緑の川の流れるところ☆母と娘のヅカ物語

あっという間に娘は高校生(笑)お勉強・お弁当・時々宝塚な日々です☆

スマスマ運動会♪

2015年03月30日 | 中学生の日記(1・2・3年)

テレビの前で仁王立ちして観てしもた(笑)

かなめ様 蘭寿さん 壮さん・・つばささん
たーたん出てました!!!

娘の宿題フォローがあるので、とりあえず
録画にしたけど・・。娘は入場でのジェンヌの
立ち位置が気になる様子。

心配無用でした。

日本全国の視聴者がひれ伏すしか無い
くらいのオーラを放って登場のかなめ様
蘭寿さん・・ 「ダンシング玉入れ」録画
観るのが楽しみです♪

とりあえず嬉しくて泣けてきた(笑)


西東京の中心でかい様への愛を叫ぶ(笑)

2015年03月30日 | 中学生の日記(1・2・3年)

とにかく・・
愛してるらしい(笑)

89期ほぼ全員を熱烈応援していた娘

だいもん みりお ねね あず かちゃ るり・・

・・・しかし年貢のおさめどき??でしょうか。

一贔屓 に 出会ってしまったようです。

きっかけなんて突然やってきますよね
人それぞれです。

ま・・かいちゃん様を応援する娘を母は
精一杯応援致します。

最後の宙組での出演となる
「TOP HAT」も2回分チケ確保したし・・


あ・・母は 広くさっぱり、全組応援派です


お披露目大成功♪雪組千秋楽♪

2015年03月26日 | 中学生の日記(1・2・3年)

後付記事ではありますが・・・

ちぎちゃん ルパン三世千秋楽お疲れ様でした♪

スカステでちぎちゃんが
「当日券に皆様お並びいただいて・・」とファンに
ねぎらいのお言葉をいただきましたが・・・

ホント(笑)
並びましたよ 何度も
でも結局 私はゲット出来ませんでした
当Bも、お立ち見も・・

そんな中娘は一枚だけ確保したチケ♪
前3列目の通路側 神席でご観劇

やはり ちぎちゃん 凄いね~ 帰宅した時は
娘は「アフアフ」しておりました。
(紅潮して喋れない状態)

プレお披露目で「伯爵」でちぎ&みゆちゃんの熱愛
ぶりにあてられ、ルパンで思いっきり楽しませてく
れて、雪組今  ですね。

もともと美形が多くて、「おとめ」を見ると閉じれなく
なる雪組さんですし、だいもん様投入で見どころ
いっぱいです

えーーー とりあえず皆様
公式で「ほしあいひとよ」の画像みましょうよ♪

きっと 夏にはムラに行く気満々になると思います

全然関係ないですが、「ミュージックサロン」のねね
様 相変わらずの破壊力でした 


かなめ様☆雑誌ご降臨☆

2015年03月25日 | ニュース記事

まだ退団から1ヶ月余しか経っていないのにかなめ様
欠乏症でした~☆蘭寿さんは ツイッターとかで結構
目撃情報があったのですが、かなめ様はすっかり
海外移住でもされたのかと・・・ 歌劇を見てもグラフ
を見ても「君はもういないのか・・」とつぶやいてします

そこへいきなりの朗報◎凰稀かなめ特集雑誌掲載

=======================

今年2月15日に宝塚歌劇団を退団した凰稀は、23日
発売の雑誌「VoCE」5月号に登場。今回が宝塚歌劇
団退団後、初のメディア露出となった。誌面では
「心境から美の秘密まで『新しい私』宣言 
退団後初出し!凰稀かなめ」と銘打ち、6ページに渡る
特集を展開。赤リップが目を惹くセクシーなメイクや
クールな目元が印象的なスモーキーメイク、さらに
舞台メイクを自分で行う宝塚方式で培ったセルフ
メイクでフォトシューティングに挑んだ。

========================

雑誌◎即買いしました~☆アマゾンで届くんです♪
本日には見れそう  (だって重いんだもん
このオサレな雑誌がオバサンに有効かどうかは不明
だけど、かなめ様の特集ページは脱水症状寸前の
私の健康を取り戻すのに絶対必要

あと、オフィシャルサイト・ブログ開設・月末の
「スマスマ」の運動会に蘭寿さん・壮さんとかと
出場予定とか!!!即録画設定♪ワクワクが
とまりません


並んでるらしい

2015年03月17日 | 中学生の日記(1・2・3年)

学校はすっかり春休みモードで自宅待機日
が多いです。私も娘に合わせてお休み中・・・

ですが

出掛けてます。

娘は・・日比谷方面へ

1000円札握りしめて、当日券B席または
お立見席狙いです。そんなに焦らなくても
もうすぐ神席で観劇予定はいってるのに


ま それが ヅカオタ

お目当ては ちぎ&みゆ の ラブラブぶり
と黄金の89期 だいもんかな??

チケダメなら 入り待ちで帰宅らしい・・
お小遣いショートゆえ、キャトレは入らない
らしい(笑)

・・・・・・てか だいもん 来たらしい!!

入り見れるなんて☆ 娘にも神のご加護


初恋の人の旅立ち・・

2015年03月11日 | 中学生の日記(1・2・3年)

ちえちゃんは・・娘には初恋の人ですね☆
圧倒的な熱波で娘を宝塚のとりこにしたお方です。

大劇場の千秋楽でした。

===========================

5月の東京公演を最後に宝塚歌劇団を退団する星組トップスター、
柚希礼音のサヨナラ公演「黒豹の如く/Dear DIAMOND!!」が
9日、兵庫・宝塚大劇場で千秋楽を迎え、16年間慣れ親しんだ本拠
地に別れを告げた。

===========================

蘭寿さんの花男達に心を奪われたり、宙組某海様にオチたり・・
と必ずしも一途ではない娘ではありますが、やはりちえちゃんは
特別・・ スカステのニュース映像は涙 涙・・ 起き上がれな
いほど泣いていました

でも・・拾う神??ありというかいいこともあるというか

東京公演の「黒豹」 ゲットしたお席は・・・2階席 3列目 通路側
2階への客席降りがある公演では「神席」といってよいでしょう

当日Bやお立ち見も 相当気合を入れねば難しいでしょうが
ちえ&ねね の 星組そのものにお別れを告げに、娘は頑張る
ことでしょう☆


先日のスカステの放送・・こりゃ惚れるわ


ホントにやるの?リーゼント(笑)

2015年03月10日 | 中学生の日記(1・2・3年)

娘の学校で、来年の生徒手帳の写真撮影日
でした。

娘はテスト期間だというのに、洗面所にこもりきり

あーーー やっぱりやるんだ!

宝塚生徒さん風 リーゼント(笑)

音楽学校の合格発表で見られる、男役志望の
方の髪型・・。ふわっと前髪を上げてなでつけ
ます。

娘の出来栄えは・・

思わず
「よ!! 予科1年!!」と叫んでしまいました。


似合っています。来年の生徒手帳が楽しみですね

いつか・・音楽学校を受験したい・・と言い出す
のでは?? と ビクビク(笑)