緑の川の流れるところ☆母と娘のヅカ物語

あっという間に娘は高校生(笑)お勉強・お弁当・時々宝塚な日々です☆

「買ってよかったで大賞」を考えつつ、一年を振り返る・・

2010年12月31日 | 3年生の日記

消費活動を見れば、その家のほぼ全てがわかって
しまう
(恥)

毎年大晦日恒例の、今年一年間で買ったもので
良かったものを挙げる「買ってよかったで大賞」
を今年も家族で話しました。
(昨年は体調不良でUPしませんでしたが・・・)

1位 曲がらない「アイアン」セット
 ○年ぶりにゴルフを再開したパパがお気に入り
 の「つるや」さんで購入したセットです。
 
 曲がらないらしいです。ママにはその効果を図る
 能力はありませんが・・曲がらないのでしょう。
 
 ただし・・我が家ではゴルフの成績の話は触れて
 はいけないことになっています。
 (写真はつるやさんのページからお借りしたイメージ
 で、実際の持ち物とは異なります。宣伝しますから
 許して!!つるやさん!
 
2位 ゆがまない「コタツ」
 昨年「ニ○リ」さんでお安く素敵な「コタツ」をゲット
 しましたが・・そのコタツがトンデモ商品 でした。
 「どっこらしょ」とつかまり立ちしようものなら・・・
 コタツの足がぐらついて、バランスを失うのです。
 赤ちゃんやお年寄りなら怪我をします
 足のネジ のとめ方に問題があります。
 
 こんなものを平気で何の注意喚起も無く置いている
 ニ○リさん・・どなってんの??
 ・・ということで、改装した武蔵境のイトヨーで、新しい
 コタツをゲット・・ 二○リさんのコタツは粗大ごみ
 なりました 500円かかっちゃったよ!!

3位 2台目のDS&2本目の「トモダチコレクション」
 ママが「トモコレ」にはまってしまい、DSを使う時間
 が増えたことから、娘がサンタさんにもらいました。
 2台あると便利ですね DS
 こんなこともできちゃいます♪マリオ通信対戦中♪
 
ママも、自分のトモコレで自分の好きなキャラをつくれるし
何となくよかったかな

その他・・・の買ってよかったものたち
ユニクロヒートテックの下着(娘用)今更ですが・・
体育の時に着ると、体育館の底冷えにも耐えうるらしい。
お値段390円なり
娘のLIZLISA大人バッグ
キャラ&付録のバッグは卒業だね
「青い鳥文庫」いろいろ
 もちろん娘の読書習慣定着のため・・・でも現実は楽しい
 ことが他にもたくさんある時代ですからね・・難しいね

・・というところでしょうか
相変わらず「小さいねえという印象です。
逆に「買いたいけど買えてない大賞?」を挙げてみると・・

壊れそうなパソコン 異音がするオーブンレンジ 逆開きの
冷蔵庫(開き方向が台所のレイアウトにあっていない)
電池がすぐ切れかけるパパとママの携帯電話 小さすぎる
テレビ 電子辞書 などなど・・キリがありません
夜中に「ジャパネットたかた」の生放送を見ているとつい
テンションが上がってしまいます・・

では 来年も我が家の「買ってよかったで大賞」
お楽しみに~


大掃除の合間に・・

2010年12月30日 | 3年生の日記
3人で大掃除のピークを迎えています。

飽きっぽい家族です。

ダレます。

 (↑娘の机の下から片方発見)
うんざりします。

でも・・そんなとき疲れを癒すのは小平のこちら・・
「丸亀製麺所」の釜揚げうどん


やっぱり美味しいね~ 年内は30日が最終のようです。
年明けは3日からみたいです。
多分来ると思う・・

「N」の冬期講習を終えて・・・

2010年12月28日 | 中学受験・塾・家庭学習(4年)
12月25日から今日まで、日能研の冬期講習に
行ってまいりました。
算数・国語・理科・社会を1日1科目、全4回あり
最終日がテストです。

1日の授業時間は2時間半で、間に10分の休憩
があるとはいえ、ほぼぶっ通しということで、学校
の授業が45分刻みですから、すごいことですね。
ざっと、どうだったかというと・・・・
一日目の算数で後半取り扱った「面積」の問題が
歯が立たなかったようで、ひどく落ち込んでいました。
もちろん学校では未学習の無いようですし、更に
「N」の特徴なのか、知育系の応用問題です。

四角い頭を丸くしなくては、解けません・・・
授業の進め方も含めて「内部生」対象なの?と
思えてしまいました。

その他、翌日以降の科目は、内部生と差がつき難
い内容ですし、楽しく刺激的に授業を受けることが
できたようです。

でも・・初日の算数の洗礼が効いたようで、最終日
の「入室テスト」を兼ねた試験は受けたくない・・
と言って、とうとう行きませんでした。

娘が知的刺激を受けて、あわよくば「通いたい~♪」
と言ってくれるかな??くらいに期待をしていたので
すが、逆効果気味の結果になりました。

娘に聞くと、算数の授業は「解いてみろ!」的な進め
方で、口調もかなり怖かったようです。
この年齢の子どもは「楽しい」という気持ちが伴わな
いと、「学び」「記憶する」ことは難しいのです。

しかし、塾からすると親の教育論など必要ありません。
塾のやり方に着いていこうとする気があるかないか?
それ以外の意思は邪魔なだけなのですから・・

・・ということで、当面2月開講の新4年生からの入塾で
「N」という線は消えてしまったのですが、随時入室や
他塾もあることですし・・まあ娘の機嫌を見ながらやる
ことにしましょうか

↑ 田無駅前の松屋さん2階 麺類が390円~と
お安く、お味もGOODでした 

サンタさんはヨドバシカメラがお好き?

2010年12月24日 | 3年生の日記

クリスマスですね♪
娘の書いた手紙を見てくださったようで、我が家
にもサンタさんが来ました~

娘がサンタさんの手紙に書いたリクエストは・・
DS(ピンク)と『トモコレ』」・・って
何で??もう持っているものばかりです。

それは・・ママが使っている間は使えないのが不満
なので、古いDSはママに譲り、新たに自分専用の
ものが欲しいそうな・・

トモコレも、一緒に使っていると、お気に入りのキャラ
が違うので、お世話の仕方がお互い気に入らなかった
りして、やっぱりそれぞれに・・の方が良いみたい。

今日は、ずっとソワソワしていた娘ですが、夜自分の
部屋に置いてあったプレゼントを見つけて大喜び~♪

・・・・だったのですが、何故か包み紙が「ヨドバシカメラ」
ということがバレてしまい、「どうしてだろーー???」と
聞きまくっていました。

うーーーん サンタさんも手持ち在庫があるわけでは
ないから、どっかで調達しなきゃだからね・・



 


娘の部屋の模様替え完了♪

2010年12月23日 | 3年生の日記
祝日ですね♪
しかもクリスマス前の~♪

娘は「チャレンジ」(こらしょ)のたまった教材を
こなし、ママは娘の部屋の模様替えに着手!

夕方ようやく完了しました


ポイントは、増えてゆく本を収納するため、カラーボッ
クスを窓下に置いて、漫画や青い鳥文庫を収納

いちご模様の収納ボックスに「きのこの森」(娘の
やっているおり紙せんもん店)関連のものをまとめ
ました。その他床にパープルのラグを入れ、白&
ピンクのふわふわクッションを投入

女子度 のお部屋になりました。
漫画・ゲーム・パズルなども、取り出しやすくしたから、
お友達も自分の遊びたいものを見つけられそうです。

ようやく一息ついたら、夕方は今年最後の「公文」です。
来年は11日スタートで、しかもテストから始まるらしい。
うーーーん ガンバレ

公文のあと、ロッテリアで休憩

そうだったのか??サンタさん!!

