goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

今年を少し振り返りつつ、ブログタイトル通りに雑感を語る

2018-12-31 00:24:23 | 自叙伝
もう年末だと感じる瞬間はどんな時ですか?テレビは年末特集になり、レコード大賞やら紅白歌合戦やら、笑ってはいけないシリーズだったり、年末恒例の番組が放送されます。街に出れば、人混みが激しく、お飾りを売っていたり、お節料理を売っていたり、スーパーも、年末モード?こうして年が明けていくんですかね?私も今年の反省と来年の目標を立てなくてはいけないのでしょうが・・・・・



今年の一番の出来事と言えば、
60才となったことでしょうか?
還暦という言葉がありますが、
私自身がその言葉が嫌いで、
結局、還暦に対してのイベントは何一つしませんでした。
プレゼントもなければ、赤いちゃんちゃんこ、
あるいはそれに因んだ赤い服もなし。
誕生日としてのお祝いや、ご馳走もなし。
それが一番うれしかったかな?
改まって祝われることは好きではありませんし、
無理やり着せられることだけは避けたかったので。

今年も、大切なものが壊れました。

2010年に購入したフリードが壊れたのが、
8月の29日?30日?
約8年乗ったのでしょうか?
これに伴って買ったFitは、
今後何年乗ることになるのでしょうか?

さらに原付も壊れました。
これが7月31日?こちらもエンジントラブルでした。
元々は、ツインNが免許取得の後、
バイトへ行ったり、通学に使うために購入した原付。
だから10年前後乗ったのか?

先日の台風の影響で、
実家のカーポートの屋根が壊れました。
実家はやはり平成元年前後に建てられたので、
築30年。
壊れても不思議ではないのですが・・・・

私自身も壊れかかっていると言えるのでしょうか?
心房細動の治療のための、
カテーテルアブレーションは2017年のお話ですが、
ピロリ菌の除菌やら、大腸内視鏡検査は今年行いました。
結果的には何ともなかった訳ですが、
体が悲鳴を上げていたのかもしれません。

最近の自己中には拍車がかかってきました。
ますます、偏屈となり、
周りに多分迷惑をかけているのでは?

今年は年男だったわけですが、
だからと言って良いこともなく、
特別悪いこともなく、
こうして淡々と寿命を削っていくのでしょうか?

生きがいは、このブログだけ?
その気力もいつまで続くのか?

私のことはともかく・・・・・

皆様に幸せが訪れますように!
良い年をお迎えください!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする