「静岡ダービー エスパルス対ジュビロ」でも触れた降格争いのお話。この日のブログで触れようにジュビロが厳しい状況とは思っていたが、まさか最終戦で逆転16位になるとは。様々のタラレバのお話。グランパスとベルマーレの引分と、サガンの勝ち点など、最悪の事態が重なり、入れ替え戦となったジュビロ。名波監督が言う、即降格ではなく、入れ替え戦というレギュレーションの変更だけが救い?対戦相手はまだ決まっていないが、今はこれが注目?
昨日は、ノジマステラ神奈川相模原戦を見に行ったので、
家に着いた時、エスパルス戦は後半の途中。
だから、DAZNで遅れてみることに。
スマホには得点メール等がピコピコ来ていたが、
まさか、最終4-4になるとは?
結果的には、今年のエスパルスを象徴?
最終的にも、
得点は56得点マリノスと並んでリーグ2位。
しかし、失点は48点で、
コンサドーレとジュビロと並んで10位。
特別酷かった訳では無いが、
目指した堅守には遠かったか?
相手を完封したのは8試合?
3失点以上の試合が6試合。
評価が難しいディフェンス陣だった。
現状のエスパルスのディフェンス陣に、
昔ほどの不満は無いけれど、
では、手直しが不要か?と言えば、
やはりまだまだ改善して欲しい気持ちがある。
この4人のままで、来季も改善出来るなら、
それはそれでいいのかもしれないが、
どこまで出来るのか?
もちろん、DFの4人だけの所為ではないだろう。
守備的ボランチと言えば昔でいえば、
本田選手や、三浦泰年選手、田坂選手、
伊東選手、戸田選手。
大榎選手が入るのか入らないのか?
思いつくままに上げてみたが、
やはり、守備に貢献した選手は多い。
今の布陣で考えると、河井選手辺りが入るのだろうが、
それでも、完全に守備的か?と言えば、
そこまで守備的とも思えない。
ダブルボランチなら、
1人は守備的で1人は攻撃的、というのがバランスか?
来季の新しい布陣も気になれば、
新戦力も気になる。
まだ、そんな段階ではないのかもしれないが、
他チームの動向がチラホラ聞こえてくると、
やはり、おしりの辺りがむずむずしてくる。
エスパルス関連の掲示板を見れば、
もう一人FWが欲しいという意見も多い。
これだけ好調な攻撃陣があっても、
さらに得点を欲しがるその貪欲さは、
必要かもしれないが、
私は、フレイレ以上のDFが欲しい。
松原選手立田選手も嫌いではないが、
エスパルスの改善を考えるなら、
もっと上をいくサイドバック必要かも。
立田選手をCFに移動して、
別のサイドバックという手もあるし・・・
そもそも素人の私が考えるようなことは、
社長も、監督も考えているはずで。
いつも通り、見守ることしかできない私である。
追記
清水、川崎Fエウシーニョを最上位にリストアップ
昨日は、ノジマステラ神奈川相模原戦を見に行ったので、
家に着いた時、エスパルス戦は後半の途中。
だから、DAZNで遅れてみることに。
スマホには得点メール等がピコピコ来ていたが、
まさか、最終4-4になるとは?
結果的には、今年のエスパルスを象徴?
最終的にも、
得点は56得点マリノスと並んでリーグ2位。
しかし、失点は48点で、
コンサドーレとジュビロと並んで10位。
特別酷かった訳では無いが、
目指した堅守には遠かったか?
相手を完封したのは8試合?
3失点以上の試合が6試合。
評価が難しいディフェンス陣だった。
現状のエスパルスのディフェンス陣に、
昔ほどの不満は無いけれど、
では、手直しが不要か?と言えば、
やはりまだまだ改善して欲しい気持ちがある。
この4人のままで、来季も改善出来るなら、
それはそれでいいのかもしれないが、
どこまで出来るのか?
もちろん、DFの4人だけの所為ではないだろう。
守備的ボランチと言えば昔でいえば、
本田選手や、三浦泰年選手、田坂選手、
伊東選手、戸田選手。
大榎選手が入るのか入らないのか?
思いつくままに上げてみたが、
やはり、守備に貢献した選手は多い。
今の布陣で考えると、河井選手辺りが入るのだろうが、
それでも、完全に守備的か?と言えば、
そこまで守備的とも思えない。
ダブルボランチなら、
1人は守備的で1人は攻撃的、というのがバランスか?
来季の新しい布陣も気になれば、
新戦力も気になる。
まだ、そんな段階ではないのかもしれないが、
他チームの動向がチラホラ聞こえてくると、
やはり、おしりの辺りがむずむずしてくる。
エスパルス関連の掲示板を見れば、
もう一人FWが欲しいという意見も多い。
これだけ好調な攻撃陣があっても、
さらに得点を欲しがるその貪欲さは、
必要かもしれないが、
私は、フレイレ以上のDFが欲しい。
松原選手立田選手も嫌いではないが、
エスパルスの改善を考えるなら、
もっと上をいくサイドバック必要かも。
立田選手をCFに移動して、
別のサイドバックという手もあるし・・・
そもそも素人の私が考えるようなことは、
社長も、監督も考えているはずで。
いつも通り、見守ることしかできない私である。
追記
清水、川崎Fエウシーニョを最上位にリストアップ