goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

レイソルのお話

2022-08-19 12:37:55 | サッカー(エスパルス編)

チョ▪ナンボウが乗っている原付の鍵が行方不明です。会社から帰ってきて、翌日乗ろうとした時になかったので、我が家のどこかにあるはずなのですが。不思議ですが、まあ、そんなところにあるはずがないと言うところにいってしまったから、今見つからない訳で、忘れたころに出てくるんでしょうね。

 

今日は色々あって、じっくりブログを書く時間がありません。

もっとも、時間があっても内容のある記事など書いていないことは、

私より皆様の方が判っていらっしゃるでしょうが。

ということで、本日はやっつけ仕事的な記事です。

 

明日、エスパルスはレイソル戦を迎えます。

レイソルは13勝3引き分け9敗勝ち点42点。

堂々の3位です。

開幕前はそこまで良い成績になるとは思っていませんでした。

2月頃の順位予想を見ても、

J1全順位予想。識者5人が推す優勝候補は3チーム。残留争いは半数以上が関わる激戦|Jリーグ他|集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva

エスパルスが13位二人、14位一人、15位二人に対し、

レイソルは15位二人、16位一人、17位二人と、

むしろエスパルスより評価が低く、レイソルは降格候補でした。

 

これを見ればシーズン前の順位予想ほど、

あてにならないものはないということなのでしょうか?

細かい分析をする余裕はありませんが、

サンガに0ー2、ガンバに0ー1と盤石な訳でもないようです。

いや、そう思いたい。

やっぱり強いチームは下位に対して取りこぼしが少ない。

でも、エスパルスもやれるはず。

ガンバレエスパルスです!

 

さて、今年の目標である年間読書150冊。

183冊目です(今年227日目)。

「吉原裏同心(十四)決着」佐伯泰英    

勝手に評価10点満点中7点

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする