緑の川の流れるところ☆母と娘のヅカ物語

あっという間に娘は高校生(笑)お勉強・お弁当・時々宝塚な日々です☆

まだ6月だというのに・・・・夏休みどうする??

2010年06月30日 | お出掛け
ぼちぼち夏休みの予定など色々考えますね~

ウチは毎度地味なお話ですが・・

今年こそは!と狙っていたこちらの催し・・
上野の 「国際子ども図書館」  の夏休み子供向け見学
ツアーです。



8月の設定なのに、6月半ばにしてアウト

空きなしでした・・

こんな地味なイベントなのに・・見ている人は見ているのですね。
東京の人口の多さをあらためて実感・・

しかーーーし 、ママはアキラメが悪いんです~
問い合わせてみたら・・「大人向けツアー」に娘も入れてもらえる
ことに・・やっぱり聞いてみるもんです (むしろラッキー?

こちらは築100年という、建造物としてもとても価値がある、すばら
しい建物だそうです。中だけでなく、建築もしっかり見て来ようと
思います。

(恥ずかしながらお初なんです・・

社会科の教科書に☆萌え~☆教育委員会編

2010年06月29日 | 3年生の日記
3年生になり、社会科が始まりました。

めずらしく娘が社会の教科書を持ち帰りました。
だいたい、学校の机の中に置きっぱなしにする派
なんですが・・

3年生時の社会科の教科書は2冊仕立てです。

一冊は通常の・・と言いますか、「地図の見方」や「世の中
のお仕事」などについて学ぶ内容です。

もう一冊はなんと まるごと全部「西東京市」について
書かれています。こちらは数名の現役の先生方が編集委員
となり、西東京市の教育委員会が発行しています。

キョーイクイインカイ発行??つまんなそう・・ と思ったら!
すごーーく面白いんですよ~ 萌えちゃいました


地名の由来・西武鉄道の歴史・西東京の水源や浄水場
ごみ処理場・工場や産業の紹介などなど・・
見所はつきません。

普段さりげな~く見ている石碑が「百姓一揆」で罰せられた
人の碑だったり、西武鉄道を走っていた蒸気機関車の写真
があったり、レンズの「HOYA」は保谷が発祥の地だったり・・



毎日使っている「水」がどこからどのように来ているか?
ごみは最後にはどこへ行くのか?などなど・・いつもは
意識しないことがしっかり書いてあります。



以前「境浄水場」の見学に行ったことがありますが、他の水道
施設や、ごみ処理施設なども見学したいですね♪

この教科書を見ながら、色々自転車で  回ってみるのも、
楽しいかも~

まだ見ていらっしゃらなかったら・・
是非お子様のランドセルから取り出して見てくださいね

まったく~☆ウチらど~んだけ食べてんだか?☆ここのうどん

2010年06月29日 | 3年生の日記

相変わらずはまっていますなぁ・・
こちらのうどん↓↓ 丸亀製麺(小平)

ホームページはこちら・・全国チェーンです☆
http://www.toridoll.com/shop/marugame/

日曜日の水泳教室の後は必ず・・ですね♪

以前は教室の後は、自宅で昼食をとって、出掛ける・・
というパタンだったのですが、仕度して、食べて休んで・・
というとど、うしても行動を始めるのが遅くなってしまい、
その結果あまり何もできなかった~ということも
しばしば

こちらのうどんだと、セルフで早いし、美味しいし・・
それに何と言っても「安いザル・かけ・ぶっかけうどん
だとなんと 280円! なんですう って ジャパネットか?

私のお気に入りは「めんたい釜玉うどん」です。
380円とちょいお高めなのですが、不思議と満腹感があっ
て、ご飯もの(いなり・おにぎり)をとらなくても充分満足
です♪

日曜日のほか、パパは平日も行ける時は行っている
みたいだし、ママと娘も土曜日に行くこともあります。

おかげで ためれば「釜揚げうどんタダ!」のチケットが
大分たまりましたよ~♪


毎週外食なんて・・ぜいたくかな?と思いますけど一人当たり
500円で満腹☆休日の時間も有効に使えます


こ~んなことも 出来ちゃいます
「ナイス☆ショット!

