goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

静岡県中学生ソフトテニス選手権静岡市静岡地域予選2013

2013-04-29 18:29:17 | テニス
今日は連休前半の最終日。
中体連の前の個人戦としては最後の大会。
この大会で今の状況が確認できる大会。
結論から言えば、
相変わらず、一部の中学に強い選手が集中し、
後はドングリの背比べ。
もちろん今の段階での強い弱いはあるものの、
今からでも伸びる子は伸びるし、
実力のほんの少しの違いは、中体連本番の、
プレッシャー中ではどちらに転ぶかは本当に解らない。
これから毎日の練習および、試合本番でどれほど本気になれるか?
どれほど真剣に自分を磨けるか?
そして、どれほど自分を信じられるか?
打つ勇気と、つなぐ気持ち。
相反する気持ちをどうコントロールするのか?
そして、意図してボールを打てるか?
狙った所に打てるか、そしてその精度は?ストレート打ちは?ロブは?
サーブは?リターンは?ボレーは?ポジショニングは?

課題は山積み。


さて、今の2年生は二人。
連休明けに新しい部員が確定する。
ひょっとすると、2年生も増えるかもしれないし、
1年生も、二桁入りそう。

どうなる事やら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ通信簿

2013-04-29 06:53:33 | このブログについて
ものすごく久しぶりにブログ通信簿に判定してもらった。
因みにブログ通信簿はこんなもの。

ブログ通信簿とは
ブログ通信簿は、あなたのブログを分析し、通信簿を作成するサービスです。
最新記事10件から技術的な解析を行い、判定結果を表示します。
早速、あなたのブログのURLを入力し、通信簿を作成してみましょう。

通信簿の見方
ブログ性別とブログ年齢
ブログ性別とブログ年齢は、ブログに書かれた内容や言葉遣いなどから自動的に推定されます。例えば、実際には20代の方でも、40代がよく話題にする内容を書いていると40代と判定されます。また、言葉遣いが女性っぽいと女性となります。実際のブログ作者のプロフィールを示すものではありません。

主張度
主張度は、ブログにどれだけ自分の意見や感情などを書き込んだかによって決まります。「5」が最もこのような傾向が強いことを表します。

気楽度
気楽度は、ブログの中にある、ポジティブな表現とネガティブな表現との比率によって決まります。例えば、「楽しい」などポジティブな内容がたくさん書かれている場合は「5」になります。

マメ度
マメ度は、ブログの更新頻度によって、判定されます。更新頻度が高くなると「5」になります。

影響度
影響度は、あなたのブログがどの程度引用されたかを統計処理して算出されます。最高が「5」です。

通信欄
主張度、気楽度、マメ度、影響度から総合的に判断しています。また、「話題」や「目指すべき職業」も文書の内容から推定しています。

過去の通信簿


今回

ほとんど進歩がない。
悲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリのいい数字とは?

2013-04-29 06:26:53 | このブログについて
今朝のアクセス解析の数値。
と言うことは昨日までの訪問者数と閲覧ページ数。

アクセス
閲覧  1,164 PV  

訪問者  517 IP

トータル
閲覧  1,250,853 PV
 
訪問者  356,099 IP

ランキング
日別  922 位

週別 2,664 位

125万プレビューがキリのいい数字かどうか?
ちょっと判断には迷うが。
しかし、励みになる数値。

ありがたいことだ。

2009-04-26 06:32:37  史上最高アクセス数

アクセス
閲覧 900 PV
訪問者 471 IP
トータル
閲覧 24,060 PV
訪問者 7,424 IP
ランキング
日別 955 位
週別 4,287 位

471IP で 日別 955 位

当時の最高アクセスが今と大して変わらない件。
多分進歩がないのだろう。
ただ、トータル訪問者数とプレビュー数は格段の差。
とくに訪問者はトータルでも7,424 IP

7千人強から35万人強。
50倍!がんばらねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのカラオケ

2013-04-29 05:09:09 | 私・家族・我が家・親戚
今日は家族でカラオケ。
タツタはアクションサッカーの試合があり不在。
私がツインNトツインAを誘い出かけることに。
その後、奥様を誘い、山登りで疲れていると一度は断られたが、
半分無理やり連れ出した。
場所はラッキーキャット。

夕食1品(指定の4品から一つを選ぶスタイル)と、
ドリンンクバー、そして翌朝7時まで(入ったのが7時過ぎ)、
それで一人2,200円?だったか?
私だけでも16曲?位歌って、約3時間強?
疲れた!
もう少し、自分の中で新しい曲を覚えたいなと思った。
いつもいつも同じ曲ではつまらない。

昔みたいにレンタル等で新しい曲を録音して、昔で言えばカセットの吹きこんで毎日聞く?
いまなら差し詰めアイポッドで聞く。
そういう努力?も必要だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする