松村知也、猫が大好きな爺さん

自身の忘備録です、日記風の記述だが政治的な意見や専門領域(電子工学・品質管理)の記述は意図的に避けています。

美味しいワイン

2017年02月05日 | グルメ
  • 夕食のメニューは加賀の鯖のへしことモッツアレラチーズのピザ、ピザ🍕はアンチョビよりへしこの方が相性が良い。合わせるワイン🍷はヴーヴ・アンバル・クレマン、ヤマヤさんで入荷したばかりのものを買ってきた。少々高価だがそれなりに美味だ。何度か既述したがワインは教養の一つだ、もっとも記憶が曖昧な味覚を磨き、お金をかけて繰り返し味わってはじめて理解できる。                                                                              

  • ジンファンデル

    2017年01月30日 | グルメ

    カリフォルニアワインを生み出す品種としてジンファンデル種がある。ワイナリーはクロ・デュ・ヴァルの特別ボトルだ、ボトルなんてどうでもいいのだが、、が、今年も大好評とのことで発注した。
    ジンファンデルは濃い口というか感覚的には甘口に近い味で、なんでも辛口でなければならない?日本人にとって、あるいは他人の味覚しか信用できないマニュアル人間にとっては敬遠したくなる、まあ7000円もすれば仕方ないけど、一度3000円クラスのジンファンデル種のボトルを見つけるか、あるいは米国のエアラインのビジネスクラスを利用する機会があったら是非試してもらいたいワインだ(タダだから)かくいうオレはホノルルの帰りの便で味わってみてすっかりジンファンデル種の虜になってしまったのだ。


    ドイツ料理

    2009年04月27日 | グルメ
    ひさしぶりにドイツレストランに行きました。ドイツと言えば多くの日本人がビールとソーセージとジャガイモを連想するようですが、実際にドイツに住んでみると肉食は盛んですがビールを飲みながらソーセージやジャガイモばかり食べているドイツ人というイメージはちょっと違います。ビールはおつまみなし、あるいは岩塩がたっぷりまぶしてあるブレッツエルという固いパンと一緒のことが多いですね。スーパーマーケットにはソーセージ(ヴルストといいます)よりもミートローフ(フライッシュケーゼ)とかシンケン(ハム)のほうが多いように思います。ヴルストは軽食としてホットドッグのような食べ方をします。屋台風のお店でパン(ブロート)にはさんで昼食に、という食べ方が多いですね。お惣菜としてのヴルストはミュンヘンの名物「ヴァイス・ヴルスト=白ソーセージ」が知られています。素手でソーセージをつまんで皮を剥いて食べます、独特の甘口のマスタード(ゼンフ)をつけて食べると美味しいですよ。

    シングルモルトウヰスキー

    2009年04月20日 | グルメ
    最近コンビニなどでシングルモルトの国産ウヰスキーをよく見かけます。運刻斎は飲酒歴46年最近は週5日の休肝日?を設けて自粛していますが60歳くらいまでは殆ど毎日アルコール飲料を摂取していました。特にスコッチ以外のウヰスキーが大好きでカナディアン、アイルリッシュ、バーボン、日本、、特に日本製(国産)のウヰスキーは長野県の御代田にあるメルシャンの醸造所で買ったヴィンテージ・ウヰスキーに感動しました。以来ウヰスキーの醸造所を訪ねると必ず購入することにしています。少し贅沢ですが最近はジパング倶楽部のおかげ様で出張の帰りは新幹線のグリーン車を利用しています、それでいつもコンビニでチョコレートとシングルモルトの国産ウヰスキー(白洲12年がお気に入り)でチビリちびりと飲んでいます。