松村知也、猫が大好きな爺さん

自身の忘備録です、日記風の記述だが政治的な意見や専門領域(電子工学・品質管理)の記述は意図的に避けています。

引越し騒動

2018年12月06日 | 日記
70歳代も半ばすぎて引越しすることになった。
今まで人生の節目において、熟慮することなく単なる思い付きで行動することが多かった、例えばドイツへの駐在、母との同居のために高層住宅から戸建てへの住み替えなどみな「えいやっ」と気合で決断して乗り切ってきた。しからば今回の引越しについての動機は?と問われれば、、現在の住まいの老朽化への対応特に屋根瓦の耐久性に大いに疑問を感じたこと、旧式の設計の家のため断熱性が悪く冷暖房の効率が悪く夏暑く、冬に寒いため老人の体力には負荷が重すぎるし、エネルギー効率が悪く経済的にも芳しくないというか冗費の節約が必要な老人の家計に負担をかけすぎること等々2年前くらいから検討を重ねて資金の計画なども立案しながら慎重に進めてきた行動だ、ということで2018年10月に手ごろな物件を見つけて、建売住宅だが、11月22日に売買契約を完了した次第である。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