2010年12月22日 | 3年生の日記
娘が突然
「ねえ!サンタさんって、お父さんとお母さんが
やってるんだって、○○ちゃんが言ってたよ!!」

と 私に詰め寄りました。

私は、にやっと笑って・・
「そうなん??ウチはそんな暇もカネもないよ~♪」
・・・と とぼけると、

「だよね!!そんなことするわけないよね!」
と安心した様子。

早速サンタさんへのお手紙を書き始め、急にソワソワ
し始める娘でした。

さてさて、ちゃんと来るかな??サンタさん☆

おススメの棚から重松清さん「小学五年生」

2010年12月21日 | 本の紹介
リビングの一角にある「ママのおススメ」コーナー
から・・・重松清さんの「小学五年生」です



この本は児童書ではありません。
「オール讀物」に連載されていた大人向けの本です。
小学5年生の男の子を主人公にした短編集です。

「元少年」だった方が、今少年の父となった方々へ向けて
書かれたものといえるでしょう。

語りは「少年は」で語られています。

児童書ではないので、難しい言葉もありますが、娘が感情
移入しやすい題材を扱ったものを選んで、拡大コピーして
漢字にはルビをふりました。

大人向けの本を読んでみる・・
今の娘には面白いシゲキかもしれません。



とりあえず「N」ってことで

2010年12月20日 | 中学受験・塾・家庭学習(4年)
日能研の冬期講習に通うことにしました。
栄光ゼミと迷いましたが、日程の都合でこちらに・・・

先日ガイダンスに行ってまいりました。
テキストの受け渡しと、講習での持ち物や塾内での
注意事項などの説明程度でした。
受験の意思や他校への通塾状況などは一切聞かれ
ませんでした。

申し込み時はブツブツ文句を言っていた娘も
「外の風に当たる」ことが楽しみになってきた様子です。

他校も図りながら、今回は「」の雰囲気を味わって来
ようかと思っております。

一日2コマ同じ教科・・・というちょっと心配な時間割

多摩六で「キャンドルづくり」

2010年12月19日 | お出掛け
娘がめずらしく「多摩六都科学館」の工作イベント
に行きたい!と言うので、パパが朝から整理券を
取りに行き、参加することができました。

クリスマスのキャンドルづくりです。


対象が4歳以上中学生まででしたので、難しい作業で
はなかったようです。

ママへのメッセージもつけてプレゼントしてくれました。
アリガトさん

半年ぶりの「吉ブラ~♪」☆ジュニア市場はどこへ行く???

2010年12月18日 | 3年生の日記
吉祥寺 に出掛けました♪

MLS(英語教室)をやめて以来なので、半年ぶり
以上です。年末でしたが、思った程の人出ででは
ありませんでした。

東急でお歳暮を頼んだ後、10月に伊勢丹跡地
オープンしたコピス吉祥寺に行ってみました。

・・・・見るものナシ

もともと狭いビルだし、2棟に別れていて難しいとは
思いますが、一つ一つのテナント狭いし、余り魅力的
なお店があるとは言いがたいかな・・

鳴り物入りで入るはずだった「H&M」に逃げられた
くらいだから、条件は良くないのかもしれませんね。

ただ・・6階にある「キャラパーク」には人が集まってい
ました。「スヌーピー、サンリオ、リラックマ、ポケモン・・」
あらゆるキャラクターグッズがてんこ盛りでした。
娘も私も楽しめました。

ところで・・
久しぶりに東急のナルミヤコーナーへ寄りました。
そこで、驚愕のニュースが・・

「エンジェルブルー」と「デイジーラバーズ」が今期秋冬で
デザイン停止だそうです。

ええええ??どないしよう??
これからどこで、娘の服を買ったらいいんだろうか??

「メゾピアノ」「ポンポネット」は存続するし、新しいブランド
も立ち上がるらしいです。
別にナルミヤでなくても良いんだけど・・娘の体型と好み
にはまるショップを見つけるののが面倒だわ

当分「メゾ」のボトム「リンジィ」でトップスを購入し、
時々「ZARA」「ユニクロ」を覗いてみるかな??

それにしても・・ジュニア服市場は育ちにくいというものの
エンジェル・デイジーのブランド廃止とは・・
ここまできたか?の感があります。
どうなる?ナルミヤ?どうなる?ジュニア市場?

吉祥寺駅前のイルミ ハートが可愛い

ブームはまだ続いているのかな?

