PTAで地区の委員みたいなのを引き受けて
しまい、これが思ったより大変で・・・

とにかく短期間につくる資料の数がある程度
あって、全て手入力・・

たかがPTAの活動に、「自宅パソコンあり前提
&エクセルの一定のスキル必要」って・・どうなん
でしょう??

ここまで紙ベースできっちりしなくても・・と思う
のは私だけかしら??

会社でもデータベースが壊れてしまい、半年分の
経理データがパア・・ってこともあって、こちらも
再入力の日々

とにかく 夢にキーボード出そうです。

書きたい記事(特に受験関係)もあるので、ヤマを
越えたら入れますね

宝くじ売り場閉店・・またチャンスが遠のいた・・


R4予想とR4結果

2012年04月16日 | 中学受験・塾・家庭学習(5年~6年)

能研の2種類の偏差値表・・

2012年度の入試は持ち偏差値このあたりで行く
でしょう・・という事前の予想と、2月の入試はこうで
した・・という結果の表を見比べてみる・・。

女子校しか見ないが、偏差値60超の予想校がする
りと58位に落ち着いています。思ったより・・という
ことなのでしょうか?娘の志望している真ん中辺り
のグループは張り付きです。予想どおり・・という結果
なのでしょうか?ちょっとでも易化してくんないかな?

大きな変動は「午後入試導入校」ですね。

「O妻中野」(新井薬師)はこの辺の女の子なら考え
ると思いますが、2月1日 午前入試が 41偏差値で
午後が60に近づいています。午前と午後ですごい差
ですね

選抜クラスのテストも兼ねているようなので、何とも
言えないのですが、せっかく広がったチャンスです
が午後入試は避けようかな・・

逆に午前入試は若干ベクトルはナナメ下気味です。

第一志望にすれば、大丈夫かも

オープンスクールでも行ってみるかな・・