goo blog サービス終了のお知らせ 

PADDY PHIELD RETURNS!

1977年、パンクロック勃発直後のロンドンへ渡った日本人ドラマー、パディが駆け抜けた激動の日々を記録するページ(管理人)

送別会

2008-08-31 17:57:47 | In Japan 2008
このあいだ歓迎会をやったばかりの気がしますが、再びロンドンに旅立つパディさん。大好きな下北沢で送別会です。

パディさんが前に一度来た飲み屋さん『玉金』にて。安くておいしくて良いお店です。けど、パディさんが一番気に入ってるのはもちろん店の名前(笑)。行きの電車内で大きい声で「玉金、楽しみだよねぇ♪」とか言うのはやめてくださ~い! ジャンケンで店員さんに勝ったら390円の「タコわさび」が100円になるんだけど、パディさん負けちゃいましたー。


その後はfifiさんのお店『ぷあかう』に。レコードがたくさんあって居心地のいいお店です。いろんな人たちと、楽しく過ごしました♪





集まってくださった皆様、ありがとうございました!

大貫憲章さんのLONDON NITE

2008-08-31 17:18:34 | In Japan 2008
8月23日は新宿LOFTで行われた大貫憲章さんのイベント『LONDON NITE SUMMER JAMBOREE 08』に行ってきました!

大貫さんとお会いするのは1年ぶりです。


この日のロンナイは夏のスペシャル・イベントでバンドも出演。今年のPADDY & FRIENDSに参加してくれた(7/30ラ・ママ)ケヴィン君が、DARKSIDE MIRRORSで登場!


ケヴィン君、がんばってました!


パディさん、DARKSIDE MIRRORSのライブは何度か見ていて仲良しです♪



管理人が行ってた頃の『LONDON NITE』はツバキハウスでしたけど、現在は毎週火曜深夜に新宿のWIREでやっています。大貫さんは相変わらずパワフルに、かっこいい曲をかけまくって盛り上がってました!

大貫さんのサイトはこちら。
http://www.kenrocks.net/

Paddy in Nagoya

2008-08-29 03:34:26 | In Japan 2008
ライブの翌日、パディさんは名古屋城にやってきました。この日はよく晴れて気温36度くらい。

どえりゃー暑いわ!


名古屋城にクセ者あらわる!


屋根の上の金色のお魚がほしいなぁ!


わーい、こんなとこに落ちてた♪


Kiss you...and...


Kiss my ass!!!!!!


Thank you, Nagoya!!!! Love you!!!!





ライブレポート・名古屋

2008-08-25 21:56:10 | In Japan 2008
新宿のライブの翌日、パディさんは名古屋へ!
DJ dieさんが主宰するイベント『RADIO CLASH』に呼んでいただきました。

2008.8.17(Sun) 『RADIO CLASH』
CLUB UPSET @ Nagoya

【Paddy Phield “RAPED” Session】
Shintaro(Vo), Hiroshi(Gu), Masa(Ba), Paddy(Dr)

Opening SE : There’ll always be an England
Moving Target
Raped
Escalator Hater
Nomal
B.1.C
Cheap Night Out
L-O-N-D-O-N*
Knock On Wood*
Holding Back The Tears
Pink Automatic
Encore) Anarchy In The U.K.


UPSETは名古屋の池下にあります。手羽先で有名な居酒屋「世界のやまちゃん」の隣。ライブの前にごはん食べようと外を歩いてたら「今日、パディさんを見に来たんです!」っていうお客さんに連続して声をかけられました。初めて来た名古屋で、パディさんもごきげん♪



名古屋は、このメンバーです!
(L to R) Shintaro, Paddy, Hiroshi, Masa



オープニングSEに使ったのは、再結成したセックス・ピストルズもSEにしていたイングランドの愛国歌「There’ll always be an England」。「この歌、好きなんだよね~」とパディさん。


ライブは「Moving Target」でスタート!


MASA (PARACHUTE)とSHINTARO (BACK TO BASICS)


HIROSHI (HIGH LIFE)


RAPEDは早い曲ばかりなので、あっというまです!


パディさんが前に出てごあいさつ。


この日の衣装は『Paddy Tシャツ2008』をハサミで切ってタンクトップにしたもの。女の子のお客さんから「パディさん、かーわいい!」という声があがってました。



ご来場のお客様、対バンのNORMALS, VERTICAL, REJECT, OrdERの皆さん、CLUB UPSETのスタッフの皆さん、ANDY IDOLさん、そしてDJ dieさん、本当にありがとうございました! 初めての名古屋で暖かく迎えていただき、パディさんは「自分のバンド作って、またここでライブやりたい!」と決意を新たにしていました。


ライブレポート・新宿(5)

2008-08-24 20:28:42 | In Japan 2008
ライブが終わって、パディさんが前に出てご挨拶。お客さんから暖かい声援。


「みなさん、本当にありがとうございました!!」


笑顔、ハグ、握手、キス(?)。ハッピーな空気に包まれてライブ終了です。



暑い中をご来場の皆様、企画してくださったTHE KILL TIMES、KEEN MONKEY WORK、PADDY & FRIENDSに参加してくれたメンバー、サポートしてくださった関係者の方々、スモーキン・ブギの皆様、遠くから応援してくださった皆様、すべての方に感謝いたします!

ライブ・レポート新宿(4)

2008-08-24 20:06:34 | In Japan 2008
【Tsuneさんチーム】
Tsuneglam Sam(Vo), Keiji Ronson(Gu), Sousuke(Gu), Tamura(Ba), Paddy(Dr)

11) Escalator Hater
12) Raped
13) Normal
14) Moving Target
encore) Anarchy In The U.K. (SEX PISTOLS)

PADDY & FRIENDS 最後のセットは、ヤング・パリジャンからTsuneglam Sam(Vo),とKeiji Ronson(Gu)をフィーチャーしてRAPEDの曲を。


Keiji Ronson、ギターソロ炸裂!!


Zinさんのセットから最後まで、バリバリにがんばってくれたTamura & Sousuke!


あとで写真を見たパディさんが「このツネちゃん、ショーンだよねぇ!」



そしてアンコールは狂乱の「Anarchy In The U.K.」!!!!!!
ツネ・ロットンの衣装にも注目~!




このあと、パディさんのごあいさつに続きます。




ライブ・レポート新宿(3)

2008-08-22 02:24:30 | In Japan 2008
【Raikaさんチーム】
Raika (Vo), Sousuke(Gu), Tamura (Ba), Paddy(Dr)

9) Holding Back The Tears
10) Pink Automatic


続いては、昨年のPADDY & FRIENDSでヴォーカルをつとめたRaikaさんがジャパネスク・グラムな雰囲気で登場! 


2007年にパディさん、トニー、フェビアンの3人がロンドンでデモ録音した『カドリー・トイズの新曲』を。


ベースのタムラさんが怪しいメイクをしてます!


このセットはメンバー4人で、シンプル&ポップに展開しました。



このあともギグはまだまだ続きます!

ライブ・レポート新宿(2)

2008-08-21 10:40:57 | In Japan 2008
【Zinさんチーム】
Zin(Vo), Yukino(Gu), Sousuke(Gu), Tamura(Ba), Paddy(Dr)

7) Astral Joe
8) Join The Girls

Zinさんは80's伝説のゴス系クラブ『ワルプルギス』の主宰者でもあります。現在は渋谷の青い部屋で復活している『ワルプルギス』、元々この近く(厚生年金のあたり)が発祥の地。そのZinさんが今夜、新宿降臨! 


メンバーは、ギターがユキノさんとソウスケくん、ベースはネオングループのタムラさん、ドラムがパディさんという5人体制。




Zinさん自身が選曲した2曲で、夢見るような妖かしの世界へ!



カリスマ性あふれるパフォーマンスに釘付けでした!





ライブレポート・新宿(1)

2008-08-21 01:29:55 | In Japan 2008
2008.8.16 新宿Smokin' Boogie 『2+1』

主催バンドのTHE KILL TIMES、 KEEN MONKEY WORKのメンバーから、PADDY & FRIENDSを紹介してもらって、いよいよライブがスタート!


【Marcさんチーム】
Marc Higashi(Vo), Yukino(Gu), Soto(Ba), Paddy(Dr)

SE : Introvenus
1) Brain Saviour
2) Madman
3) The Fall and Decline of the Universe
4) Timewarp
5) Sound Of The Sirens
6) 20th Century Boy (T.REX)

7月30日のラ・ママに引き続き、2度目のライブ。



パディさんの衣装はゴスロリ風♪


フレディ・マーキュリー仕様の短いマイク・スタンドでアクション!


どこまでがステージで、どこまでが客席?



盛り上がるフロアにはジュネさん(AUTO-MOD)のお姿も!


今回は、ギター・YUKINO、ベース・SOTO、ヴォーカル・Marc Higashi、ドラム・Paddyの4人体制。



転換時のMCは怪人Leeが担当。


パディさんも積極的にごあいさつ。日本語もずいぶんスムーズになりました。



次のセットは、Madame Edwarda/ZEUS MACHINAのZinさんの登場です。
(次回へつづく)



明日は名古屋!

2008-08-16 12:00:22 | In Japan 2008
そして明日、8月17日(日)はパディさん初の名古屋ライブ!!



こちらは東京とは違うメンバーで、RAPEDの曲中心にパンクなギグを展開します。
名古屋周辺の皆様、パディさんに会いにきてくださいね。
東京方面からの追っかけも大歓迎♪
出番は最後で21時前後の予定です。

会場:CLUB UPSET
http://www.club-upset.com/top.htm