徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

家政婦は見た 行方不明から2ヶ月 今解き明かされる真実

2020-08-04 07:31:26 | その他

時々、私のブログタイトルに現れる「家政婦は見た」シリーズ。注目を集めるため、だけに利用する釣り表題ですが、何の効果もなく、評判も芳しくありませんが、一人気に入っているというか、自分に酔っている痛い私です。

家政婦は見た!短い幸せな時間の後に迫り来る暗雲と涙の真実とは!

消えた画像 謎の消失 12時間の空白 家政婦は見たスペシャル

 

 

以前、多分6月の中旬に、

クリーニング屋さんの預かり証と、

プリペイドカードが入ったカードケースを紛失しました。

クリーニング屋さん専用のキャリーバッグには、

そういう小物を入れる内ポケットがあり、

そこにカードケースも入れていたのですが、

行方不明になりました。

わが家は、押し入れの中に簀の子を敷き、

その上に衣装ケースを置き、その空いたスペースに、

クリーニング屋さんの専用キャリーバッグと、

使用済みのワイシャツ等、

クリーニング予定の衣類置き場にしていました。

カードケースを紛失した時、

その簀の子の下は探したのですが、

空いたスペース部分は簀の子を退けて探し、

衣装ケースの下は少し手を差し込んで探すとともに、

後は覗いただけでした。

 

それが、今日もまたカードケースが行方不明。

仕方ないので、衣装ケースを退けて簀の子の下を探すと、

前回のカードケースと、

今回のカードケースの両方が見つかりました。

しかも、位置的には深くと言うか、

衣装ケースの右側から落ちたと思うのですが、

真ん中左寄りまで達していました。

覗いただけでは見えない位置でした。

前回の時は、

衣装ケースも結構重かったので、

動かす気力が湧きませんでしたが、

やはり、何かを成し遂げようと思った時は、

労を惜しんではいけないと、反省です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう直ぐお盆? | トップ | YBCルヴァンカップ 対グラン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