旨い処探索同好会

アトリエ葉神 公式 ブログ・サイト

読書 その六十 リファインメント

2011年04月08日 02時34分50秒 | 読書 (国吉康雄、回顧展カタログの翻訳)

"The Window", 1948. Casein. (10 x 17 3/4 inches). Private collection, Japan.

この内容と見解の成長に沿って、スタイルの基本的な変化に達しました。  彼の初期の方法は
大部分直感的でした、しかし近年クニヨシは彼の構図をより完全に計画するようになりました。
彼の絵画は今より多くの要素を含んでいて、そしてそれらのデザインは一度により複雑で明確になります。 形体はより精密で、縁はより鋭いです。 きめの細かいデリケートな要因が大きくてシンプルな要素との対比です。 色彩はよりポジティブで、広い領域にあり、ブルーの色調で、パープル、ピンク、オレンジ、とイエローが彼の新しい全領域です。 

全体的な調子は明るめで、漆喰の白がある意味で全ての色合いの中に入っていて、フレスコのそれに似たような質感です。 この上なくすぐれた色彩の調和感覚、技巧はより繊細になり、初期の重い絵の具の厚塗りはなくなり、クニヨシが今日で最も天賦の才能のある色彩画家であることを明らかにしたのです。 各エリアでの調整はより少なく強調され;しかし単調ではありません;
全ての部分がいまだに調整されていますが、しかしより巧妙です。 色彩の豊かさを失わないで、新しい洗練されたものが至る所にあります。


"Disturbing Dream", 1948. Casein on Gesso Panel (20 x 30 inches).
Fukutake Shoten Collection, Yasuo Kuniyoshi Museum. Okayama, Japan

Along with this growth in content and viewpoint has come a fundamental
change in style. His earlier methods had been largely instinctive, but in recent
years he has begun to plan his compositions more fully. his paintings now con-
tain more elements, and their design is at once more complex and clearer. There
is a new severity. Forms are more precise, edges sharper. Fine, delicate elements
contrast with large, simple elements. Color is more positive and wider in range,
with hues of blue, purple, pink, orange and yellow that are new in his gamut.
The general tone is lighter, with a quality like that of fresco, where the white of
the plaster enters into all the tones to some extent. A more exquisite sensitivity to
color harmony reveals Kuniyoshi as one of the most gifted colorists of today, The
handling is more delicate, without the heavy impastos of former years. Modula-
tions within each area are less emphasized; but there is no monotony; every part
is still modulated, but more subtly. Throughout there is a new refinement, with
no loss of richness.




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書 その五十九 老女 | トップ | 読書 その六十一 フロク・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。