goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

読んでよかった「ガンルージュ」

2020-12-16 13:03:38 | 本・映画・音楽

いつも同じ作者の本では飽きも来るので、今は女性刑事が主人公のミステリーというサイトに載っていた本やその作者の本を読んでいます。本は、ノンフィクションでもない限り、ゼロから作り上げる物語。作家の想像力というか筆力には圧倒されます。

 

今の職場になってから、毎日図書館で借りた本を読んでいます。

期待していなかった何気なく手に取った本が、

思いのほか面白かった時のサプライズに嵌っています。

昨年、年間100冊読破を目標にし、146冊を読破しました。

読書とそれから派生する枝葉末節の話題

来年はこれを復活させて、

新たに150冊を目標にしようかなって少し思っています。

さて、昨日、月村了衛さんの「ガンルージュ」を読み終わりました。

結構、突っ込みどころ満載で、

ネタバレの感想サイトでは、賛否両論ありましたが、

私はこういう内容は嫌いではありません。

特に、大沢在昌さんのある本の主人公とのコラボ?

と思われるところが、私はもの凄く嵌りました。

色々検索しましたが、コラボの証拠は見つかりませんでしたが、

無許可だと盗作?と言う疑念も出てしまうところ。

きっと、大沢さん承認なんでしょう。

 

もっと言えば、アイデアを考えると、

テレビドラマの「奥様は、取り扱い注意」と似ていなくもない?

そんな小説です。

これもネタバレになってしまうのか?

こういう出会いがあるから、読書は辞められません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする