レイプドやカドリートイズ時代のものを大切にしているパディさん。時々、びっくりするような貴重な品を見せてくれます。


これは、1979年に日本デビューしたカドリートイズのファンクラブ会員証。当時の所属レコード会社、テイチクが作ったオフィシャル・ファンクラブのものです。今ならプラスチックのメンバーカードも珍しくないですが、あの頃は会員証なんて厚紙が普通でした。こんな立派なカードを作ってたなんて、新人バンドとしては破格の待遇では? テイチクが力を入れていた証拠ですね♪
パディさんによると、カドリートイズのファンクラブは日本国内に3つ(オフィシャルFCひとつ、私設FCふたつ)とイギリス、ドイツ、スペイン、アメリカにもあったそうです。すごいっ!!


これは、1979年に日本デビューしたカドリートイズのファンクラブ会員証。当時の所属レコード会社、テイチクが作ったオフィシャル・ファンクラブのものです。今ならプラスチックのメンバーカードも珍しくないですが、あの頃は会員証なんて厚紙が普通でした。こんな立派なカードを作ってたなんて、新人バンドとしては破格の待遇では? テイチクが力を入れていた証拠ですね♪
パディさんによると、カドリートイズのファンクラブは日本国内に3つ(オフィシャルFCひとつ、私設FCふたつ)とイギリス、ドイツ、スペイン、アメリカにもあったそうです。すごいっ!!