緑の川の流れるところ☆母と娘のヅカ物語

あっという間に娘は高校生(笑)お勉強・お弁当・時々宝塚な日々です☆

意外な方法で??「うつ」脱出♪

2009年04月30日 | 2年生の日記
連休の中日ですが、月末ということもあり、出勤です。

ママは先日から、「ソフトうつ」だったのですが、今日
夕方にはなんだか元気になっていました。

やっぱり、仕事の方が向いているのかしら?
今日、仕事先も、ゴールデンウイークモード・・留守番
要員の私と交替で誰かしら・・という体制です。

電話もあまりなく、暇だったので、ふと思いつきで
職場でのイライラ感」を書き出してみました。

職場で「いらっと」するとき・・

☆ ふせんの粘着力が弱く、何度貼っても落ちる。
☆ ポットのお湯が尽きたところで、1人お客様追加!
☆ 書類の束が厚すぎて、ダブルクリップが跳ぶ!
  (そのとき、指をはじいて、かなり痛い・・・)
☆ 隣の職員さんが、引き出しをよく開けっ放しにし離席
  するので、時折私が引き出しの角にぶつかる。(にぶい?)
☆ 会社のゴム印が、目詰まりしていて、つまようじで掃除
  しても直らない。(セロテープで取ると良いらしい)

などなど・・ 余り業務に関係のないところで、いらっとしている
ものなのですね・・ こんな下らないことを「振替伝票」の裏側
に書類作成用の細ペンで、びっしり書いていたら、何だか気分
が落ち着いてきました。

よく、軽い心の病の方に、自分の好きなところや、一日の中で
少しでも嬉しかったなどを書き出す・・という治療?方法を聞いた
こともあります。

不安な世の中、「写経」などもある意味流行っているようですね。
「書く」という行為は、何かしら
心の薬になるのかもしれませんね 
連休は気分よく、過ごせそうです

エンジェルブルー☆夏物チェックパンツ☆14枚しかない??

2009年04月29日 | ファッション
ママは・・ソフトうつ状態です。
だいたいこの季節はキライなのだ・・

最近細々と、滅入ることがあり・・

・財布がこわれた
・娘のZ会も質・量ともに増え、ワークブックがなかなか
 終わらない。
・ピアノの先生のところで、バイエル46番がまた次回も・・
・諸事情により、正門迎えを再開したが、相変わらず時間が
 読めない。
・娘の遊びのフォローに疲れる・・
・何度も約束を翻す友人がいる。
・お陰で連休の予定がバタバタになった。
(字まで暗く小さくなりました

などなど・・ファッションのカテゴリらしくないことを書いてしま
ったので、うつを吹き飛ばすエンジェルのパンツを紹介♪

エンジェルブルー 東急吉祥寺店でゲット♪



こちらのチェックのパンツ・・カタログで気に入り、予約して
購入したのであるが・・娘のサイズ(140)は全国で14枚
しか作っていないとかなんとか・・。
ふんわりした素材ですそがフリル・・しかし夏向きの丈夫な
生地なのだ・・洗濯もガンガンいけます

はき心地がすごく良く、通気性も抜群♪真夏にぴったりの
アイテムです。自宅ではいてみるなり、コレ着て寝たい
くらい気持ちいい!とのことです

うーーーん♪買ってよかったあ

久々にエンジェル自慢?ですっきりしたかなあ?
いや・・しないなあ 

妹にメールで慰めてもらっています。。。。。

絵本から幼年童話へ・・そして読み物へ☆幸せをはこぶ絵本&児童書

2009年04月29日 | 本の紹介
マックスバリュの本コーナーで見て購入しました。
「日経Kids+」 の別冊だそうです。
(ムックというのかな?)



オススメ絵本100冊!的な雑誌や本は多いのですが
めずらしく児童書(中・高学年向け読物)などを含め
特集してありましたので、980円の投資をしてゲット・・

何人かの方々が、 「家族」「命」「友達」など、様々な
テーマを考えるための、助けとなる本を紹介しています。
紹介者に男性が多いのが「日経」ならではでしょうか・・

絵本専門書店経営者・編集者・読書や子育て関連の
団体主催者さんなど・・多彩な顔ぶれでした。
それだけに「ほのぼの」「かわいい」系だけでなく、多様な
セレクトが並んでいました。

学年別に、読書週間の付け方や、家庭での読書環境
づくりなど、これから絵本から幼年童話へ関心を移そう
としている、我が家には為になる情報満載でした。

パパ・ママが昔使用した教科書に掲載されていた作品を
年表にして紹介してあったり(出典は光村図書でした)
なんとも懐かしい特集もアリでした。

このような特集本はこれまでも数多く出ていますが
まだ購入したことがない方は、是非オススメです♪

2年生になっても・・このごろの遊びの難しさ・・

2009年04月28日 | 低学年の勉強・読み書き・計算・家庭学習
どちらかというと、愚痴・ボヤキの範疇なので、こちらの
カテゴリーに入れなくても良いものなのですが・・・・
昨年、入学時から遊びと学力については、ある種の
相関関係があり、遊びも家庭教育の重要なポジションを
占めていますので、こちらに・・

2年生になってから、娘の遊びはどのように変わったか?

キッズ携帯持参で、公園やお友達のお家に自力で行く
ようになり、とても逞しく成長し・・と言いたいところですが
実際のところは、トラブルまたはトラブル未満満載です。

2年生になっても、ママのお仕事のある日は学童クラブ、
それ以外の主に火曜日や木曜日は直接帰宅で、習い
事の合間を縫うように近所のお友達と遊んでいます。

4月になって、声を掛け合うお友達も変化がありました。
公園で見かける顔ぶれも、昨年とは違っています。
新入生、学童クラブを辞めて自宅で過ごすお子さん・兄弟
姉妹が卒園・入学したご家庭もあり・・人間関係?にも
動きがありました。

進級して、少ししっかりしたとはいえ、色々な考え方の
ご家庭があるのは、相変わらずのこと。
「ゲーム持参は?」「おやつ持参は?」「帰宅時間は?」
「自転車での移動は?」など、ある程度親同士の下話が
必要になる場面もあります。

娘は越境入学のため、やや遠方のお友達と約束すること
もあり、そのときは私が相手の親御さんに連絡をとり
送迎することもあります。どこまで親が子どもの遊びに介入
するかは、大変難しいところですが、子どもたちが成長した
分、動きも活発になり、「このままでは、子供同士の話では
済まなくなるな・・」という懸念を感じる場面が多々起きています。

特に、自宅にどなたもいらっしゃらないご家庭のお子様へ
の対応には苦慮することも多いです。「大人の目」が無いことが
どこかでわかっているため、行動も大胆になりがちです。

ご近所の方から、ご意見を頂戴することもあります。

先日、娘の学校で「安全教室」なるものがあったようです。
外出時には保護者に「どこにでかけて何時に帰るか告げる」
ようにということでした。

しかし・・無事出掛けて帰宅すれば良いのか?その帰宅までに
どこで、何をして過ごしたのか、ある程度関心を持って子どもに
接する必要があるのではと思います。

大挙してよその家に上がり込み、飲み食いを要求したり、帰宅を
促しても聞き入れなかったり・・・・・ご近所の方からご注意を受け
るような行動をとっていないか??
子どもの活動範囲が広がるこの時期だからこそ、親としてしっかり
関っていく必要があると思います・・

受験勉強もインターネットで♪がこれからのトレンドか?

2009年04月27日 | ニュース記事
通塾の、体力的・経済的負担がより少ない インターネット
での「eラーニング」が人気上昇中だそうです♪
以下 読売新聞より
----------------------------------------------------
インターネットを使った電子学習「eラーニング」が浸透してきた。
特に子どもの家庭学習用にこの仕組みを活用した通信教育
サービスが人気だ。子を塾に通わせるより、おカネがかからず、
塾からの帰り道の心配も不要、といった利点がある。
(経済部 愛敬珠樹)

