goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

エスパルス 契約更新の状況

2018-01-06 07:56:09 | サッカー(エスパルス編)
皆様が注目されているベタな話題なので、
今更感があるお話ですが、
簡単に振り返ると、
契約更新が発表された選手が、
西部洋平、六反勇治、
角田誠、立田悠悟、二見宏志、飯田貴敬、松原后、
フレイレ、六平光成、白崎凌兵、村田和哉、
増田誓志、竹内涼、
金子翔太、鄭大世、ミッチェルデューク、

これに加え新入団選手が、
GK 新井栄聡(流通経済大学)
DF 伊藤研太(清水エスパルスユース)
DF ファンソッコ(天津泰達足球倶楽部)
MF 西村恭史(興國高校)
MF 滝裕太(清水エスパルスユース)
FW 平墳迅(清水エスパルスユース)
FW 高橋大悟(神村学園高等部)

ここに兵働選手も一応?加わるし、
レンタル移籍中の選手の去就も気になる。
まだこれから契約更新される選手もいるはずだし、
新戦力もあるかもしれないが、
何となく陣容が見えてきた。

久米GMが、
去年14位のチームが無理ではないかと言われるかもしれないですが、選手たちにはベスト5に入ると話をしなくてはいけない。ベスト5に入らなくては優勝はないし、その目標に向かっていきたいと思っております。

という発表もあった。

そのためには・・・・
まず、新戦力と言っても、
若手の選手が1年目から大活躍といのは、
さすがに現実的ではない。
即戦力の補強もあることはあるが、
やっぱり、
これまでの在籍選手が一回り成長?することが不可欠?

特に期待したいのがフレイレ選手。
昨年は結局、13試合のみ。
しかも、先発出場は5試合のみ。
さらに言えば、フル出場は2試合のみ。
1試合の4分の3以上の出場を果たしたことさえ4試合。
5月27日のマリノス戦フル出場以降、
6試合しか出場しなかったし、しかも、すべて10分未満。
やはり、彼の復調と活躍は不可欠?
元々の実力は絶対あるはずで、
今シーズンは最初からチームで練習できれば、
ある程度フィットしたり、
パフォーマンスの向上は期待できるのでは?

1人1人、言いたいことはあるけれど、
既に相当長いのでこの辺で。

少しずつ期待感が出てきた。
これを実現できるかに懸かっている。

頑張れエスパルス!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末は一元の味噌ラーメン | トップ | 高校選手権決勝の行方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