松村知也、猫が大好きな爺さん

自身の忘備録です、日記風の記述だが政治的な意見や専門領域(電子工学・品質管理)の記述は意図的に避けています。

デジブック 『都心の桜2013年』

2013年03月24日 | 旅先から
都心周辺の今年の桜は一斉に咲き始めましたね。毎年すこしずつのタイムラグがあるのですが今年は何処も満開、、仕事もあるのであまり桜に熱中する訳にも参りません。40年ぶりに新宿御苑に行きました、そして駒込の六義園の枝垂れを撮影してきました。デジブック 『都心の桜2013年』

デジブック 『長光寺妙宣寺2013』

2013年03月22日 | 旅先から
妙宣寺には左右一対の桜がお出迎え。幹回りが3m程もある左右一対のしだれ桜が境内を覆うように美しく咲き誇ります。お隣りの長光寺に佇むのは樹齢約300年のウバヒガシシダレザクラ。薄桃色に色づいた無数の花はまるで流れ落ちる滝のような美しさです。山武市の文化財に指定されています。デジブック 『長光寺妙宣寺2013』

デジブック 『春到来2013』

2013年03月16日 | 旅先から
皆さんご存知でしょうか?ソメイヨシノが開花すると南関東ではカタクリの花が開きます。そして辛夷にモクレン、イチリンソウ、タチツボスミレと次々に花が咲き始めます。今日はご近所のDIC川村機縁美術館の庭を散策して見つけた花たちをご紹介します。
デジブック 『春到来2013』