goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

眼鏡を新調しました

2022-08-21 19:20:16 | 買い物

本当にどうでも良いお話ですが、何回も書いている全米女子アマチュア選手権で優勝した馬場咲希選手ですが、今日、YOUTUBEを見ていたら独占インタビュー?の動画が見つかり、その中で、誕生日が2005年4月25日となっていました。私との年齢差は47歳ですが、馬場選手の方が私よりデカく、血液型も違いますが、誕生日が同じだったのが、もの凄く嬉しく思いました。

 

ここ最近、スマホやパソコンの画面が視難くなったので、

思い切って眼鏡屋さんに行って来ました。

ずっと前から利用している眼鏡屋さんですが、

店員さんの入れ替わりは結構激しく、

毎回(と言っても行くのは何年に1度という少なさです)、

違う店員さんに対応していただいています。

 

視力の状態を見ていただくと、

悪化したと思っていた近視の具合が、

むしろ2段階程弱くなっていて、

それが原因で視難くなったようです。

簡単に言えば、ジジイとなって遠視?老眼?が進み、

結果として近視と相殺されて、

近視が弱くなったと言う認識で良いのかな?

 

それで、眼鏡を新しくしたのですが、

今までは遠近両用メガネをかけていたのですが、

店員さんと相談の上、中近両用レンズに変更しました。

どちらかと言うと室内用の眼鏡なので、

今まで使ってきた眼鏡を車や原付の運転時に利用し、

室内で新しい眼鏡をかけるようにアドバイスされましたが、

面倒くさがりやな私なので、中近両用メガネで運転してしまうかも?

 

さて、私のレンズはと乱視と近視の折衷レンズなので、いつも特注となり、

出来上がりは8日後の8月29日14:00すぎとなります。

ほんの少し楽しみです。

 

因みに今日応対して下さったお店の方は、

本日働いていた方の中で最も若い女性で、

それが、何より嬉しかったエロ爺です。

お店の方は、全員眼鏡をかけていらっしゃったので、

それとなくと言うか、しっかりお聞きしたら、

やっぱり、勤務時間は眼鏡をかけることが必須だそうで、

普段はコンタクトを利用していますが、

接客の時は眼鏡をかけるそうです。

それも制服の一種なんでしょう。

もし、最近悩んでいた肩こりが眼鏡のせいなら、

これで治ると嬉しいのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする