goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

土曜日は4校での練習試合 

2020-12-20 16:50:13 | テニス

先日、奥様のリハビリの間の待ち時間に、ミスド(ミスタードーナッツ)へ行ってきました。今、ミスドはポケモンとコラボしているらしいです。行くまで知らなかったし、行っても最初は気づきませんでした。ピカチュー、ラッキー、モンスターボール、ハイパーボール?を象った(かたどった)ドーナッツ。次回は買おうか?少し思いましたが、次回のミスドへの訪問がいつになるかは当分先かも。

 

さて、土曜日は安東中にて、

静岡雙葉中、籠上中、R中の4校合同の練習試合でした。

私は、先週の火曜日から風邪をひき、

体調不良を理由に欠席も考えていましたが、

薬が思ったより効き、少し遅れましたが参加しました。

安東中は専用コートが4面もある羨ましい学校ですが、

流石に4校合同では選手の人数も多く、

期待ほどには試合をすることが出来ませんでした。

しかし、他校のレベルとR中のレべルを比較することで、

今後の方針と言うか、中体連に向けての課題がある程度見つかり、

それはコーチとしての立場から言えば、ありがたかったかなあ?

いつも書いているように、

部活としての練習時間はかなり不足している現実があり、

各校、と言うか各選手は、部活以外の練習機会を求め、

クラブ?への参加をしている選手もおり、

選手間の格差はやや広がっている気がします。

スポーツと言うか、大会におけるコロナ対策のやり方も、

少しずつ浸透してきており、

今年の3年生の大会がほとんど中止となったことから考えると、

今の2年生の大会は、何とか行われており、

それだけでもありがたいことです。

まだまだ予断は許せませんが、

今できることを頑張るのみ。

そんなことを再確認した1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする