-
名前におけるランドマーク
(2008-02-29 20:26:55 | 言語)
ドリーファンクジュニアが引退試合を... -
またまた引越し準備
(2008-02-24 12:48:30 | 今日もトホホ)
いやはや、コージ(山本)がね、言う... -
地域日本語教育のビジョン
(2008-02-18 20:23:15 | 日本語教育)
現在、日本で働いてくださっている日... -
言語学者の資質
(2008-02-15 23:07:33 | 日本語)
2004年に亡くなった金田一春彦さんは... -
明るい悩み相談室
(2008-02-13 13:36:11 | 日本語教育)
きけろさんのお子さんの話 「赤信号... -
ロックとは!!
(2008-02-10 11:55:03 | 日本語)
テレビを見てたら、椿屋四重奏が出て... -
中国農薬考
(2008-02-02 10:31:48 | 中国)
10年前の話です。 中国で農業指導を... -
歌詞における指示詞
(2008-01-30 19:35:31 | 日本語)
こっこの『Raining』は歌詞が素敵。文法... -
大笑い捕り物帳
(2008-01-24 23:46:58 | 日本語教育)
前回ちょっとだけ登場したブラジル人... -
ひなたぼっこ
(2008-01-19 13:21:38 | 日本語教育)
うちの学校には無駄にでかいロビーが... -
晴れすぎた空
(2008-01-11 10:35:43 | 異文化)
最後のハワイネタ。 滞在最終日、... -
弾丸・ポルノ・ハッシッシ
(2008-01-09 17:53:45 | 異文化)
どうもいけない。前もエジプト滞在中... -
世界の車窓から
(2008-01-08 19:21:28 | 異文化)
さあさあ、久しぶりにやってきました... -
カ・メハメハ(ハワイ語2)
(2008-01-06 09:34:05 | 言語)
ハワイ語について書いたらえれーアク... -
ハワイ語
(2008-01-04 08:24:41 | 言語)
ワイキキのサービス業関連の人々は、... -
「日本語通じます」考
(2008-01-02 22:00:30 | 日本語)
もう日本に帰ってきてしまったけど、... -
ワイハーでうかれて候
(2007-12-30 16:14:50 | 異文化)
やばいっすやばいっす、パッカーには... -
中央線
(2007-12-26 13:40:16 | 日本語教育)
昨日テレビに宮沢さんが出てて、『中... -
使役と受身
(2007-12-23 21:50:09 | 日本語)
関東に来てみてテレビに出てくる芸人... -
「あれこれ」考える
(2007-12-19 21:49:33 | 言語)
論文はなんとか出したので、かねてか...