2010年12月17日 | 3年生の日記
「食べるラー油」ブームの火付け役になった?
桃屋の「辛そうで辛くない・・・・」を手に入れました。

娘が食べるラー油が好きで、旅行に行ったときは
ご当地ラー油をゲットしていたのですが、桃屋の
は初めてです♪マックスバリュでもいつも売り切れ
でしたよね・・

パパの忘年会の景品だそうです。
面白い景品ですね

きのこの森の☆クリスマス☆

2010年12月16日 | 3年生の日記
 おり紙せんもん店

 「きのこの森」

こちらもクリスマスメニュー提供中です♪
色とりどりのツリーカードなど・・



月刊「おりがみ」 12月クリスマス特集号
参考にしています♪

「スイーツマニアック」さんの「はらぺこあおむし」

2010年12月15日 | 3年生の日記
絵本の世界をスイーツにして食べてみたいと
思ったことはありませんか??
「お菓子の家」を再現する、アリスの真似して
ティーパーティーを催してみる・・

「わたしのワンピース」に出てくる可愛い模様
クッキーをつくってみたり、 「ぐりとぐら」のつくる
「カステラ」を再現してみたり・・


そんな願いをかなえる特集が少し前になりますが
月刊「MOE」11月号に紹介されていました。

中でも一番インパクトのあった作品はこちらでした↓



カップケーキでつくった はらぺこあおむし です。
上の部分はバタークリームたっぷりです。あまりのリアルさ
に娘に勧めたら泣き出しそうです

遊び心いっぱいのこの作品は
世田谷の「スイーツマニアック  」さんのものです。
こちらでは様々な オリジナルスイーツをつくってくだ
さるらしいです。
少しお時間はかかるかもしれませんが、ご自分の大好きな
絵本の世界を、 スイーツで表現していただいてはどう
でしょう・・ 

わたしもいつかお願いしたいな ホワイトチョコレートで
「ゆきおんな」の世界とか  これも怖いねえ

(雑誌の内容や写真は引用を控えていますが、11月号と
いうことで、発売から時間が経過しているので掲載しました)

お友達の「おブス」発言と娘のアドバイス

2010年12月14日 | 3年生の日記
娘が浮かない顔です。

お友達に私のことを
「ブスでオバサンくさい」
言われたみたいです・・・

まったく子どもってヤツは・・
本当のことを言うよね~・・逃げ場ないし・・

娘に
「悪かったねえ~ もう少しカワイくなるように
頑張ろっかね~??」というと・・

娘は
ダメ人の言ったことで自分の行動を変えると
いつかどこかで、おかしなことになるから

「嫌なことを耳に入れて悪かったけど、ママは普通
『人間生活 』していればそれでいいの!」

と言うのです 

へえ~ こんな考え方いつの間に身につけたの
だろう??大人の世界でも他人の思惑に流され
るとロクなことはありませんよね。

『人間生活』は娘がよく使う言葉です。

「自分の意思で淡々と生きよ」ということでしょうか
なかなか含蓄のある娘のアドバイスでした。

さてさて、さすがに「下のお子さんが幼稚園!のママ
さんパワーには負けっぱなしですが・・・・
せめて、マックスバリュにノーメークで行くのは
やめよっと・・  


へこんだ日は スイーツで和みましょうか


久しぶりに漢検&英検を意識する

2010年12月13日 | 低学年の勉強・読み書き・計算・家庭学習
先日娘が通う公文のお教室で、「漢検」と「英検」
受験案内が配られました。
「英検」は何種類がありますが、今回は筆記中心の
実用英語技能検定」 です。 5級から始まり、
準1級・1級まであります。

皆様の中にも受験された方も多いでしょう・・

公文でライティングや単語の置き換えも定着してき
たこともあり、英検受験も考えましたが・・試験日が
1月なので、対策準備の時間が厳しい・・という理由で
6月に英検5級の受験を目指すことにしました

今回は2月頭の「漢検」のみ受験としました。
級は弱気の9級(小学2年生程度)8級(小学3年生
程度)は次回の6月に受けることにしました。

「漢検」は確か色々上層部の方々の不祥事などがあり
受験者が若干減ったようですが、それでも直近で年に
200万人以上の受験者があります。
「漢検」そのものの内容が悪くなったわけではないので
学校のお勉強の延長として受験していこうかと思い
ます。

家族で受験すると「家族表彰状」ももらえるらしく
もう少し級が進んだらママとパパも考えようと思います。