 「eラーニング」は好きな時に教材を取り出して好きなだけ学べる。
サービス提供企業も一度、教材を作ってしまえば、教師の人件費
などの経費を抑えられる。塾や予備校が少ない地方でも都市部と
同じ教育サービスを同価格で受けられる利点もある。

eラーニングに力を入れるのが、家庭教師派遣大手「トライグループ」だ。

 現在、教師と生徒が互いに自宅にいながら指導・添削ができる
「トライ@HOME」、一流講師の4000種類の授業を自由に見られる
動画配信「トライeカテイ塾」、小テストなどの10万種類の教材を何度
でもダウンロードできる「トライeNAVI」の三つのeラーニングを行って
いる。
3月からは従来の家庭教師派遣に、動画配信か、教材ダウンロード
を組み合わせ、代金を月1万3000円に抑えた「エコノミーコース」も
始めた。

森山真有専務は「月謝や塾の送り迎えなど教育にかかる親の経済的、
肉体的な負担は大きい。安くて全国に提供できる教育サービスには、
eラーニングは不可欠」という。

(以下省略) 
 2009年4月27日  読売新聞)  

確かに・・塾の送り迎えは大変です


子が親に仕掛けるワナとは??

2009年04月26日 | 2年生の日記

下の記事で、「ワナ」という過激なタイトルを付けましたが
「ワナ」つながりで、もう一つ お話を・・

先日、ママ勉(ママと計算や漢字・書写などをやる時間)に
以前に紹介した「漢検」の過去問題集をやっていました。

二通り以上の読み方を理解しているかどうか、試しながら
「読み」を書いていく問題です。

娘の回答を確認して・・
「ハイ 全部正解・・よくできてるよ~」というと
クスクス笑い出すのです。

「よく見て!あれ?って思うところがあるはずだよ~」と娘

でも・・見当たらないんだけど・・

すると 
「ここだよ~  これじゃあ 「よんんさい」になっちゃうよね!」



「ちゃんと、見てるの?ママ?うぴょぴょ~(勝利の笑!)」

・・・スミマセン ちょっと疲れ気味でした・・
これは・・ワナを仕掛けられていたのだな・・

そういえば、先日雨の日に娘のお友達がウチで漢字の宿題
をしていたとき、そのお子さんが

「ねえ~ 漢字って ”ヘン”とかあるじゃないですか~?」
「あ~ ”キヘン”とか?」と私。

「そうそう それで言うと・・「」って 何ですか??」と聞かれ
「そりゃあ~ 「ギョウニンベン」でしょ~ 」と私が答えると・・

「ざーーんネン!「ギョウガマエ」でしたあ!」(勝利の笑
!)

そうか・・「ギョウガマエ」という部首は知っていても・・・”ヘン”の
話の流れから聞かれると・・つい「ギョウニンベン」って言っちゃう
よねえ・・・ 手の込んだワナでした。

ちなみに
「得」「後」などの部首はギョウニンベン
「街」「衛」などの部首は ギョウガマエ 
              (「行」もこちら↑)

久しぶりに漢字辞典を開いてみた・・

ワナにはまるのも、良い勉強になりまする


母の愛か?ワナか?中学男児にパンダ☆キャラ弁

2009年04月25日 | 2年生の日記
遠足シーズンのようですね♪
週末の出勤のとき、体育帽をかぶった小学生や
園児の集団を、何グループか、見かけました。

甥っ子の中学校でも、先週遠足だったそうです。

中学校で遠足??かわいいなあ~ 
まあ・・中学生とはいえ、入学したばかり・・
この間まで、小学生だったワケで・・てくてく山登りや
公園でお遊びでもするのかなあ??・・と思いきや

バスで目的地着 小遣い 無制限! だとさ

さすが・・私立の超進学校・・・ ↑ ↑ 公立校では絶対
揉めるよね・・生徒や家庭ののモラルにまかせる・・
との考えなのでしょうね

甥っ子ママが 持たせた弁当 かわいい  ↓ ↓



キャラ弁です♪

私立は、同じ学校からのお友達など、ほとんどいないからね・・
これをキッカケに、和んで会話がはずみ、お友達ができれば
いいなあ  
という母の愛か?それとも「笑われとけ~」というワナか??
娘の遠足は 5月半ば・・
ママも今回は頑張ってキャラ弁しちゃおうかな

まるで、「にらめっこ」真夜中の発音特訓??

