「ロンドン寒かったぁ~!」
……と言いながら、ラディックのドラムと共にパディが戻ってきました。
しばらく時差ボケ&気温の差で調子が上がらなかったけど、今週から動き出します!
7月にポール(BEE)がゲストでDJをやったイベントfancyHIMのサイトで、当日の写真が『ギャラリー』にアップされていました。
ポールの写真が載ってるなぁ……とか思いながら見ていたら、パディもいました!
こちらから見に行ってくださいね↓
http://www.fancyhim.com/galle724/framec.htm
YouTubeにRAPEDの曲が別の画像でアップされてたので貼っておきます。
まずは、やっぱり代表曲。
MOVING TARGET
これはロードサッチのカヴァーです。
L-O-N-D-O-N
イントロ、ショーンのシャウトは何度聞いてもかっこいい!
B.1.C
B.1.Cっていうのは当時のイギリスの失業手当を受ける権利(失業認定証?)みたいなものらしく、「仕事がみつかりません」って役所に申告してB.1.Cをゲットすると、毎週けっこうな失業手当をもらえたそうです。
パディいわく「イギリスのパンク・シーンはB.1.Cに支えられてたようなもんなの。だってバーガーショップでバイトするのと同じくらいの金額を、何もしないでもらえるんだもん。だからみんな仕事しないでバンドに集中できたの」……だそうですよ。
ロック史的には「不況のイギリスでは、職にありつけない若者たちの社会への怒りがパンク・ムーブメントを産んだ」とか言われてるけど、失業とパンクには、こんな蜜月な側面もあったわけですね。さすが福祉国家イギリス!(今はこんなゆるいシステムではないようですが。)
今度の土曜(10/9)は、ヤング・パリジャンのミッドナイト・ワンマン・ショウ!!
下北沢シェルターに、ラメが舞います☆
成長著しい宇宙のYoung Dudes、LUCY & THE LIPSTIXのミニ・アルバムが、いよいよ来週リリース!
で、その中の1曲「UNIVERSE」がYoutubeに上がってました。
イントロのZIP君のベース、インベーダー襲来のようでカッコイイ☆
ラディックやロジャース、ジョージ・ハイマンなど、見る人が見たら「おおおっ!」という逸品を持っていたそうで。
THE ONLY ONESのドラムのケリーに「売ってくれよ」と言われて「やーだよん」と断ったロジャースのバスドラは、現在日本に持って来てます。
だけど、ラディックは今だロンドン。住んでたフラットの物置に預けてたのですが……。
先日、大家さんから国際電話で「大人の事情でオーナー変わったんで、置いてる荷物を撤収してね」と。新オーナーと契約してない置きっぱ荷物は、道に捨てられても文句言えないらしいのです。ラディック、ピンチ!
……というわけで、パディは急遽ロンドンへ。近々、ラディックと共に戻る予定!

写真はロンドンのインド料理屋……じゃなくて、高円寺のカレー屋(笑)
ご存知の方も多いと思いますが、国内外のゲイ・ミュージック(クイアー・ミュージック)を幅広く紹介している『Queer Music Experience』というサイトがあります。グローバルな視点から収集されたデータの充実度は素晴らしく、これだけの情報を日本語で読む事が出来るサイトは他に類を見ないでしょう。
当サイト管理人もブックマークを付けていて「いつかパディも載せてもらいたいな~」とか思いながら時々見ていたのですが、なんと先週「パディ・フィールド」の記事がアップされておりました!!うれしいっ♪
早速、Queer Music Experience.管理人の藤嶋さんに連絡し、こちらのサイトでも紹介させていただくことに。藤嶋さんご自身はニューロマ全盛期が音楽体験の原点になるそうで「ニューロマ系とその源流のグラムロック系アーティストは自分の中では別格。そのシーンで活躍した唯一の日本人パディさんも別格の存在なんです」という、ありがたいメッセージをいただきました!
まずは、こちらの9月13日の記事を。↓
ブログ版Queer Music Experience.
http://queermusicexperience.blog10.fc2.com/
ボーイ・ジョージがTwitterでCuddly Toysの「Madman」の映像を紹介していた、という事実にもびっくりです!
そして
Queer Music Experience.本サイトはこちら↓
http://k-serv.homedns.org/QueerMusicExperience/index.html
Queer Musicians.のJapanese Musiciansというカテゴリーのハ行にパディの記事が載っています。
ぜひ読んでみてくださいね。
大湧谷の名物『黒たまご』は1個食べると寿命が7年延びるらしいです。
パディは半分食べたので、「3年半は延びたね♪」

黒たまご人形(?)&キティちゃん。