 


そのテがあったか!公文夏の学習会で英語をやってみる☆

2010年06月28日 | 英語・英語教室

あまり触れていなかったのですが、今年の3月で
吉祥寺の英語教室 MLS をやめました。

お教室やカリキュラムには全く不満もなく、一度は
継続を決めたのですが、「吉祥寺」というロケーション
に、ママが通学に付き添うのがかなりきつくなったの
です。(かねてからの体調不良のため・・・

娘は続けたかったようですが、1人で通学できないし
「ゆとり廃止」で学校の勉強時間が増えていることから、
復習のまとまった時間に土曜日を充てるしかない・・
という結論になりました。(スマン 娘よ・・

でも・・英語は何とかしなきゃなあ~ と思っていました
が、田無では「ここ!」というところが見つけられず気に
かかっていました。

先日公文教室の懇談会のときに、夏の特別学習で英語
はどう?と誘われました。



公文の英語は昔から評判が良いですし、いつかはMLS
などの”わいわい”コミュニケーション系から移ろうと思って
いました。夏休みだけなら、そんなに負担はないし、ちょうど
良いな♪・・・・ということで、今年の夏は公文の英語を
プラスすることになりました

40日間で10回の授業を受けられるようです。その様子は
また記事に入れていきますね。


あんまり記事と関係ありませんが・・小平ガスミュージアムにて・・
お休み中のピアノも何とかしなきゃね
 


くやしい!くやしい!水泳をめぐる二つの不合格

2010年06月27日 | 水泳教室

日曜日です♪

相変わらずイトマン水泳教室は順調に続いています。
娘が最大限の笑顔を発揮する習い事です♪

現在8級で、クロール・背泳ぎの泳力を伸ばしつつ、主に
平泳ぎの泳法を身につけていきます。とにかく毎回オニの
ように泳がされるので
、「キッツ~」を連発しながらも
楽しんでいます。

今日は月末の進級テストの日でした!

頑張ったけど・・結果は×です。平泳ぎの足の形がいま
ひとつだったようです。

帰りの車の中での「くやし~」を連発
地団駄を踏んでいました。

先日も学校の水泳で進級テストがあり、50メートル泳ぎの
最後に足をついてしまったようで、不合格・・・

水泳はゆっくり長く続ければいいよ・・・あせらないでね♪
とパパもママも言っているのですが、悔しい気持ちがある
ということは、向上心の芽生えかな?

何かにつけて競争心「ゼロ」の娘・・少しはやる気スイッチ
入ったかな??



きれいなアジサイを見ればご機嫌も
大きいですね~☆


小平ふるさと村☆雅楽演奏会♪音色は電車の揺れのごとく・・・・

2010年06月26日 | お出掛け

小平ふるさと村のイベントがあり、午後から娘と出掛けて
まいりました。

 「日本の伝統音楽を楽しむ」
    ~ 雅楽演奏会 ~ 

「雅楽」とは、
奈良時代に朝鮮や中国などから伝来した音楽、およびそれに
伴う舞。また、それを模倣して日本で作られたもの。
宮廷音楽として平安時代に栄え、寺社でも演奏された。正楽(せいがく)

・・・と辞書 にはありますが、神社などの儀式でよく聞く
「ふえーーーん 」という音楽のことと理解していますが
違うかしら?

娘には、「ピアノでもフルートでもない、日本の楽器を聞きに
行こう♪」と誘いました。ふるさと村近くの うどん屋
お昼をおごるというと「ホイホイ」付いてきます

日本雅楽会 の4名の方が演奏してくださいました。
楽器は 
  (ショウ) 篳篥(ひちりき) 竜笛(りゅうてき) 太鼓
でした。楽器の説明などのお話の後、演奏が始まりました。
 ← これが 笙です

心地よい音色が響きます。竜の鳴き声を表すといわれる
竜笛の音は不思議な音でした。さて・・娘は?・・・・

寝てました 見渡すとお客様の1/3くらいの人が寝て
ました。誠に電車の揺れのような・・・・ ゆる~り響く音楽
でした。演奏の後は楽器に触らせてもらいました~♪が
なかなか音が出ないんだわ~    まいっか 


その後は一週間の疲れを癒しにお風呂の王様に!
期間限定「レモン風呂」にはレモンがゴロゴロしていて
目にも肌にもよさそうでしたぁ~
  


ハリハリ☆焼き焼き☆バタバタ~な一日

2010年06月25日 | 3年生の日記
金曜日です♪
本日お仕事はお休みです(てか 休みにした

先日から「切って&貼って」を続けているベルマークです
が・・・ 一人でやっていると煮詰まってきたので、同じ
学年のベルマーク委員さんや、委員長さんに声を掛けて、
PTA室で一緒に作業をすることにしました・・・・って
単に甘えて手伝ってもらうことにしただけですが・・ 
おかげさまで、大分進みましたゎ 感謝☆感謝


午後は、娘が帰宅したら、一緒に「アップルパイ」を
作る約束をしていました。ベルマークの作業中娘がPTA室に
チラッと見に来てくれて、
ママ リンゴ煮といてね~」  もちろんOKよん♪
帰宅後二人で力を合わせてハートのパイができました♪

カスタードクリームも、電子レンジバージョンであっという間
でした 

夜はなんと 学童クラブの保護者お集りがありまして・・
7時過ぎにお出掛けです。ママが皆にお伝えすることもあり、
慌てて資料の準備  のんびりパイなど焼いていたので、
出掛けるときはバタバタでした

パパが帰宅すると同時くらいにママと学童から娘も戻りました。
またまたバタバタとお夕飯出し・・
今週は最後まで慌しかったわぁ 

公文教室☆保護者懇談会☆久々の偏差値60超にホッ(汗)

2010年06月24日 | 低学年の勉強・読み書き・計算・家庭学習

娘の通う公文のお教室で、保護者懇談会がありました。

日頃のお勉強の進み具合や、悩みなどを先生を交えて
グループでお話します。

前回の懇談会が、小さいころから公文漬けのお子様や、
すごい、集中力で教材をこなしたお子様の保護者さんの
「自慢大会?」
みたいで、超つまんなかったので、行くのが嫌だったの
ですが、4月に受けた「学力テスト」のフィードバックを
する・・というので、渋々出掛けました。

本部の方 先生 補助の先生 保護者数人が顔を合わせ
各人の進度確認や保護者からの自慢話で進みました

話は「学力テスト」の講評になり、娘の成績表を見たら・・
あらら・・算数も国語もかなり上位でした。
6割回答が平均値ですから、基本的な問題だったのでしょう。

内容を見ると、国語は漢字から読解まで、算数は2年生
までの計算・量・図形などまんべん無く出題されていて
娘は特に図形のところの点数が良かったようです。

しかも娘はテストの日、学童クラブでさんざん遊んで
30分遅れで入室して受験したのでした。先生も土日の
朝に受験すればもう一割点数はUPしたのでは?と
おっしゃっていました。

基本問題とはいえ、久々の外部テスト偏差値60超えを
見て、一安心・・「栄光ゼミ」のテストといい、娘はこの手
の基本問題では穴がないのです。後は「見たことの無い」
問題が並ぶ中で取れるところを取る訓練をすれば・・・

大手塾の外部テストも何とかなるかもしれません。

あらら・・自慢話を批判した私が今日は自慢モード??

娘の学力にはずっと悩んでいたのです
お許しくださいね♪


ヘルパー実習で20年・30年後の自分に思いをはせてみる・・・

2010年06月23日 | 3年生の日記
突然ですが・・・
ママは、今「ヘルパー2級」の勉強をしています。

学科→講習→現場実習とこなし、その実習も今日が
最終日となりました!12月の終わりから取り掛かり
ましたから、半年近くもかかっていますね~ ウレシイ!
やっと終わる~

現場実習は、実際の介護施設に研修生として入り、勉強
したことがどのように運用されているかを見たり、一部の
作業については、お手伝いをさせていただいたり・・
ということなんですが・・時間が長い(8時半~6時くらい)
のと、緊張感もあり、すごく疲れます。

細かい内容は、守秘義務に触れるので割愛しますね♪

どの施設もレクリエーションなど多彩に工夫されていて、運動や
お歌の時間があり、「みかんの花咲く丘」や「ふるさと」など、
よく知られた「唱歌」を歌うことが多いのですが・・・

実際私たちより下の年齢の方々って、びっくりするほどその類の
お歌を知らないのですね~ 

きっと私たちが施設で介護を受けるようになって、レクの時間に
歌うとしたら・・せいぜい「翼をください」あたりからかな?
それとも「2010年のヒット曲 トップ3は!」なんてカラオケでも
やるのかしら??そのころはきっと、「介護ロボット」に指示され
るんだろうなぁ・・・なんて・・レクのお手伝いをしながら勝手に
想像してしまいました。

何かと話題の多いこの業界ですが・・伺った施設はどこも皆さん
優しくて、親切でしたよ♪ただ資格が無いのであまりお手伝い
もできなかったけど・・・ 

でもね・・今日最後の最後に行った施設は「サイアク」でした。
久々に「ギスギスした職場」というのを見せていただいた
カンジです。先輩ヘルパーさんに聞くと、「あそこはねぇ・・
ということでした。

私は当面ボランティア志望でやっていきますが・・もし働くとして
も・・・あんな職場は嫌だなあ

とにかく、あとレポートを書けば ホントに終了
夏は親子ボランティアに参加目論見中です

何だかつながった!と思えた瞬間☆

2010年06月22日 | 低学年の勉強・読み書き・計算・家庭学習
少し前のお話ですが・・・

娘の学校での国語の勉強で「ありの行列」という教材
がありました。(って シャレかい??)

ありの行列が途切れないのは、ありが身体から臭いのある
液体を出しているからだ・・という内容です。

多分始めての「理科」っぽい教材だと思います。

娘は「ムシ」が大嫌いだし、この教材がきっかけでまた
「国語」やはたまた「理科」(3年から開始)まで嫌いになら
れたら困るな・・・と心配していましたら・・

この教材を習った初日
すごーーく すんなり読めた!」と楽しそうに言っていまして、
ちょっと安心・・・

そこで・・ベタなのですが、
「幼年版 ファーブル昆虫記」を一緒に読み進めることにしました。


嫌がるかな?と思いきや・・
特に「タマコロガシ」(俗に言う フンコロガシ)の巻には興味を示し、
ゲラゲラ笑いながら読むことができました。

「なんだか 私・・ムシのこと 好きになったよ」と娘・・

「そうだね・・ちょっと見かけは可愛くないけど、同じ地球の仲間だ
もんね♪仲良くしようね 」とママ・・
(ママもムシは苦手だけど・・・努力しています

そうこうしていたら、「サッカーのワールドカップ」が始まり、開会式
で、「たまころがし」の扮装をした人がテレビに映っていたようで、
娘は大喜び(ママはサッカーに興味なく見逃した・・

そして、先日学校の道徳の時間には「ファーブルの伝記」が紹介
されたようです。
ファーブルが子供のころに昆虫に興味を持つようになった経緯
やカリウドバチの観察についてのようでした。

娘もちょっと興奮気味に
ママとお勉強したことが、なんだかつながったね♪」と
言ってくれました。

うんうん 受験塾の講習通いも良いけど、我が家は当面この
カンジで行きます

学校の勉強を柱に、絵本や読み物、実体験でふくらませて自信を
持たせる・・そして将来の学習の土壌づくり・・特に理科・社会では
この方法が有効かな?と思います。
そして、今の娘にはこの方法が合っていると思う・・ な 多分

誰がために♪ベル♪は鳴る?ベルマーク貼り貼り中☆

2010年06月21日 | 3年生の日記

PTA活動で、ママはベルマークの委員をやっとります。
 PTAの係分担のうち、比較的楽そうだし、細かい作業
も嫌いではないので、「やりま~す」と手を挙げました。

回収箱に集まったベルマークを委員の皆で仕分けして
自宅に持ち帰ります。そして 切って 貼って切って
貼って 
・・・・・・・・・・・・・

細々したことが好きな私ですが・・
量の問題ですねえ
 ↓(ほんの一部です)ピンセットは便利ですよ~♪


でも・・ベルマークのお便りを作ったりしながら、活動の
趣旨や歴史も理解できたし、頑張ろうっと

ベルマーク財団のHPです♪楽しいから一度見てみてね~
 http://www.bellmark.or.jp/
見かねてパパが手伝ってくれています。


いざとなったら、こんな風にふたりで内職も良いかも
でも・・・イマドキ 内職ってあるのかしら

 


昼間じゃダメなんでしょうか?・・と蓮舫さん風に言ってみる

2010年06月20日 | 3年生の日記
昨日の土曜日☆
「でんじろう」先生のサイエンスショーを見終わって、田無に
着いたら、六時近くになっていました。

お夕飯の支度をして、お風呂に入ってゆっくりしたいところで
したが・・
これから先が長かった

学童クラブのある「集会」がバーミヤン前の福祉センター
でありました。西東京の各学童クラブから数名参加で様々
な事が話合われます。

いってみれば、各学童クラブの上部団体みたいなモンかな?

 集会は夜7時から開かれます。
働いていて子どもを預ける人がいないから、学童クラブに
子どもを入れているわけだし・・夜の7時に低学年の子ども
自宅に置いて出るのはムリでしょう。

さらに、保育園に通う下のお子さんがいる人も当然いるよね。

「子ども達のために」を錦の御旗にして色々話し合いをする
のはいいけど、
昼間じゃダメなんでしょうか?

ご自分のお子さんが大きくなられ、学童クラブにご縁がなく
なったいわゆる「OB(父)OG(母)」さんたちが、世話役で
大いに動いてくださっていますが、中には・・・・

子どもがギャアギャア騒いでいると、話し合いが聞こえない
という趣旨の発言をされる方がいて、耳を疑いました。

その日に小さなお子様を膝に乗せて、参加されている方の
心中はいかなるものだったでしょう・・・

保育体制も不完全なわけだし、年中くらいの子どもはママと
一緒にいたいよね~ 何より「夜」というシチュエー
ションが子どもを不安にさせるのでは?

昼間であれば、私も2-3時間 ご近所のお友達の家に娘を
お願いし易いし、公園や多摩六などでお友達とお出掛けさせ
ることもできるでしょう。学童クラブに保育を頼むこともできる
でしょう?

土曜か日曜の「昼間」でダメな方がどのくらいいるかしら?
現在の開催日時とはかってみてはいかがでしょう?

結局 ママは自宅に着いたのは10時近く・・娘はその間
DSをしながらロビーで待っていましたが、ぐったりでした。

その後懇親会があるようなのですが、夜開催って、ひょっとし
て「飲み会」の設定に関係あるのでしょうかね?

写真は ルネ小平にて・・実は全身ママとお揃いです♪
足元のサンダル(卑弥呼)がお気に入り☆

脱力系「ゆるトーク」に苦笑☆米村でんじろうサイエンスショー

2010年06月19日 | お出掛け

土曜日です♪
ルネ小平での「米村でんじろうサイエンスショー」
出掛けてまいりました。



中々予定が定まらず、公演一週間前にようやく
チケットゲット♪

やはり連番は、2階席しか残っていませんでした。
・・・が案外2階席は舞台全体が見渡せてラッキー
な思いをすることがあります

実験は、
「紙ブーメラン」「風船とばし」「空気砲」などでした。
空き箱に丸い穴を開けて、脇をポン!とたたくと空気の
塊?がボワっと飛んでくる空気砲 ですが・・・

照明が落とされ、巨大なダンボールで作った空気砲が登場。
煙をためて「ポン!」と叩いて 「煙の輪」が飛び出しました。
その様子は、本当に幻想的でした。

トークの方は、でんじろう先生の、淡々としたテンションで
繰り出すビミョーな冗談にママは苦笑・・娘は爆笑でした。

1時間20分位で終了し、ロビーに出ると・・千円前後する
実験セットやパンフ、紙ブーメランセットなどがバンバン
売れまくっていて
ビックリ
ここだけ不況知らずです。 

娘も紙ブーメランをゲット・・パパと作るみたい☆


ショーも終わり、時間もお夕飯タイム・・帰宅してのんびり
したいところでしたが・・ママと娘の一日はまだまだ
終わらないのでした。続きは次の記事で・・


学校水泳指導順調スタート☆今年は「特1」めざします

2010年06月18日 | 3年生の日記
梅雨の真っ只中・・ですが、娘の通う学校では
水泳指導が始まりました。お天気にも恵まれて
順調にプールに入れているようです。

たいていの公立小は、屋外しか水泳施設がありま
せんから、お天気との関係は悩ましいですね。

プールカードに目標を書き込む欄があります。

娘は昨年は「3級」をいただきました。
25メートルクリアです。

今年は「50メートル60秒」という「特1」に挑戦する
そうです。ちなみに最上級は「50メートル50秒」です。
娘はタイムにはまだ自信が持てないみたいです

今年も楽しく頑張りましょう

ナルミヤ☆ファミセ参戦

2010年06月17日 | ファッション
ママの勤務先のそばに、メゾピアノやエンジェルブルー
などのブランドを擁する「ナルミヤ」さんの本社があり
ちょくちょく「ファミリーセール」のハガキをいただきます。


娘の夏物を物色しに昼休みに行って参りました☆

娘のお洋服のお買い物といえば・・東急吉祥寺店の
エンジェルブルーキッズ が ほとんどでしたが
最近はめっきり行けていません。
英語教室をやめて吉祥寺に行かなくなったのも大きい
のですが、シーズン始めにカタログを見て、取り寄せて
もらったアイテムが数ヵ月後のファミセで50%オフとかで
並んでいるのを見ると、なんだか悲しくなっちゃいます。

・・・というワケで、最近はフリマ&ファミセ専門です

今日ゲットできたもの


海用 ハデ可愛い系 水着です
この他 タンクトップ 2枚 ゲットん