2009年04月24日 | 英語・英語教室

毎週土曜日は、娘は英語教室に通っています。
MLS   という 教室です。 
3歳のときから子ども専門の教室に通い、小学校入学
のときに、こちらにうつりました。

MLSは2年目になります。
そのせいか・・・テキストの内容がぐっと難しくなったよう
に思います。1年目のテキスト(レッドと言います)では
せいぜい
"I can swim."
"Do you like milk?"
・・・・程度の 「自分と相手」についての会話でした。

しかし・・2年目のテキスト(オレンジと言います)では
"he""she""they" などの使い分けも出てきます。
日本語にはない範疇なので、なかなか難しいようです

当然、ママがリードして、ある程度予習・復習しなくてはなら
なくなりました。

  上が昨年 下が今年のテキスト
 同じ自己紹介のページでも量がだいぶ違います・・

しかーーし ママは 社会に出てから 英語を使うことが
ありませんでして・・
余りの発音のひどさに自分でびっくり

なんと"She is my sisiter"(彼女は私の姉ちゃんだ)
レベルすら、怪しい・・ 
そこで、こういう事がチョイと得意なパパに、帰宅後、特訓
てもらうことにしました。

パパは仕事から帰るのが夜中なのですが・・テキストのCDを
聞き、私がそれを真似て読み、おかしいところを直してもらう
ことにしました。

「だから・・"sister ""s"は、母音がないヤツだからさ・・・」と
言いながら私の口の形をじっと見て直してくれようとするのですが、
目が合うと、真夜中に口元を見詰め合っているのが、妙におかしく
て、噴出してしまいます。

これじゃあ にらめっこ?? でも おかげさまで??何とか
テキストの最初のところはそれなりになってきました。

これで、娘の練習もみてやれそう・・・・

しかし・・パパもまさか真夜中にこんなことに付き合わされる
ことになろうとは・・

ちなみにママは、高校と中学の英語の先生の資格持ってマス。
スンマセン・・ ヒトは失うときはあっけないものですね・・


このニュース・・ビックリさせすぎ!

2009年04月23日 | ニュース記事
SMAPの草なぎ容疑者逮捕=公然わいせつ容疑の現行犯で
-警視庁(時事通信) - goo ニュース


草なぎクン・・どうしちゃったの?
何か辛いことでもあったのでしょうか?
「ぷっすま!」は続けてくれるのか??

お酒飲んで脱ぐ・・的な行為は、結構場が和むので好き
ですが・・30過ぎたらやめましょう・・やるなら屋内で・・
そして・・全部はマズイですよ

朝に・・ゲゲゲ・・・ 最近のNHK朝ドラあれこれ

2009年04月22日 | ニュース記事
来春のNHK朝ドラ、水木しげる夫妻描く「ゲゲゲの女房」
(読売新聞) - goo ニュース


NHKの朝の連続ドラマ・・
ママの勤めている会社では、お昼に揃って見るのが日課に
なっています。(貧乏だが平和だけが救いの職場 )

前回はマナ&カナの「だんだん」でした。

とかく話が行き詰ると、「ヒトの生き死に」や「妊娠」などで、
ドタバタして終わり・・というパタンも多い朝ドラです
が・・雲行きが怪しくなりながらも、癌を患ったおばあちゃんも
最後まで頑張って生き抜いて、それぞれハッピーエンド・・
さわやかな感動のうちに終わりました。

そして、今は「つばさ  です
川越の老舗和菓子店を舞台にしたドラマです。
主演は地味だし、借金背負って家族を引っ掻き回す母親が
いて・・・って なんだか品のない「ドタバタファミリー劇?」に
なるのかと思ったのですが・・

これが 案外好評で、私もついつい見ています。
脇を固める俳優さんたちが、上手いのでしょうか?
特に、ダメ母ぶりがこんなに板につくヒトはいない?とまで
思わされてしまう 高畑淳子 さん・・本当にダメ母です
でも・・何回か泣けちゃいました。これからも楽しみです♪
確か・・高畑さんって、西東京にお住まいだという記憶が
あります。ガセだったらスミマセン・・

さて・・来春からは、「ゲゲゲの女房」だそうです。水木しげるさん
の奥様の自伝小説が元とか・・水木さんも妖怪も大好きです
が・・朝にゲゲゲ???どうなることか・・

1年生の漢字を文脈の中で定着さるための、最適教材はどれだろう?

2009年04月21日 | 低学年の勉強・読み書き・計算・家庭学習
2年生になって、漢字表を配られて、ビビりました
160字ですよ~ しかも、「曜」とか「顔」とか・・画数
多い字もたくさん・・ 

1年生の漢字も、形や書き順が不安」・・という方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
娘も、春休みにおさらいしたら、「」と「」の書き順が
違っていました。「虫」にいたっては、書けませんでした・・

でも、安心してください♪学校で習う漢字は「教育漢字
と言って、6年間で1千字余り習います。
基本的には、1年生に習った漢字は、2年生の間に定着
させる。2年生に習った漢字は3年生で・・という考え方
のようです。

そこで、2年生の漢字関係の宿題をこなしつつ、1年生の
漢字を定着させる良い教材はないか・・探してみました。

漢字の問題集・・というと、このようにマス目に書き写す系
が多いですね。でも・・2年生なんだし、1年生の漢字に
関しては、もう少し広がりのある教材がいいなあ・・
と思います。これでは子どもも飽きちゃいますよね・・



漢字は 奥が深いですよね。「草」も「くさ」「そう」と複数の
読みかがたあるし、「草むら」「草原」など、使い方も難しい・・
「下」など何通りも読み方・使い方がありますよね。

漢字は、単独で使用される場面と言うのは、ほとんどな
ワケで・・あくまでも「草むらに入ったら、虫がいた」という
ように、文脈の中で使われます。

ですから、文脈の中で定着させないと、形だけ書ければ・・
というのでは無意味だと思うのです。

そのあたりを押さえた、教材を探してみました。

まずは、我が家のお気に入りシリーズ
学研の「毎日のドリル」の中の、「もっとかん字力」です。
1年生の漢字の総仕上げというところで、このシーズの
大変気に入っている点なのですが、1枚ずつ切り離せる
ので、空き時間にちょこっとやらせるのに最適です

マス目練習系ではなく、一つの漢字の複数の読み方や、
使い方を、短文の中で勉強できるようになっています



しかし・・ちょっと難点?というか、気になる点がありました。
「町」「まち ちょう」と書いてあるすぐ下に、「町」の読み方に
関する問題が書かれているのです。これでは、チラ見して
しまうではないか??

そこで・・さらに探してみて、行き着いたのがこの教材です♪

今・・色々言われていますが・・
「漢検」10級の過去問題集です。
漢検は、10級から1級まであり、10級は小学校1年生の範囲
から、出題されます。



問題も、複数の読み方、使い方、反対語、画数・・など、色々な
角度から出題されていて、短文の中での書き取りや読取り問題
がたくさん出ています。


完全テスト形式ですから、2年生次に1年生の漢字を広がりを
持たせて定着させるには、最適です。

漢検さん・・世間をお騒がせさせていますけど 、出版物の
良し悪しが変わってしまうワケではないので、オススメです♪

本田美奈子さんのCD☆クラシックのレパートリーに・・

2009年04月20日 | 2年生の日記

先日、本田美奈子さんのCDを買いました。

娘が通っているお歌の教室で、今後レッスンで取り入れ
ていただく曲のリストアップをするためです。

やはり、オペラの歌手をしていらっしゃる先生のレッスン
ですので、「クラシック」の曲がふさわしいと思うのですが
私もこの世界は「??」でして・・何より日本では「クラシック
ヴォーカル」というジャンルが確立していないのでは??
と思えてなりません・・  本田美奈子さんが、オペラや
ミュージカルの名曲などをカヴァーしていらっしゃるということ
で、CDを買いました。

骨髄バンクのCMで流れている「アメイジング グレイス」は
ご存知の方も多いかと思います。

昨日水泳のあと、娘が「カラオケ行きたい~♪」と言うので、
久しぶりに行きました。
娘は「シンケンジャー?」「フレッシュプリキュア!」「ゲゲゲの
鬼太郎」など、日曜朝のアニメ&特撮のオンパレードで歌って
いました。
今お歌の教室で練習中のベートーベンの「第九(歓喜の歌)」も
あり、ドイツ語をテキトーにつけて歌っていました(笑)

ママは、早速「アメイジング グレイス」を歌おうとしたのですが
英語の歌詞はあるし、音域はちがうし・・でつっかえていると
娘が英語の部分をフォローしてくれました(苦笑)

数回聞いたら・・ツボを押さえたようです。
子どもの方が断然耳は良いものですね(ナミダ
 


吉祥寺東急ではまってしまった「ちびっこバーゲン」☆

2009年04月19日 | ファッション
昨日、吉祥寺の英語教室が、新学期スタートでした。
久しぶりに田無を脱出した??母娘・・吉祥寺の街
をブラブラと満喫いたしました・・

娘が、東急吉祥寺店で、「ちびっこバーゲン」なる
ものをやっているのを発見!


娘が「行こう~」と言うので、のぞいてみました。
娘はすでに「ちびっこ??」ではないのですが、130センチ
以上の品もたくさんありました!
会場の奥には、「サンリオ」商品や、なんと「メゾピアノ
エンジェルブルー」などの「ナルミヤ系」ブランド   
サイズが合えばお買い得」状態でワゴンに盛ってありました。

ママもついつい、真剣になっちゃいました 

あまりお金がなかったので、こちらのみ・・
「ポンポネット」のリボンつき ブルーワンピ 激安でゲット


本屋や、マルイ近辺までウロウロして、遅くなってしまい
夕飯は、田無駅前の「吉野家」さんで・・お味噌汁と
生卵は「二人で分け合い」のボンビー系夕飯でした!


警告 バーゲンでも、衝動買いはやめよう!(誓)

新規カテゴリー追加いたしました☆中学受験関連

2009年04月19日 | 中学受験・塾・家庭学習(4年)
2年生になり、進学塾の無料テストなども受検できる
ようになりました。今年は、塾関係の資料を請求を
したり、見学に行ったり、イベントに参加したり・・という
機会も増えそうです。

また、中学受験をにらみ、塾主催の「学校説明会」や
志望校候補の雰囲気を知るため、学校見学・文化祭・
運動会などの行事見学に出掛けることになると思います。

そのため、こちらのカテゴリーを追加いたしました。

西東京近辺の学校中心です。公立一貫校も見学や
行事に参加する予定です。チェックして下さいね♪

☆--------------------------------------☆
ついでに 我が家の中学受験に対する考え方・・

するんでしょうか??「中学受検」??
聞いてどうする?
まあ・・選択肢の一つではあります。

・・・というわけで、
地元公立中もしっかり見学に行きますよ♪
その中で、方向性を固めていくのでしょうね。

まあ、娘の気持ち次第というところでしょうか?
地元公立から、都立トップ校への道もありますから・・
(都内出身のパパによると、これもイバラの道とか)

そのあたりの、我が家の心の揺れもどうぞ、お楽しみ
下さいませ♪

久しぶりの吉祥寺☆MLS英語スクール☆本日新学期スタート

2009年04月18日 | 英語・英語教室
4週間の春休みを挟んで、本日娘の通う英語教室
MLS」  の 新学期がスタートしました。
「演劇」の手法を取り入れて、英語を学ぶちょっと変わ
った教室です。
(こちらのカテゴリーの過去記事見てね♪)

担任の先生は、持ち上がりでなく、男の先生になり
ました。大丈夫かな??娘の反応が心配でしたが
迎えに行った時は、教室から楽しそうな笑い声が
聞こえてきました。


教科書も、一年目の「レッド」から「オレンジ」に変わり
内容も「複数形」や「現在進行形」なども勉強するよう
です。早速宿題も出ました。ヒアリング用のCDも
配られました。また、宿題&ヒアリングの日々が始まり
ます。(春休みは英語はサボりすぎました・・ )

また、100%外国人講師で日本人補助講師はつかない
ので、ある程度予習させないと、何がなんだか・・・の
状態です。

学校の勉強・ピアノの曲・Z会・・すべてが質・量ともの
上がっている中、何とかこなしていきたいと思います。
(不安だわ・・)